タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (790)

  • 男子生徒に暴行受け女性講師重傷 秋田の特別支援学校 - MSN産経ニュース

    教室で講師に暴行し重傷を負わせたとして、秋田県警秋田中央署は、傷害の疑いで秋田市内の県立特別支援学校高等部の男子生徒(18)を逮捕した。生徒には発達障害があり、責任能力を慎重に調べている。 逮捕容疑は、29日の授業開始前の午前8時40分ごろ、教室内で大声を出すなどして女性講師(29)に注意されたことに腹を立て、頭を机や床に複数回たたきつけ、脳挫傷などを負わせた疑い。講師は集中治療室で治療を受けている。 この学校の副校長によると、当時もう1人の教員と2人で指導していたという。「生徒は以前は物を投げるなどの行動があったが、ここ1、2年は安定していた。結果的に配慮が足りなかった」と話している。

    男子生徒に暴行受け女性講師重傷 秋田の特別支援学校 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/30
  • 催涙弾に倒れる女子学生…「これじゃ中国と同じ」 緊迫の香港、ガスマスクの警官隊が発砲 - MSN産経ニュース

    数十メートル先で2発の炸裂(さくれつ)音が聞こえ、もうもうと煙が立ち上った後、鼻をつく臭いがした。28日午後7時(日時間同8時)ごろ、香港金融街のセントラル(中環)に近い政府庁舎に通じる幹線道路で、柵を乗り越えようとした市民らに向け、警官隊が催涙弾を発砲したのだ。 マスクをした上、ラップを目に巻いて防備していたはずの女子学生ら数人が路上に倒れ込み、周囲の市民らが散り散りに逃げ惑っているのが見えた。記者(河崎)もあわてて歩道橋の裏に走って隠れたが、両ヒザが震えた。 デモ参加者にマスクを無料で配っていた蔡と名乗った男子大学生(23)は、「無抵抗の学生や市民に催涙弾まで撃ち込む政府など信用できない。これじゃ中国土)と同じだ。『一国二制度』はどこにいった」と吐き捨てた。警官隊は27日、学生らに催涙スプレーを噴射したが、28日には防弾マスクで防備した上で催涙弾を撃ち込だ。 催涙弾使用に猛反発す

    催涙弾に倒れる女子学生…「これじゃ中国と同じ」 緊迫の香港、ガスマスクの警官隊が発砲 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/29
  • 【御嶽山噴火】「わわわれの予知レベルはそんなもの」「近づくな…でいいのか」 予知連会長が難しさ語る+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「われわれの予知のレベルはまだそんなもの」「活火山には近づくな、でいいのか」。専門家らによる火山噴火予知連絡会が28日開いた藤井敏嗣(としつぐ)会長(東大名誉教授)らの記者会見は、噴火予知の難しさを改めて浮き彫りにした。詳報は次の通り。 --11日には火山性地震が多発していたが、予知はできなかったのか 藤井氏「もともと今回起こった水蒸気爆発を予知するのは非常に難しい。突発的に起こることが多く、11日の地震が前兆なのかという保証もない。それをもって予知に失敗したというかもしれないが、ある意味では仕方のない状態。われわれの火山噴火予知に関するレベルというのはまだそんなもの。ただ、もう少し情報の伝達に関しては、直接、登山客に対する働きかけがあってもよかったかもしれない」

    【御嶽山噴火】「わわわれの予知レベルはそんなもの」「近づくな…でいいのか」 予知連会長が難しさ語る+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/29
  • スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース

    28日午後5時半ごろ、埼玉県ふじみ野市大井のスーパー銭湯「真名井の湯大井店」で、室内の気圧を下げる「減圧室」にいた客の男性(65)と女性(58)=いずれも同県富士見市=が倒れているのを従業員が発見、119番通報した。2人は病院に搬送されたが間もなく死亡した。東入間署は司法解剖で2人の死因の特定を進めるとともに、事故の可能性があるとみて調べている。 同署によると、減圧室は「パスカル健康房」と呼ばれ、約5年前に設置。8人がけのいすがあり、気圧を高度3500メートルと同程度まで自動的に減圧する。約45分後に自動的にドアが開く構造で、新陳代謝や血行促進の効果があるとされる。 2人は同日午後4時から2人だけで同室に入っていたが、45分を過ぎても出てこないことを不審に思った従業員が室内を確認したところ、倒れていたという。従業員によると、ドアは閉まったままだった。同日は2人の前に5~6人の客が減圧室を利

    スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/29
  • 教師夫婦、公園で子供に裸を見せてビデオ撮影 宮崎、わいせつ容疑で逮捕 - MSN産経ニュース

    公園で子供たちに裸を見せ、その様子をビデオ撮影したとして、宮崎県警は27日、公然わいせつの疑いで、県内の私立高校教諭、菊池祐介容疑者(35)=宮崎市恒久=と、で公立中学校講師の夏美容疑者(26)=同=を逮捕した。ともに容疑を認めており、県警は2人の目的を調べている。 逮捕容疑は8月31日午後4時40分ごろ、同県新富町の公園で遊んでいた子供2人に、夏美容疑者がいきなりワンピースの前を広げて裸を見せ、その様子を祐介容疑者がビデオカメラで撮影した疑い。 県警によると、夏美容疑者は上下とも下着を着けていなかった。子供2人がすぐに近くの交番に駆け込んで被害を訴えたため、捜査していた。 付近では、裸を見せる女とそれを撮影する男の目撃情報がほかにもあったといい、県警が関連を調べている。

    教師夫婦、公園で子供に裸を見せてビデオ撮影 宮崎、わいせつ容疑で逮捕 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/27
  • 田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏と西村真悟衆院議員(無所属)は25日午後、国会内で記者会見を開き、新党「太陽の党」の結成を表明した。西村氏が代表、田母神氏は代表幹事兼国民運動部長にそれぞれ就いた。当面、国会議員は西村氏1人だが、次期国政選で党勢拡大を狙う。会見には次世代の党の石原慎太郎最高顧問も同席した。

    田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/26
  • 「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース

    福岡県立高校に通う男子生徒が、同級生へのいじめを理由に学校から受けた停学などの処分は重すぎるとして、県を相手取り停学とクラス変更の取り消しを求める訴訟を起こし、福岡地裁(高橋亮介裁判長)で25日、第1回口頭弁論があった。県側は請求棄却を求めた。提訴は7月30日。

    「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/26
  • 自民捕鯨議連 鈴木会長「新たな戦いのスタート」 - MSN産経ニュース

    自民党捕鯨議連は25日、国際捕鯨委員会(IWC)が南極海での日の調査捕鯨再開を事実上、先延ばしするよう決議したことを受け、党部で総会を開催した。鈴木俊一会長は「新たな戦いのスタートに立った」と述べ、反転攻勢に向けて決意を表明した。 総会では政府側を代表して中川郁子農水政務官が「反捕鯨国の攻勢は激しかった」と説明。出席者から「どこの国を(日側に)引き込めるのか戦略を立ててほしい」「子供たちに給で鯨をべてもらうなど、鯨の味を知っている日人を育てるべきだ」などの意見が出た。

    自民捕鯨議連 鈴木会長「新たな戦いのスタート」 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/25
  • 中3男子にみだらな行為 別れ話に脅迫も 容疑の35歳女逮捕 - MSN産経ニュース

    長野県警は25日、中学3年の男子生徒に対する児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)と脅迫の疑いで、同県安曇野市豊科、無職、福田理恵容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は、男子生徒が18歳未満と知りながら、7月下旬に現金数千円を払う約束をして自宅でみだらな行為をし、その後、縁を切りたいと言った生徒に、無料通信アプリLINE(ライン)で「知人に今までのことをばらす」とのメッセージを送り脅したとしている。 県警によると、容疑をおおむね認めている。県警はほかにも買春行為をしたとみて調べている。援交持ちかけ、下着売買…18歳未満少女220人をサイバー補導 スマホ利用98%

    中3男子にみだらな行為 別れ話に脅迫も 容疑の35歳女逮捕 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/25
  • 公明代表、消費税10%「引き上げなければアベノミクス失敗の烙印」 - MSN産経ニュース

    公明党の山口那津男代表は23日夜のBSフジの番組で、消費税率10%への再引き上げ判断について、景気を下支えする経済対策を講じた上で、予定通り平成27年10月に実施することが望ましいとの考えを示した。「引き上げなければ、社会保障の将来に黄信号がともり、『アベノミクス』がうまくいかなくなったから、引き上げないという判断をしたとの烙印を押される」と述べた。

    公明代表、消費税10%「引き上げなければアベノミクス失敗の烙印」 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/25
    メンツ政治メンツ政策
  • 「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース

    滋賀県立大(彦根市)を卒業した女性と父親が「西暦表記の卒業証書はキリスト教の暦を強制するもので、信教の自由を保障した憲法に違反する」として、大学などを相手取り、元号で再交付するよう求める訴訟を19日、東京地裁に起こした。 訴状によると親子は仏教と神道を信仰。3月に卒業した際、発行日と生年月日を西暦で書いた卒業証書を渡され、父親が元号表記で再交付するよう大学に頼んだが、断られた。 滋賀県立大は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

    「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/20
  • 「日本兵は1000人強姦」「脇腹蹴って生死判別」 南京事件で不適切授業 仙台の中学、保護者に謝罪+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    仙台市の市立中学校で7月、社会科の50代の男性教諭が、日中戦争時に旧日軍の南京占領下で起きたとされながら存否でも議論がある「南京事件」について、「1000人の婦人が強姦された」とする真偽不明で残虐性を強調する資料などを使って授業を行い、一部の保護者から抗議を受けていたことが18日、分かった。学校側は「不適切な言動があった」などとして保護者に謝罪した。市教育委員会も報告を受けており、授業内容について校長会で注意を呼びかけるという。 同校や市教委によると、男性教諭は指導歴約30年のベテランで、3年生(4クラス)の社会の授業で南京事件を紹介。「日兵は強姦をした」などと説明し、「死体か死んだふりかは、脇腹を蹴って判別した」などと言って教室内のごみ箱を蹴ってみせたという。 授業では資料も配られ、「南京は日軍に占領され、恐しい事件の幕が上がった…」と記述。米国での報道や日記などを引用し、「200

    「日本兵は1000人強姦」「脇腹蹴って生死判別」 南京事件で不適切授業 仙台の中学、保護者に謝罪+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/19
  • 多い「望まない妊娠で実母が…」 虐待死、10年間に546人 厚労省 - MSN産経ニュース

    虐待を受けて死亡した児童が平成25年3月までの約10年間に全国546人にのぼり、うち約2割(111人)は生後1カ月以内に死亡していたことが19日、厚生労働省のまとめで分かった。「望まない妊娠」で実母の虐待を受けたケースが多く、同省は「妊娠期から継続した支援を行う必要がある」としている。 まとめによると、虐待死した児童のうち、365人は「身体的虐待」、145人は「ネグレクト(育児放棄)」を受けた。主な加害者は「実母」(55・7%)が最も多く、「しつけのつもりだった」(13・1%)「泣き止まないことにいらだった」(9・2%)などの動機が目立った。 虐待通告を受けるなどして、児童相談所が関与しながら防げなかった事案は121件だった。 年齢別では、0歳児が最多で240人。うち111人は生後1カ月以内、94人は24時間以内に死亡していた。同省が生後1カ月以内の死亡を分析すると、「望まない妊娠」だった

    多い「望まない妊娠で実母が…」 虐待死、10年間に546人 厚労省 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/19
  • 「現金拾った、使います」 20代女性教諭、FB投稿で処分 新潟県教委 - MSN産経ニュース

    新潟県教育委員会は18日、拾った現金を警察に届けず、インターネット上の会員制交流サイト「フェイスブック」に「3千円拾いました。大切に使います」と書き込んでいたとして、県内の小学校に勤務する20代の女性教諭を戒告処分にしたと明らかにした。 県教委によると、女性教諭は平成24年9月、商業施設の駐車場で現金を拾い、自分のフェイスブックに書き込んだ。今年7月に教委に情報提供があった。聞き取りに「浅はかなことをした。使い道は覚えていない」と話し、投稿は削除した。 また県教委は7月に飲酒後に運転して信号機に衝突したとして、同県十日町市立十日町中学の教諭(50)を懲戒免職処分とした。十日町署が道交法違反容疑で捜査している。

    「現金拾った、使います」 20代女性教諭、FB投稿で処分 新潟県教委 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/19
    窃盗だのよりも、なぜそれをSNSで公にしたがるのかといういつもの疑問に行き着く
  • 民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース

    民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、見逃したテレビ番組をインターネット上で視聴できる「見逃し視聴」について「在京民放5局間で『やっていこう』という意見がまとまった」と話した。開始時期など詳細は未定だが、来年度中の実験を検討しているという。 視聴は無料で、CM付きで放送する。井上会長は「タイムシフト視聴などメディアを取り巻く環境は変化している。ネットでも、CMを飛ばさない、新しい形の商売の仕方がありえると思うし、違法動画対策にもなる」と説明した。 井上会長はまた、サッカーW杯ブラジル大会の民放テレビ局全体の収支が赤字になったことも明らかにした。2010年の南アフリカ大会に続き、2大会連続。放送権料の高騰や時差による深夜・早朝の放送が番組スポンサーの動向に影響を与えたことが理由という。赤字額は明らかにしなかった。

    民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/19
  • 無許可で助産所開設、出産時に女性死なせた疑い 院長を書類送検、相模原 - MSN産経ニュース

    無許可で助産所を開設し、出産時の出血で女性を死亡させたとして、神奈川県警は16日、業務上過失致死と医療法違反の疑いで、相模原市南区の「のぞみ助産院」院長の女性助産師(69)を書類送検した。 書類送検容疑は昨年4月27日、入院中だった相模原市中央区の女性=当時(33)=が男児を出産する際、多量の出血をしたのに必要な措置を取らず、搬送先の病院で同28日に死亡させた疑い。 また昭和62年2月から行政の許可を得ずに助産所を開き、医療法で求められる緊急時の嘱託先病院も平成20年4月以降、決めていなかった疑い。 県警によると、昨年4月27日午後11時半ごろ、助産所で水中出産した女性の血が止まらず、助産師は同28日午前2時50分ごろに119番した。「目視で1~1・5リットルの出血があり、医療機関に搬送すべきだった。色が薄く、当初は血液ではないと判断した」と書類送検容疑を認めている。

    無許可で助産所開設、出産時に女性死なせた疑い 院長を書類送検、相模原 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/17
  • 【科学】CO2を地層に閉じ込める 苫小牧沖の海底下に貯留 温暖化抑止の切り札へ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    工場や発電所の排出ガスから、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を抽出し、地下数千メートルの地層に閉じ込め大気中への排出を減らす「二酸化炭素回収・貯留(CCS)」。温暖化抑止の切り札として、世界中が注目する技術だ。日も2020年ごろの実用化を目指し、北海道苫小牧市で実証施設の建設が格化している。(伊藤壽一郎) 泥岩の層で蓋 地球の表層は多様な地層が積み重なっており、CO2を通さないきめ細かい泥岩などの層や、逆にため込みやすい粒の粗い砂岩などの層がある。CCSはこれらの地層をCO2の遮蔽や貯留に利用する。 実証事業は、電力などエネルギー関連企業が共同出資する日CCS調査(東京)が国の委託で2012年に開始した。 苫小牧市の施設では、隣接する苫小牧港の製油所から、パイプラインで排出ガスを輸送。分離・回収基地で濃度約99%のCO2ガスを抽出した後、海底下1100~1200メートルの「

    【科学】CO2を地層に閉じ込める 苫小牧沖の海底下に貯留 温暖化抑止の切り札へ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/16
  • 首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は14日のNHK番組で、朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題をめぐり、朝日新聞に対し「世界に向かって取り消していくことが求められている」と指摘、事実関係を国際社会に説明すべきだとの認識を示した。「事実ではないと国際的に明らかにすることを、われわれも考えなければならない」とし、政府としても対応する意向を明らかにした。

    首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/14
  • 報ステ・古舘キャスター「大きな間違いをした」と謝罪 規制委が「偏向編集」と抗議の川内原発報道で - MSN産経ニュース

    九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)の「合格証」交付について10日に放映したテレビ朝日系「報道ステーション」に対し、原子力規制委員会が「偏向編集だ」として抗議している問題で、古舘伊知郎キャスターは12日の番組で「大きな間違いをした」と訂正、謝罪した。 番組では約5分間にわたって経過を説明した。10日の番組では、竜巻の審査ガイドの修正を「火山ガイドの修正」と間違って報道。ナレーターが「審査基準を修正するのならそのまま合格とせず、修正した正しい基準で再審査すべきではないのか」と主張した。 古舘氏は「これはもう一切の言い訳などできない誤りです」と認めた。 さらに規制委の田中俊一委員長の会見で、火山の質問に答えているにもかかわらず、番組では、別の質問に対する「答える必要がない」という回答になるよう編集。一切答える気持ちがないようにとられる印象だったため、原子力規制庁幹部は「編集権は尊重するが、今

    報ステ・古舘キャスター「大きな間違いをした」と謝罪 規制委が「偏向編集」と抗議の川内原発報道で - MSN産経ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/13
  • 「もう『あ党』でいい! 付き合えん!」 橋下氏プッツン、合流新党の名称紛糾で - MSN産経west

    維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は9日、結いの党との合流新党の名称をめぐり両党の国会議員の協議が紛糾していることについて「当にしょうもない。そんなことで(新党が)安倍晋三政権に勝てるわけがない」とあきれた様子で話し、「付き合いきれない。もう『あ党』でいい」と突き放した。 維新と結いは7日に東京都内のホテルで会合し、名称に「維新」を残すことで合意。両党の国会議員から意見を募って10日にも決める予定だが、維新側が「維新の会」などを提案する考えを示したことに、結い側が反発している。 橋下氏は名称について「こだわりは全然ない。国会議員で好きなようにしたらいい」と述べ、「安倍政権が必死で日の外交を立て直そうとしている中で(名称でもめるなど)信じられない」と非難。「もう『あ党』でも『い党』でも『う党』でもなんでもいい。面倒くさい」といらだちをにじませた。

    「もう『あ党』でいい! 付き合えん!」 橋下氏プッツン、合流新党の名称紛糾で - MSN産経west
    pacha_09
    pacha_09 2014/09/10