2019年12月17日のブックマーク (2件)

  • 「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に | 毎日新聞

    参院会議で「桜を見る会」とその前夜祭を巡る問題について野党議員の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2019年11月20日、川田雅浩撮影 最近の国会を見ていて、ふと気づいた。安倍晋三首相以下、閣僚や官僚までもが、野党などの質問に「お答えは差し控える」と、答弁や説明を拒む場面が激増しているのだ。「桜を見る会」の問題でも聞き飽きたこのセリフ、どのくらい発せられたか? 調べると「悪夢の民主党政権」(安倍首相)もかすむ驚きの実態が明らかになった。【吉井理記/統合デジタル取材センター】 「説明拒否」の12パターン 国立国会図書館は、衆参両院の議事録をインターネット上で公開している。読者もパソコン、スマートフォンでご覧いただきたい。 国会で、政府が国会議員の質問について説明を拒む時、主に①お答えを差し控え……②回答を差し控え……③答弁を差し控え……――の3パターンがある。「コメントは差し控え……」もあ

    「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2019/12/17
    由らしむべし知らしむべからず、の原義でなく俗語の方そのまんまだ。お貴族様気取りかな
  • 「無責任」「二枚舌」早速、ネットに 菅長官「反社の定義、お困りなら警察に」発言に | 毎日新聞

    首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力(反社)が出席した疑惑に関連し、菅義偉官房長官が16日午前の記者会見で、2007年に反社の定義を示した政府指針は「全く変わらない」と述べ、「お困りであれば警察に相談を」と語ったことに批判が広がっている。政府は10日、「反社の定義は困難」と閣議決定したばかりで、インターネット上では「もう何を言っているのか分からない」「堂々巡りだ」と怒りの声が上がる。【中川聡子/統合デジタル取材センター】 菅官房長官「指針変わらず」「お困りなら警察に」 16日午前の記者会見では、次のようなやりとりがあった。 記者「反社の定義が困難と閣議決定したことについて、北海道新聞の取材では、自動車販売会社から『反社と判断して取引停止した場合、相手に定義を示せと言われ、訴訟や慰謝料を求められかねない』との不安が聞かれた。07年の政府指針を根拠にマニュアルを作成していて、政府が及び腰では

    「無責任」「二枚舌」早速、ネットに 菅長官「反社の定義、お困りなら警察に」発言に | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2019/12/17
    そういえば従来の定義が及ばないとする根拠も示されてないですよね。問題があれば見直し続けるのが仕事でしょうに、ほんと無責任な政権だ