タグ

2009年6月15日のブックマーク (4件)

  • 中国はじまったな。オタクたちが義務化されたパソコンの検閲ソフトを萌え擬人化 |デジタルマガジン

    中国はじまったな。オタクたちが義務化されたパソコンの検閲ソフトを萌え擬人化 2009年06月15日 14:00 日人と中国人、外見は似ているけれど中身は全然違う、なんて言われていますが、ことオタクに関してはあまり代わり映えがないのかもしれません。とりあえず思考回路は一緒です。 先日発表された中国政府のパソコン検閲ソフト。これを義務化することにより、有害サイトへの接続を遮断するそうですが、このソフトをオタクたちが萌え擬人化させています。その名も『緑bar娘』です。 このネタに中国全土に散らばる絵師たちがノリノリ。まとめサイトにはいくつものイラストがアップされています。お隣日からもその萌えっぷりを堪能しちゃいましょう。 いやー、見事に日のアニメ絵、というか可愛いですねー。これは萌えますよ。ええ、萌えますとも。 [ via 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む ] (篠原

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/06/15
    コピー文化との相性は抜群だな(今回は、ほめている)。
  • 恋愛に過剰に期待しすぎ - 肉芽観察記

    http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20090614/1244976364 なんだか「いい話」みてえな書き方だけど、俺のような捻じ曲がった性格の人間からすると不愉快極まりないんだよね。文体からして不快。発話者のあからさまな「いい人」っぷりに吐き気すらもよおすね。まあ、エントリに登場する女性のようなのは何人も見てきたし、三十路どころか40越えて超必死で男漁りする人だの見るにつけ、「お前ら恋愛に過剰に期待しすぎ」とほとんど鼻で笑っちまう。まあ、対面で言ったら張り手喰らうだろうから言わないし、なんとなーくわかったような顔してうんうん頷いていれば心証を悪くすることもないのでそれでいいんじゃねえの? とも思うけどね。 まあ、過剰に期待して諦めて「もう恋愛はいいや」ってのは(だいたい「付き合ってもいない」のだから)単なる空回りで滑稽ですらある。そもそも人を好きになったり嫌いになっ

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/06/15
    ああいうブリッコ・ポーズの内実は、たぶんこっちでしょうね。渇愛のゆえのブリッコ・ポーズ。内面は執着でパンパンな人が、えてして滑らかな体裁を整えようと二重に苦しむのだから、執着無間地獄は奥が深い。
  • レイプファンタジーというおかずについて、極個人的に - ohnosakiko’s blog

    (以下は、エロゲ規制問題に関しての実際的な議論ではありません。「規制」か「反規制」か「規制もやむなし」かといったことは論じていません。それ以前の性欲の話(個人的嗜好を含む)であることをお断りしておきます。) エロゲ関連記事のだいぶ前のブコメで (前略)エロゲ好きな人は「レイプだから興奮するんだ」って言えばいいのに。不快だけど「表現の自由」一点張りよりまだまし。 と書いた。法的規制の動きに対して、「表現の自由」で対抗するという理屈はわかる。が一方で、レイプシーンをおかずに抜くという欲望の回路があるからこそ需要があるのだろうと、私は思っている。レイプを描いたエロ漫画にしてもAVにしても、基はそういう欲求に応えるものだろう。作品の中に「読みの多様性」があるとしても、基的には。 つまり、ヘテロ男性の性欲の中には多かれ少なかれ、女を蹂躙してみたい、蹂躙されて喜ぶ女が見たいという嗜虐的な欲望が潜在

    レイプファンタジーというおかずについて、極個人的に - ohnosakiko’s blog
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/06/15
    この水準ではしばしば、快感と苦痛と暴力と刺激は文脈に依存することになりやすく、静的で厳密な定義を個々に行うのは難しい、と読んでいて改めて感じた。
  • 偏差値55前後が世間を動かす - 考えるのが好きだった

    55という数値がほんとに適切かどうかは、ちょっと別だけれど、2番手校で長年やっているもので、50前後~60前後かな。具体的な数値が適切かどうかはちょっと別にしても、だいたい、こんな感じかな、、というところです。 まあ、このレベルの人の方が、70とか、75,80よりも、ずっと数多くの支持を得る考え方を示すことができるものです。それで、他人の賛同を得ることで自分の考えが正しい、と考えがちです。また、世に流布する、「大多数」の言説を質的な疑問を抱かず受け入れるという性質を持ちます。 共感を得るのは、多くの人と同じようなところで間違え、同じようなところで正解するからです。例えば、多い間違いは、話が進んでくると、いつの間にか「前提」がすり替わってしまっていること、それで、そのことに気がつかないことなどです。75以上になると、こういったことは少なかったり、指摘されればすぐに気がつきます。ところが、5

    偏差値55前後が世間を動かす - 考えるのが好きだった
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/06/15
    動員するならココ!と表現することも可能かもしれない。