ブックマーク / mainichi.jp (221)

  • クジラの「淀ちゃん」8000万円処理費は適正か 揺れる大阪市 | 毎日新聞

    船に載せられ、紀伊水道沖に運ばれるマッコウクジラ。この後沈められた=2023年1月19日午後2時35分、社ヘリから 大阪湾で死んだクジラの処理費を巡り、大阪市が厳しい批判にさらされている。当初の試算額の倍以上で海運業者と随意契約。住民監査請求を受けた市監査委員が、金額ありきで契約交渉が進められた疑いがあるとして、横山英幸市長に再調査を勧告する事態に発展した。 クジラは体長約15メートル、体重約40トンの雄のマッコウクジラで、2023年1月9日、大阪湾の淀川河口付近で見つかった。市民から「淀ちゃん」と呼ばれ、市などが動向を見守っていたが、13日に死んでいるのを確認。処理を担うことになった大阪港湾局は、専門家から「体内にガスが充満し、爆発の恐れがある」との指摘を受けて処理を急いだ。 港湾局は当初、地中への埋却も検討したが、候補地の夢洲(ゆめしま)は大阪・関西万博やカジノを含む統合型リゾート(

    クジラの「淀ちゃん」8000万円処理費は適正か 揺れる大阪市 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/24
    毎日新聞が昨日共同電で出た会食問題に触れていないのは何故だろう(サイト内検索で出ない) https://www.tokyo-np.co.jp/article/328938
  • 社告:毎日・共同取材ヘリ 愛称募集します | 毎日新聞

    毎日新聞社と共同通信社は今夏、大阪国際空港の伊丹格納庫に導入する新しい取材用ヘリコプターの愛称を募集します。 どんな現場にも空からいち早く駆けつけ、正確に状況を伝える写真や映像を撮影することが期待される新型機にふさわしい愛称をぜひお寄せください。詳細は次の通りです。 <応募方法>はがきに愛称(1枚1作品に限ります)のほか、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業または学年、連絡先のメールアドレスまたは電話番号を明記。〒100―8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1 毎日新聞航空部「ヘリコプター愛称募集係」宛てに郵送してください。メールや電話での応募は受け付けません。採用された方の中から1組を伊丹格納庫での記念飛行にご招待します。 <締め切り>7月10日(水)必着 <新型機と合同運航取材の概要>エアバス・ヘリコプターズの小型双発ヘリ「EC135T3H」です。最大巡航速度は時速257キロ、最大航続距

    社告:毎日・共同取材ヘリ 愛称募集します | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/23
    命名センスのある方を募集中。夏に伊丹へ導入するということで、flightradar24に登録されたらチェックしたい。
  • 政風:第1部・各党インタビュー/2 今江政彦・立憲民主党県連代表 島根勝利、大きな弾み /滋賀 | 毎日新聞

    衆院補選の受け止めと県内政局への影響を聞く 補選は予想通り立憲民主党の3勝に終わり、自民党政治資金パーティー裏金事件への国民の怒りがはっきりと示された。特に自民党が唯一、候補者を出した保守王国・島根県での勝利は次期衆院選に向けた大きな弾みとなった。 政治改革が争点に 裏金問題は、国民が僅かな所得でも追徴を強いられる確定申告の時期とも重なり、国民の「政治家(の政治資金)は申告しないのか」という憤りはもっともだ。自民党政治刷新部を立ち上げたが、政治倫理審査会でも全容が明らかになっていない。県議会でも、「チームしが」などの野党として政治資金規正法違反疑惑の徹底解明と再発防止を求める意見書を提案し、首相らに送ったが、まずは裏金の実態解明に努めてほしい。そして再発防止…

    政風:第1部・各党インタビュー/2 今江政彦・立憲民主党県連代表 島根勝利、大きな弾み /滋賀 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/20
    「選挙の行方を大きく左右するのが、教育無償化を実現する会に対する連合滋賀の対応だ」
  • 滋賀レイクス、最短1年で悲願のB1復帰 大観衆が後押し | 毎日新聞

    「B1昇格決定」のボードを掲げる柏倉哲平主将を中心に喜びを爆発させる滋賀レイクスの選手とスタッフ=大津市上田上中野町の滋賀ダイハツアリーナで2024年5月12日午後4時47分、礒野健一撮影 バスケットボールBリーグ2部(B2)の滋賀レイクスは12日、滋賀ダイハツアリーナ(大津市上田上中野町)で山形ワイヴァンズとのプレーオフセミファイナル第2戦に臨み、97-74と快勝して2勝目を挙げ、ファイナル進出とともに、昨年のB2降格から最短1年でのB1復帰を決めた。スローガンを「GET BACK!」と定めて臨んだ険しい道のりの末の歓喜を、チーム史上最多となる4681人の大観衆と分かち合った。 試合は序盤からレイクスペース。初戦で苦戦した相手のスリーポイントシュートを組織的なディフェンスで封じ込め、前半を47-37の大差で折り返した。 後半は湧川颯斗選手が鋭いドライブで相手をかき回し、ゴール下のブロック

    滋賀レイクス、最短1年で悲願のB1復帰 大観衆が後押し | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/13
    滋賀一丸! 「B2降格後、”優勝して ”1シーズンでB1復帰した史上初のクラブ」を目指します。 https://www.lakestars.net/news/detail/id=19990
  • 「言葉を失う」 楽器破壊する「iPad Pro」のPR動画に批判の声 | 毎日新聞

    米アップル社が7日に発表した新型のタブレット端末「iPad Pro」の過激なプロモーション動画を巡り、日国内から「まるでディストピアSFの一シーン」「表現の仕方が受け入れられない」などと批判の声が上がっている。 動画は1分間で、新製品を紹介するライブストリーミング「Apple Event」の中で「私たちは今日、iPadの可能性の限界を広げるだけでなく破壊します!」との前置きに続いて流された。巨大なプレス機械の間にアップライトピアノやトランペット、ギターといった楽器のほかレコードプレーヤー、胸像などが並べられ、プレス板がゆっくりと下りてきて次々に破壊していく。完全に押しつぶした後、プレス機が上がると薄型の新製品が現れるという内容だ。 同社のティム・クック最高経営責任者(CEO)がX(ツイッター)に「新しいiPad Proを紹介する」として、この動画を投稿すると、多くの人がこれを引用する形で

    「言葉を失う」 楽器破壊する「iPad Pro」のPR動画に批判の声 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/09
    国内に限らない。アメリカにもこんな記事があります。 https://techcrunch.com/2024/05/08/apples-crush-ad-is-disgusting/
  • 読売新聞記者が諭旨退職、幹部も更迭へ 紅麹サプリ巡る談話捏造 | 毎日新聞

    小林製薬の紅こうじ成分入りサプリメント問題を巡る記事で取材先の談話を捏造(ねつぞう)したとして、読売新聞大阪社は1日、社会部主任の記者(48)を諭旨退職、取材をした岡山支局記者(53)を記者職から外し、休職1カ月の懲戒処分にすると明らかにした。編集局幹部ら3人も更迭する方針。 同社によると、捏造があったのは4月6日付夕刊の記事。小林製薬と取引がある企業(岡山県)の社長の談話として「小林製薬から明確な連絡はなく、早く説明してほしい」などと報じたが、実際には社長はこうした発言をしていなかった。社会部主任が「自分のイメージと違った」として勝手に書き加え、取材記者も社長が言っていない内容と分かりながら、修正・削除を求めなかった。 記事掲載後にこの社長から抗議を受けたにもかかわらず、編集局幹部らは捏造と明確に認識せず、十分な社内検討を経ないまま、8日付夕刊に「確認が不十分でした」とする事実と異なる

    読売新聞記者が諭旨退職、幹部も更迭へ 紅麹サプリ巡る談話捏造 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/01
    「事実と異なる訂正記事」までいってしまうのは、何か体質的なものがあるような気がする
  • 不具合検知、自ら破壊 打ち上げ直後爆発のスペースワン社のロケット | 毎日新聞

    スペースポート紀伊から打ち上がり、爆発する小型ロケット「カイロス」初号機=和歌山県串町で2024年3月13日午前11時1分、社ヘリから 和歌山県串町の発射場で宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)が13日に打ち上げた直後に爆発した小型ロケットについて、岸周平知事は記者団に「ロケットが不具合を感知して、自ら中断措置を取ったと聞いている。コントロールされない中での爆発と違い、安堵(あんど)している」と語った。 スペースワンによると、ロケットは「自律飛行安全」の機能を搭載。飛行に不具合があった場合、地上などに被害が及ばないよう、自ら破壊することになっていた。【加藤敦久】

    不具合検知、自ら破壊 打ち上げ直後爆発のスペースワン社のロケット | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/03/13
    少なくとも海上安全確保とリフトオフまでのプロセスに、自律破壊機構の動作検証までできた(特に後者は得がたい経験だと思う)。ここから次へ。
  • 警視庁公安部、不利な実験データ除外し報告か 起訴取り消し事件 | 毎日新聞

    警視庁公安部が経済産業省に提出した温度実験データのグラフ(上)と、毎日新聞が入手した実際のデータのグラフ(下)。提出分は測定温度が低かった折れ線1が除外されていた。(提出に当たって調整されたため、測定箇所の名称や計測時間の目盛りが二つのグラフで異なる) 軍事転用可能な装置を不正輸出したとして外為法違反に問われた化学機械製造会社「大川原化工機(おおかわらかこうき)」(横浜市)の社長らの起訴が取り消された冤罪(えんざい)事件で、同社の噴霧乾燥器の温度実験を巡り、警視庁公安部が実験データを一部除外して経済産業省に報告していた疑いがあることが判明した。立件には、経産省から「輸出規制品に該当する」との見解を得る必要があったが、伏せたデータ分は輸出規制品の基準に達しておらず、公安部にとって不利な証拠だった。 大川原化工機側が起こした国家賠償訴訟で、2023年12月の東京地裁判決は公安部と東京地検が捜

    警視庁公安部、不利な実験データ除外し報告か 起訴取り消し事件 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/02/14
    別報の有料記事には「仕切り」が無理筋である理由が幾重にも書かれている。控訴審では賠償額上乗せと捜査自体の違法性明確化を望む。そして捏造によって手柄を立てて昇進した関係者への処分と犠牲者への謝罪を。
  • 琵琶博、水槽破損事故でCF 修理費1159万円集まる 「目標の倍以上、支援に感謝」 草津 /滋賀 | 毎日新聞

    昨年2~3月に県立琵琶湖博物館(草津市下物町)で発生した水槽破損事故を受け、同館がその修理費を募ったクラウドファンディング(CF)が、1月31日に終了した。796人から目標の倍以上となる1159万3000円が寄せられ、同館は「たくさんのご支援、心より御礼申し上げます」と感謝のコメントを出した。 CFはトンネル水槽のドーム型アクリル小窓の交換費の一部に充てるとして、目標額を500万円に設定し、昨年…

    琵琶博、水槽破損事故でCF 修理費1159万円集まる 「目標の倍以上、支援に感謝」 草津 /滋賀 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/02/05
    「CFとは別に企業・団体(略)計1035万円が寄せられている。」「トンネル水槽と淡水魚コーナーともに、今年度末までに復旧工事が完了する予定で、遅くとも5月には見学が再開できる」…愛されていますね。
  • 「海賊になれ」近江が全国の大海原で躍進、決勝へ 高校サッカー | 毎日新聞

    サッカー 全国高校選手権準決勝(6日、東京・国立競技場) ○近江(滋賀)3―1堀越(東京A)● 見る者を混乱させるほど、近江はポジションを流動的に入れ替えながらゴールに迫る。堀越に守備の的を絞らせず、前半の大量リードで試合を優位に進めた。 先制直後の前半13分、波状攻撃からMF山門立侑が追加点を奪った際は、ペナルティーエリア内で7人がボールを待ち受けていた。 同22分には縦パスとドリブルで前進し、最後は左ウイングバックのDF金山耀太がゴール前で詰めて3点目。金山は「監督から『相手のやりたいことを5、10分で見極めて、そこからは自分たちのサッカーに没頭しよう』と言われた」と胸を張った。

    「海賊になれ」近江が全国の大海原で躍進、決勝へ 高校サッカー | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/01/06
    電光石火の得点劇が面白かったです。決勝も楽しみ!
  • 女性主審、毅然と 池田韻さん、花園で声響かせ 全国高校ラグビー | 毎日新聞

    【鹿児島実-大阪桐蔭】主審を務める池田韻さん=東大阪市花園ラグビー場で2023年12月30日、中川祐一撮影 元女子ラグビー選手が、花園でホイッスルを吹いた。30日、第103回全国高校ラグビー大会の2回戦。第2グラウンドであった大阪桐蔭(大阪第2)―鹿児島実で、関東ラグビー協会の池田韻(ひびき)さん(24)が主審を務めた。 池田さんは福岡県出身。父がラグビー経験者で、小学2年の時からラグビーを始めた。福岡高でも続けていたが肩を痛め、レフェリー経験者の顧問に勧められて、大学進学時に選手から転向した。早大では、初の…

    女性主審、毅然と 池田韻さん、花園で声響かせ 全国高校ラグビー | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/12/30
    日本ラグビー協会公式YouTubeの「Girls Rugby Channel」で浅野杏奈さんと共同MCをされているひびきさんだ。 / この記事を書いた尾形記者も第10回に出ています。
  • 40km離れた福井の2校、どう融合?高校ラグビー合同チームで初の花園 | 毎日新聞

    合同練習終了後、朽木雅文・若狭東監督(右から2人目)の話を円陣に加わって聞く敦賀工の3選手(左から2~4人目)=福井県おおい町で2023年11月15日午後6時6分、高橋隆輔撮影 第103回全国高校ラグビーフットボール大会(日ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の福井県予選で、若狭東と敦賀工でつくる合同チームが史上初めて花園出場を勝ち取った。予選の先発メンバーは、昨年まで7年連続優勝の若狭東が15人中14人を占めた一方、ラグビー歴は長くても1年という敦賀工の選手も違和感なく溶け込んでいる。「ONE TEAM(ワンチーム)」はいかにして作られたのか。 「今の距離、近過ぎた?」。11月15日、両校合同での練習中。敦賀工のWTB谷口世弥選手(3年)は、パスをもらう時の自分の位置が正しいか、ワンプレーごとに丁寧に確認していた。谷口選手は福井県予選で唯一、敦賀工から先発出場した。夏までは野球部で、ラグ

    40km離れた福井の2校、どう融合?高校ラグビー合同チームで初の花園 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/11/26
    マイナーながら先駆者を追ったいい記事。滋賀県でも合同チームが頑張ってます。みんなで高めあって欲しい。
  • 火論:記者会見の作法=大治朋子 | 毎日新聞

    <ka-ron> 少し前の話になるが、旧ジャニーズ事務所(以下事務所)が2日に開いた記者会見で、指名する記者の「NGリスト」を作成していた問題に触れておきたい。事務所は専門のコンサルティング企業に会見の運営を任せていたという。 事務所はこれまでメディアに対し、「好ましくない」報道をされようものなら「今後、おたくとの仕事はやめてもいいんだよ」という姿勢でやってきた。今回、専門の企業に会見の仕切りを依頼したと聞いて、やはりメディアをコントロールしようとするクセから抜け出せないのでは、と感じた。 ただ欧米では、記者会見の主催者がそのやり取りを自分たちに有利な形で運ぼうとするのは、ある意味当然のような感覚で受け止められているように見える。

    火論:記者会見の作法=大治朋子 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/10/31
    有料記事。メディアがうまく連携できないのは、アジェンダセッティングを相手(取材先)に握られているからではないかと思う。しっかりして欲しい。
  • Allez!!:「ショットクロック」はキッカー泣かせの新ルール ラグビーW杯 | 毎日新聞

    キックの前にボールをセットするイングランドのオーウェン・ファレル主将=サンドニで2023年10月21日、AP ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会では、ゴールキックの制限時間をスタジアム内に表示する「ショットクロック」が導入された。国際統括団体のワールドラグビー(WR)によると、時間の浪費を減らし、試合の流れを促すことが目的だ。 トライ後のキックは90秒以内、相手の反則によるペナルティーゴール(PG)は60秒以内に蹴らなければならない。従来はレフェリーがキッカーに口頭で持ち時間を伝えていたが、ショットクロックでは場内の大型スクリーンなどに映し出される。 制限時間を超えてしまうと、トライ後のキックは無効となり、PGは相手ボールのスクラムでの再開となる。今大会では、イングランドのオーウェン・ファレル主将が1次リーグのサモア戦で蹴ったPGが時間切れで無効とされた。

    Allez!!:「ショットクロック」はキッカー泣かせの新ルール ラグビーW杯 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/10/22
    時計とともに、キック時に観客が歓声を上げるのも国内と違うところ。地域によって静かにするところ・しないところがあるようなので、ワールドレベルのキッカーになればアジャストするしか無さそうです。
  • 万博は「残念やけど中止」 大阪府導入のチャットGPTが回答 | 毎日新聞

    大阪府が9月、高齢者の孤独解消を目的に導入した生成AI人工知能)「チャットGPT」を使った会話サービス「大ちゃんと話す」で、2025年大阪・関西万博は「中止なの?」と質問すると、「そうやね、残念やけど中止やって」などと回答するケースがあることが分かった。府は「必ずしも正確な回答をするわけではないことは知ってほしい」と話している。 サービスは無料通信アプリ「LINE(ライン)」の公式アカウント「おおさか楽なび」で提供。人間でいうと10歳程度の知能の持ち主という設定で、関西弁でしゃべる柴犬(しばいぬ)「大ちゃん」と会話のキャッチボールが楽しめる。

    万博は「残念やけど中止」 大阪府導入のチャットGPTが回答 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/10/17
    さすが大阪、万博開催判断からシンギュラリティに達したか
  • ラグビーW杯 初メンバー入りの李承信「ワクワクしている」 | 毎日新聞

    ラグビー日本代表は28日(日時間29日)、ワールドカップ(W杯)フランス大会の1次リーグ第3戦でサモア代表と対戦する。前日の27日には、今大会初めて23人のメンバー入りしたSO李承信選手(コベルコ神戸スティーラーズ)が記者会見で「ワクワクしている」と意気込みを語った。主なコメントは次の通り。 ゲームをクローズする (W杯開幕後、初めて23人のメンバーに入り)自分が代表に入ってからメンバー外になることはあまりなくて、当に心の底から悔しい気持ちを経験した。今回自分がメンバー入りして、今まで切磋琢磨(せっさたくま)してきた仲間も祝福し…

    ラグビーW杯 初メンバー入りの李承信「ワクワクしている」 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/09/28
    FW真っ向勝負になったらハーフ団にプレッシャーが掛かってくるので、それに比較的弱い松田力也をカバーする役割が求められそう。期待!
  • なでしこ戦のスタジアムでトイレに歓喜 多い、きれい、近いの三拍子 | 毎日新聞

    サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の国際親善試合の取材でミクニワールドスタジアム北九州を訪れると、驚いた。メディアや関係者用のトイレがとてもきれいだったのだ。観客が使うエリアも回ってみると、数が多い、きれい、近いと三拍子がそろっている。 2017年に完成したばかりの、ピッチと観客席が近いスタジアムで、新しいということもあるが、清潔感が際立つ。約1万5000人収容でコンパクトなスタジアムだが、トイレの数が多く、どの席からもすぐに行けそうだ。 普段、ホームスタジアムとして利用するJ3ギラヴァンツ北九州のホームページを見ると、「女性トイレはスタジアム内に14カ所あるため、待機時間も短くご利用いただけます」とあった。

    なでしこ戦のスタジアムでトイレに歓喜 多い、きれい、近いの三拍子 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/09/23
    TOTO監修! 施工事例が公式にありました→ https://jp.toto.com/com-et/jirei/1809/
  • 日本に不運?の「ヘディングトライ」 ラグビーW杯イングランド戦 | 毎日新聞

    【日ーイングランド】2目のトライを決めたイングランドのローズ。他の選手の頭に球が「直撃」したボールをキャッチし、そのままトライを決めた=仏ニースで2023年9月17日、AP ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会 1次リーグD組 ●日本代表12―34イングランド代表○(17日、ニース) 後半、日は珍しい形で、イングランドにリードを広げられた。 松田力也(埼玉)選手のペナルティーゴール(PG)で12―13と日が1点差に詰め寄った直後。イングランドが攻め込んだ場面で、パス回しがやや乱れ、前にボールがこ…

    日本に不運?の「ヘディングトライ」 ラグビーW杯イングランド戦 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/09/18
    ここまでで一番の珍プレー。記事にもありますが、セルフジャッジしちゃダメです。チリのファーストトライもノッコンだと思って足が止まってました。 https://www.youtube.com/watch?v=S_ztK7K78qQ&t=99s
  • Allez!!:オールブラックスを照らす微笑 W杯初出場の「貴公子」マッケンジー | 毎日新聞

    ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会 1次リーグA組 〇ニュージーランド代表71―3ナミビア代表●(15日、トゥールーズ) ニュージーランド(NZ)代表には、変幻自在に攻撃を操る司令塔がいる。念願のW杯初先発だったSOダミアン・マッケンジー選手は、以前に日でプレーした経験を持つスター。速く、正確なパスとキックが、復権を期するラグビー王国「オールブラックス」に、テンポをもたらした。 左へ右へと、少しでもスペースを見つければキックパスを送り、相手が追いつけないような高速パスを通して手玉に取る。目の前が空けば、自ら突進して防御網をかいくぐることも。実際にマッケンジー選手は周囲のトライをお膳立てするだけではなく、前半、立て続けに自らトライも奪った。最後まで攻め続けたNZ代表は、11トライ71得点の大勝で今大会初勝利を飾った。

    Allez!!:オールブラックスを照らす微笑 W杯初出場の「貴公子」マッケンジー | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/09/16
    ショットクロックで急いたためか、微笑まずに蹴る姿も見られましたね。特にペナルティキックの60秒は結構せわしないです。
  • 漢字で「辛口」 何の広告?と話題 ラグビーW杯とビールの深い関係 | 毎日新聞

    ラグビーW杯フランス大会の開幕戦で電子看板に掲出された「辛口」の2文字=パリ郊外サンドニで2023年9月8日、ロイター 銀色の背景にゴシック体の黒文字で「辛口」とだけ大きく書かれたその看板。日のビール党であれば、それがアサヒビールの主力商品「スーパードライ」の広告だとすぐに気づいたことだろう。8日に開幕したラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会で、スタジアムのそこかしこに掲出されている日企業のデジタルサイネージ(電子看板)広告に注目が集まっている。 開催国のフランス代表がニュージーランドを迎えた開幕戦。パリ郊外サンドニの会場、フランス競技場の観客席は7万8690人もの人々であふれかえった。そんな中、ネット交流サービス(SNS)上のラグビーファンからは「アサヒ攻めすぎでしょ」「インパクトある」「アピールすごい」などと広告に関しての投稿が相次いだ。

    漢字で「辛口」 何の広告?と話題 ラグビーW杯とビールの深い関係 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2023/09/14
    追求の甘い記事。AsahiがAaah!になっていることや、配信映像で順次サイネージの加工がされているなど、さらに突っ込みどころが多い事象です→ https://www.nikkansports.com/sports/rugby/wc2023/news/202309120000671.html