タグ

2006年9月22日のブックマーク (8件)

  • 道徳的な人は必ず不道徳である

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    道徳的な人は必ず不道徳である
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/09/22
    ツッコミどころは幾つもあるけど、まず、真実が道徳的でない時に道徳的な人は存在し得るの?真実が道徳的でないとする以上、道徳的な人にこの場合該当する人なんているのかな。
  • 20・30代 アタシ・オレの将来 - ライブドアニュース

    20・30代が将来を左右するものとして、女性は「結婚・出産」や「夫の出世・収入」、男性は「自分の努力」を挙げる傾向が強いことが21日、明治安田生活福祉研究所(社・東京都千代田区、石原義男社長)の「20・30歳代の生活に関する意識調査」で明らかになった。一方で、そんな将来に対して「不安」と答えた人が4割弱を占めた。 調査は3月2日〜27日に、全国の20歳から39歳までの男女3500人に対して実施。有効回答数は1439人(男性697人、女性742人)だった。 「今後の生活に大きな影響を与えるものは」との質問に対して、女性の既婚者は「夫の出世・収入」、単身者では「結婚や出産・育児」を挙げた人が、それぞれ49.4%と54.7%で最も多かった。また、就労形態別では、正規就労者の方が、非正規就労者より結婚の影響が大きいと考えていた。 一方、男性は単身・既婚ともに「自分の努力」がほぼ4割でトップ。既婚

    20・30代 アタシ・オレの将来 - ライブドアニュース
  • NHKオンライン

    ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed. Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/09/22
    非モテがどうのこうのという視点のネタにされて欲しくないが、そういうとこだけ切り取って反応する我田引水な御仁がいそうだぞ。
  • コロコロザイーガ学園 【知識】ブログ炎上:自分のブログを炎上させる7つのコツ

    折角ブログを開設したからには、たくさんのおともだちに見てもらいたい。ああ死ぬまでに一度はカウンターがぶっ壊れるほどの人に見に来てもらいたい。そんな夢と希望を持ったおともだちにちょっとしたワンポイントアドバイス。最近ではマスコミでも取り上げられて何かと話題の「ブログ炎上」、別名ネット上の集団リンチとも呼ばれているんだけども、自分のブログを炎上させるには、ちょっとしたコツがあって、これを抑えておけばいつでも誰にでも、自分のブログを炎上させることが可能なんだ。もちろんこの方法は、アクセスを一夜にしてあげることができる反面、炎に巻き込まれて自ら焼死するかもしれないという諸刃の剣なんだけれども、一生に一度だけ、大勢の人に注目されたいと願っている人には、最後の選択枝でもあるわけなんだ。-----------------------------------------------------------

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/09/22
    執着のまま自ら火の海に飛び込む餓鬼道まっしぐらな人の為のアドバイス。
  • 第2回 お買い物男子:日経ビジネスオンライン

    日曜日の裏原宿を歩くと、買い物のためにやってくる「男子」たちの群れに出会います。 彼らを「お買い物男子」と名付けます。 「“お”友達と“お”買い物に行きます」――「お買い物男子」の誕生 「お買い物男子」はもちろん買い物好きの男子という意味ですが、もうひとつ、彼らが言葉のあたまにやたらと「お」を付けることも表しています。 お仕事、お買い物、お誕生日、といった「お」付き言葉を、彼らは普通の会話の中で、丁寧語としてではなく「今日、ぼくお仕事なんだよね」「このあいだ、お買い物に行ってさ」などと使っています。 「おまえ、ありえなくね?」「あいつ、ヤバくね?」と男子言葉を使う女子が増える一方で、男子は「お」を付ける言葉使いになってきているのです。 たとえば男子芸能人たちも、若手から30代の中堅まで、自身のブログや雑誌のエッセイなどで、「今日もお仕事がんばりま~す」「このあいだ、友人とお買い物に行きまし

    第2回 お買い物男子:日経ビジネスオンライン
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/09/22
    これマジですか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/09/22
    当世企業事情
  • 空中キャンプ :: 呑み屋にて

    「男はなー、相手の女を軽蔑していても、つきあえるもんなんだよ。むしろ、その方が興奮するくらいでさ」と、わたしの先輩であるおっさんは、ビール数杯ののち、焼酎に切りかえてまた数杯、わりといい具合になりながら語った。とある呑み屋での会話である。わたしもすでに、ビールから濃いめのウーロンハイにスイッチしており、つまりは同様にいい具合だった。たしかに、だめな女とか、信頼できない女とか、逆にもりあがるかもしれないな。ドストエフスキーも、そんなことを書いていたような気がする。しかしこの、つまみをうのがすでにめんどうになっているってのはどういうことだ。だめだ、野菜スティックをたのもう。健康のために。すいません、あの、野菜スティックひとつ。 「でもよー、女の場合はさ、男にどこかしら尊敬できるところがないと、つきあえないとおもうね。女は男に尊敬を求めるんだよ。ここがちがいだね」。おっさんがそういったので、わ

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/09/22
    まちがいなくほんとうのこと
  • 弘法大師和讃