黒澤公人のドキュメンテーションシステムの100年(1960年-2060年) 一次情報ダイレクトアクセス時代のドキュメンテーションシステム いったい、国民は一生涯何冊の本を読むことが求められているのであろうか。 そして、一生涯、何冊の図書を保存することが求められているのだろうか。 音楽業界や映画業界が、不況だからといって、音楽を聴いたり、映画をみたりすることが求められるわけでもないのに、なぜか、図書には、そんな圧力が、そこはなとなく発生する。 その圧力の発生源は、出版社、書店、作家の立場から発生しているようにもみえる。 通常の単行本で、年間7万タイトルの本が出版しているのである。 いったい、なにを考えているのか? 再度、言おう。 図書をつくるシステムだけでは、どうしようもない。 図書を消滅させる技術が必要なのだ。 図書を消滅させる、それは、物理的に消滅させる技術 すなわち、デジタル化である。