タグ

2012年7月9日のブックマーク (3件)

  • hokkaido-project.com | Web monitoring

    paku7651
    paku7651 2012/07/09
    いよいよ、第二弾が本格開始です!今度はどんなラインナップになるのかなぁ?ミクを重ねて来るのか他ボカロで行くのか、ご当地キャラがくるのか?わくわく~!きっと驚かせてくれるに違いない。
  • 後藤邑子『昔ばなし。』

    今日のブログは長くなります。なんせ私のほぼ半生ですから。 途中で飽きちゃうかもしれません。 でもよかったら最後まで付き合ってください。 以前のブログで中学の時に似た病気で闘病したと書きましたが、 退院してもその自己免疫疾患は治った訳じゃありません。 突発性血小板減少性紫斑病と言うもので、 基的にずっと治療していかなければいけない病気です。 でも運良く受験に間に合い無事高校生になった私は、 体育の授業に参加できない以外は それなりに普通の生活が送れてラッキーなんて思ってました。 人より弱めの体でも用心していれば長く生きられる。 それが何より大事な気がしていました。 実は東京での学生生活に憧れていたけど、 愛知県の大学に進んだのは市役所の職員になるためです。 当時、私の通った高校を出て私の通った大学を出れば 確実に地元市役所に入れると言われていました。 市役所の仕事を軽く考えた訳じゃないです

    後藤邑子『昔ばなし。』
    paku7651
    paku7651 2012/07/09
    後藤邑子さんが自分の過去のこと、病気のこと、緊急入院のことなどを素直に自分の言葉で語ってくれました。生き延びたからその間に医学が進んだんだね。間に合ったね。でも無理は禁物。おだいじに。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    「ぁあ?」と言われても怒らないで…90億人大移動 春節で来日する中国人との付き合い方 他人を気にせず“感覚重視” 中国の大型連休「春節」が今年も2月10日から始まる。早くも首都・北京の観光地には地方から多くの人々が押し寄せ、賑わいを見せ始めている。今年の春節で移動する中国人の数は、当局の予想で延べ90億人だそうだ。90億…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    paku7651
    paku7651 2012/07/09
    おながわさいがいエフエム復活絡みで、足取りを…というニュース内の5分ほどの枠。