2023年9月2日のブックマーク (4件)

  • #075 スジの悪い仕事の断捨離 「クソ上司をどう扱うか問題」について 2/3|山口周

    前回は「スジの悪い仕事の断捨離」という論点を置いた上で、そもそも「仕事のスジの良し悪しは何によって判断できるか?」というポイントについてご説明してきました。 今回は「そもそもなぜスジの悪い仕事が増加しているのか?」という点についてお話ししておきたいと思います。悪化要因について理解していないと、往々にして対処策もまたスジの悪いものになってしまうからです。 「スジの悪い仕事」が増加する要因1 停滞社会残念なことに、今の日企業ではどんどん「スジの悪い仕事」が増えています。これには次の三つの要因があると考えられます。 停滞社会における成長機会の減少 クソ上司の蔓延 非主体的で従順な個人の増加 順に考察していきましょう。 1. 停滞社会における成長機会の減少成長にも評価にも繋がらない「スジの悪い仕事」が増加している理由の一つとして、社会全体が低成長時代を迎えているという、環境的な要因が挙げられます

    #075 スジの悪い仕事の断捨離 「クソ上司をどう扱うか問題」について 2/3|山口周
    pIed
    pIed 2023/09/02
    “クソ上司は社会問題” ほんこれ。手伝わなくていいから邪魔しないでくれ、と思う。
  • 議会の質問順抽選、子連れの女性市議の参加不可 質問機会失うことに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    議会の質問順抽選、子連れの女性市議の参加不可 質問機会失うことに:朝日新聞デジタル
    pIed
    pIed 2023/09/02
    不正防止から物理くじなのかもしれないけど、たかが質問順、委任状を持った代理人による参加とかでよかったのでは。それよりも女性市議の「手短に」というのは感染対策を軽視してる印象も受ける。双方ズレてる。
  • 弱者男性にとって「有言実行」って「フィクションみたいなこと」なんだな

    Vtuberが子宮頸がんになって卵巣子宮を全摘出することになったのね。 で、その際にVtuberは「闘病日記出版するために日記付け始めたw」って言ってて、 この度、実際に闘病日記が漫画化されて出版されることになった。 で、それに対して「配信で言ったことが当になる漫画みたいな人」みたいなことを言ってる奴が結構いて え?闘病日記出すために日記書くって言っててそれが実現することって そんな漫画みたいなことか?って思っちゃったわけ。 もちろん、自伝を出版したいなぁwって言って出版されるのは簡単なことじゃないのは事実だけど 漫画みたいっていうほどフィクショナルなことじゃないと思うんだよね。 そのために準備して、交渉して、実現したっていうそれだけの話じゃない? そんなつもりなく付けてた日記が評価されて出版社の目に留まって出版されて100万部の大ヒット!とかなら まだ言いたいことは理解できるけど 他

    弱者男性にとって「有言実行」って「フィクションみたいなこと」なんだな
    pIed
    pIed 2023/09/02
    有言実行と有吉弘行って似てるよね
  • 高齢弱者男性なので結婚相談所でババアと結婚した

    40歳弱者男性(年収1400万)なので結婚相談所で相手を探すことにした 弱者男性なのでどんな女性でも大歓迎だと思っていたのだが 性格のいい激務ババア34歳(年収600万)と意気投合してあっさり結婚してしまった いま弱者男性には弱者男性なりの幸せがあるんだなあって実感してる 他の弱者男性も頑張ってね! (追記) 婚活諦めてるホッテントリ弱者男性増田宛てに書いたつもりだった タイトルから考えて記事書いたのでババア呼ばわりが気になった人はすまん

    高齢弱者男性なので結婚相談所でババアと結婚した
    pIed
    pIed 2023/09/02
    毒蝮三太夫増田