タグ

2017年7月22日のブックマーク (4件)

  • 聴取率16年連続No.1・TBSラジオのネット戦略 「スマホでradiko」革命と書き起こしの是非

    「〇〇はオワコン(終わっているコンテンツの略)だ」という言葉をよく耳にする。それまでの影響力の大きさゆえか、少し陰りが見えると“オワコン”認定され、下降に拍車がかかる。ビデオリサーチが調査した首都圏(東京駅を中心とした半径35キロ圏内)を対象にした、ラジオ個人聴取率の4月版がこのほど発表され、過去最低に近い5.6%だった。果たして、ラジオはオワコンなのか。同調査で96期(16年)連続No.1(6月版も含む)を獲得し続けているTBSラジオの番組作りに携わる橋吉史プロデューサーと、デジタルマーケティング担当の萩原慶太郎氏に話を聞いた。 【写真】その他の写真を見る ここ数年のメディア環境の劇的な変化は、ラジオにとってむしろ“追い風”だと萩原氏は分析する。「生活スタイルから見たら、これからはラジオが活かせる時代だと思っています。テレビの場合の呼びかけは“みなさん”でもラジオは“あなた”。個人に向

    聴取率16年連続No.1・TBSラジオのネット戦略 「スマホでradiko」革命と書き起こしの是非
    paku7651
    paku7651 2017/07/22
    「ラジオはオワコン」(いやいや…)な記事が周期的に出てくるのは、仕掛けが入ってるのかなと思う。それぐらいなんかぱっとしない記事という印象だなぁ。
  • CASは4K/8Kになると"悪質化"する

    【2018年3月5日13時00分追記】記事初出時のタイトルは『B-CASカードは4K/8Kになると"悪質化"する』でしたが、記事が、現行B-CASカードではなく、広くCASについて述べたものであることを明確にするため、『CASは4K/8Kになると"悪質化"する』に修正しました。 総務省は今年1月、2018年12月1日から4K/8Kの実用放送を開始することを明らかにした。それにともない、各メーカーは対応チューナーの開発を始めなければならないタイミングに差し掛かっている。 ところが、この次世代放送に際し、消費者の目線からは看過できない運用ルールの変更が、NHK主導で進められようとしていることが筆者の取材で明らかになった。 チップの価格がレコーダーに上乗せされる その実態を端的に説明すると、「消費者の負担増」である。 これまで消費者は放送の暗号化および契約者識別に用いるICチップ(現行方式で

    CASは4K/8Kになると"悪質化"する
    paku7651
    paku7651 2017/07/22
    そして利便性が低く、帯域バカ食いの4K/8Kそのものがビジネスとして頓挫するんだね。普及しなけりゃハイおしまい。3Dどこへいった?いまのハイレゾオーディオもお好きな方向け。リッチコンテンツは欲しい人だけで。
  • 「DASH村」はTOKIOをどう変えた? 番組プロデューサーに訊く | CINRA

    TOKIOの五人が大自然を舞台にマルチな活躍をみせる異色のバラエティー番組として、子どもから大人まで幅広い層に愛されている『ザ!鉄腕!DASH!!』(日テレビ系)。その人気企画「DASH村」で経験を積み、今や自然体験のエキスパートと言えるほどの存在となったTOKIOは、自然とふれあい、農業を学ぶことで、どのように変化し、成長したのだろうか。 自然の魅力とそこでの体験価値を発見する東京都の新事業『Nature Tokyo Experience』の始動にあたり、『ザ!鉄腕!DASH!!』のプロデューサー・島田総一郎に話を訊いた。都会暮らしのアイドルテレビマンが、「DASH村」にハマった理由はどこにあるのか。都市で生活する現代人がいきなり自然に飛び込む面白さや感動、「DASH村」の経験から島田が実感した地域住民と交流することの面白さなど、大いに語ってもらった。 「DASH村」には、何もないが

    「DASH村」はTOKIOをどう変えた? 番組プロデューサーに訊く | CINRA
    paku7651
    paku7651 2017/07/22
    じっくり読む>>みな、「DASH村」で学んだことの延長線上に派生している企画。「不便を楽しむ」ところがあった。「住」「食」「遊び」というのは、エンターテイメントという意味では、すごく重要…。
  • スライム型目薬を再発売 ドラクエとコラボ、一度は完売:朝日新聞デジタル

    ロート製薬は、目薬「ロートジー」の発売30周年を記念して、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボしたスライム型目薬を8月17日に再度、発売する。5月に発売したところすぐに売り切れてしまったため、数量限定で増産するという。紙箱もゲームの世界観を再現した。「ロートジーb」は税抜き550円、「ロートジーコンタクトa」は同650円。

    スライム型目薬を再発売 ドラクエとコラボ、一度は完売:朝日新聞デジタル
    paku7651
    paku7651 2017/07/22
    ふっかつのじゅもんが数量限定で唱えられた模様。ってことはこの前買えたのは、売れ残りだったのか!