タグ

ブックマーク / www.post.japanpost.jp (5)

  • 1月8日以降の年賀はがきの差出方法について - 日本郵便

    郵便料金の改定により、通常はがきの料金を52円から62円に変更いたしましたが、年賀はがきについては、2017年12月15日から2018年1月7日までの間に限り、52円に据え置きました。 1月8日以降、料額印面が52円の年賀はがきを差し出される場合は、下記の点にご注意ください。 注意事項 1月8日以降に料額印面が52円の年賀はがきを差し出される場合は、さらに10円分の切手を貼り足していただく必要がありますので、ご注意ください。(左図のイメージのとおりです)

    1月8日以降の年賀はがきの差出方法について - 日本郵便
    paku7651
    paku7651 2017/11/03
    年賀はがきを52円で差し出すことができる期間は、2017年12月15日(金)から2018年1月7日(日)まで。私製はがきは条件あり。
  • エクスパックの取扱終了 - 日本郵便

    平成25年12月2日 詳しくはこちらをご覧ください。 エクスパックの取扱終了(PDF56kバイト) 別紙(PDF80kバイト) 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

    paku7651
    paku7651 2013/12/06
    とっくに販売終了して、後続のレターパックに切り替わっているので、おおむね影響はない。引き受け条件が違うんだっけ?郵政公社、郵便事業会社共にエクスパックは引受終了。(郵政公社版の払い戻し期間は未掲載)
  • オリジナル フレーム切手セット『はやぶさ』の販売開始 - 日本郵便

    平成24年10月31日 詳しくはこちらをご覧ください。 オリジナル フレーム切手セット『はやぶさ』の販売開始(PDF88kバイト) 別紙(PDF1.74Mバイト) 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

    paku7651
    paku7651 2012/11/02
    池下画伯の美麗なはやぶさ画でごさいます。買うだけじゃなくて貼って送りたい逸品。
  • レターパック 信書も荷物も大丈夫! - 日本郵便

    全国一律料金で信書や荷物を送ることができるサービスです。 配達方法は対面によるお届け又は郵便受けへのお届けの2種類からお選びいただけます。 専用封筒は全国の事業所、切手類販売所(一部を除きます。)で販売しています。 お近くの事業所又は切手類販売所(一部を除きます。)にてレターパック500又はレターパック350の封筒をご購入ください。 切手は不要! あとは手紙や荷物を入れるだけでOK。 もちろん事業所からも発送が可能です。 レターパック500については、集荷依頼もOK!詳しくはお近くの事業所へお尋ねください。 レターパック500 配達先へは対面でお届けし、受領印又は署名を頂きます。 レターパック350 郵便受けへ配達します。 「エクスパック500」は、平成22年3月31日(水)をもちまして販売を終了させていただきますが、お手持ちの「エクスパック500」は、平成22年4月1日(木)以降も、

    paku7651
    paku7651 2012/09/15
    いつの間にか名前が更に変わっていたww>レターパックライト(青色/旧350) レターパックプラス (赤色/旧500)
  • http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/atena_henkan.html

    paku7651
    paku7651 2006/11/15
    日本郵政公社の新サービスらしいぞ
  • 1