タグ

2017年3月6日のブックマーク (7件)

  • 福島の放射線の量を正しく理解してほしい - 早野龍五|論座アーカイブ

    福島の放射線の量を正しく理解してほしい 現地に足を運んでデータを積み上げた科学者、早野龍五さんに聞く 早野龍五 東京大学教授 2011年3月、福島第一原発の異変を感知した直後からツイッターによる情報発信を始めた東京大学理学部教授の早野龍五さんは、この3月に東大を定年退職する。現地に足を運び、「福島県南相馬市での給検査」「ホールボディーカウンターによる内部被曝(ばく)調査」「乳幼児専用の検査装置(ベビースキャン)導入」など、さまざまな取り組みに身を投じてきた。6年間を振り返り、復興に寄せる思いを聞いた。(聞き手・伊藤隆太郎) ――なぜ先生は福島にかかわってこられたのでしょうか。 自分の専門は、原子物理学です。この20年間、ジュネーブのセルン(欧州合同原子核研究所=CERN)で、物質と反物質の対称性について研究してきました。これまで仁科記念賞なども頂戴し、学界ではそれなりの評価は受けてきまし

    福島の放射線の量を正しく理解してほしい - 早野龍五|論座アーカイブ
    paku7651
    paku7651 2017/03/06
    大騒ぎする中に「量」の概念が抜けているものが多数。今春定年で退任なさる早野先生は震災/原発事故以降ずーっと推進でも反対でもない、学者の立場で情報をまとめ発信し続けてくださいました。
  • 中3高3タダ!! ハッピーフライトで卒業写真を撮ろう!-ハローキティ ハッピーフライト | 新千歳空港ターミナルビル

    paku7651
    paku7651 2017/03/06
    2017年3月15日(水)~3月31日(金)まで。
  • 16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声

    最高16.7メートルの津波が銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ――ヤフー・ジャパンが、銀座ソニービルの壁面に掲出した広告がネット上で注目を集めています。 2011年3月11日に発生した東日大震災では、最大16.7メートルの津波が東北地方の太平洋沿岸を襲い、甚大な被害をもたらしました。この広告が掲出されている銀座ソニービルの高さは地上31メートルなので、津波はそのちょうど真ん中あたりまで届くことになります。数字ではイメージが難しいものの、ビルを利用し津波の高さを分かりやすく示すことで3.11の津波の様子を伝えています。 すさまじい高さの津波だったことが分かります ヤフー・ジャパンのサービス内容には全く触れておらず、「災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう」「この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる」「あの日を忘れない。それが、一番の防災」と、あくまでも防災意識

    16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声
    paku7651
    paku7651 2017/03/06
    いろいろ言われるYahoo!JAPAN&ソフトバンクだけど、だまってひっそりとこんなこともできるのね。
  • 意外と知られていない「週休2日制」の意味が話題に ほぼ週に1日しか休めない可能性も……!?

    求人情報などでよく見かける用語「週休2日制」の意外な意味が、ネット上で話題になっています。字面だけ見ると「1週間のうち2日間が休み」と理解してしまいそうですが……。 動画が取得できませんでした 求人サイト「エン転職」の解説によると、週休2日制とは月1回以上、週2日間の休みがあること。そのほかの週は、休日が1回しかなくてもよく「基的に土、日曜日が休日で、年に何回か出社日がある」などのパターンが考えられます。また、「毎週日曜日と第2月曜日が休日」という、2日間休める週のほうがレアケースな場合でも該当。週休2日制を取っているものの、ほぼ毎週6日間出勤しなければならない職場もありうるというわけです。 ほぼ週休1日でも、週休2日制 多くの人がイメージする週休2日制に合致しているのは、おそらく「完全週休2日制」。毎週必ず2日間の休みがある場合を指し、大手転職サイトの条件検索でも、こちらの表現が採用さ

    意外と知られていない「週休2日制」の意味が話題に ほぼ週に1日しか休めない可能性も……!?
    paku7651
    paku7651 2017/03/06
    「完全週休二日」と書いてあると、「週2休保証」というだけで、それ以上になる旗日休めない可能性を聞いたな。うんちゃんと書いてあるね。「週休二日」がそこまでゆるいとは知らなかった。
  • 子どもはスマホとどうつきあうべきか :朝日新聞デジタル

    具体的には、「夜使うと睡眠不足になり、体内時計が狂います」「体を動かさないと、骨も筋肉も育ちません」「視力が落ちます」「スマホを使うほど学力が下がります」「脳にもダメージが!!」「人と直接話す時間が減ります」とあります。これを見ると、スマホはなんて危険なものか、と思ってしまいます。この内容は、医学的にどこまで具体的なデータに裏付けされたものなのでしょうか。 確かに就寝前にスマホやテレビの画面を見ると、端末画面のLEDに含まれるブルーライトが睡眠の妨げになる、と指摘する専門家はいます。また、赤ちゃんの目は未完成で、両目で立体的にモノをとらえられるようになるのは6歳ごろと言われています。長時間使いすぎれば、近視になる可能性はあるでしょう。しかし、子どもが睡眠不足になるのは、何かに熱中しすぎて体内時計が狂うからです。なにもスマホに限ったことではありません。読書だって勉強だって長時間夢中になれば、

    子どもはスマホとどうつきあうべきか :朝日新聞デジタル
    paku7651
    paku7651 2017/03/06
  • [スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」] マジで怖いぞ山岳遭難!

    [スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」] マジで怖いぞ山岳遭難!
    paku7651
    paku7651 2017/03/06
    「山で道に迷って沢に降りたら死ぬ可能性が高い」尾根の方が発見されやすいし。GPSは山といえども場所を選ぶ代物です。もっともなにも無いよりマシですが。
  • うなぎパイグッズ | 春華堂オンラインショップ(しゅんかどう)|静岡 浜松スイーツ・和洋菓子のお取り寄せ

    【コンビニ支払い(先払い)】 決済手数料 330円(税込) ※入金確認後、通常3〜5日後に商品発送となります。配達指定日がある場合はご注意ください。 ※期限内に入金が確認できない場合はキャンセルさせていただくことがございます。

    paku7651
    paku7651 2017/03/06
    iPhone7用限定販売品