タグ

2006年3月23日のブックマーク (10件)

  • フェラのうまい下手ってのは・・・エログ見て考えた: HIROTO 不倫の思い出

    フェラのうまい下手ってのは・・・エログ見て考えた 「受けて」(つまり♂)の嗜好に左右されるものだよね。 いやね。 ちょっとエログをいくつか読んでるなかで テクを公開してる姫たちがいるわけですよ。 それを読んでて感じるのは 「あーそうそう!それされたらヤバイ(*´Д`)」 とか 「うーんそれはイマイチだな」 とか その相手の人が喜ぶところと 自分が喜ぶところが明らかに違うわけ。 以下軽く年齢規制

    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    性感帯が竿しかない男ってのはある意味つまらん生き物だよな。しかも出すと一気に性欲が減退するし。
  • グリー山岸氏やはてな川崎氏と語る「これからのSNSとブログ」

    イベント「梅田望夫がブロガーと語る『ウェブ進化論』」第2部のテーマは、「これからのSNSとブログについて」。パネリストにはSNSGREE」を運営するグリーの山岸広太郎氏、はてなの川崎裕一が出席し、梅田氏と議論を展開した。第1部と同様、第2部の内容も梅田氏のブログ「My Life Between Silicon Valley and Japan」でPodcasting配信されている。 ● クローズゆえに「Googleに検索されない」ことがSNSの特徴 梅田氏はブログとSNSについて「ブログはオープンでSNSはクローズドなところが決定的な違い」と語った上で、「Web 1.0の最後のアプリがSNSだと思う」との自説を披露。「クローズだからコメントもつきやすく、未知の人がGoogleからやってくることもない。オープンが良い悪いの話ではなく、そこに明確な違いがある」と語った。 これに対してグリーの

    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    VCからお金をいれちゃうと買収かIPOを目標に成長させろ圧力がかかる
  • 「文章によるネット上の表現」と「儲かるアフィリエイトサイト」は別ではないか? - diary.yuco.net

    #1 「文章によるネット上の表現」と「儲かるアフィリエイトサイト」は別物ではないか? http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060322/p1 「「表現者として飯がえるか」についての貴重な証言」というタイトルで、アフィリエイトによって「月間70万円程度」稼いでいるという人の意見を紹介している。この記事のはてなブックマークを見ると、このブログだけで月70万稼いでいるとみなしたコメントがある。住太陽氏のブログは、Google Adsenseがしつこすぎない程度にきれいに貼ってあり、これだけで月70万なら確かにいいなぁと思える。 しかし、普通のサラリーマンが労働するだけの時間とエネルギーをつぎ込んでいる、と住氏は言っているのだし、それならばもっと色々なことができるはずだ。住氏の運営するサイトを見てみた。 住氏が代表をつとめる法人のサイトの下の方に、運営サイト一

    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    例のブログの種明し。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    sugeeeeeeeeeeeeeeee
  • 『出版不況 その2』

    いったい、国民は一生涯何冊のを読むことが求められているのであろうか。 そして、一生涯、何冊の図書を保存することが求められているのだろうか。 音楽業界や映画業界が、不況だからといって、音楽を聴いたり、映画をみたりすることが求められるわけでもないのに、なぜか、図書には、そんな圧力が、そこはなとなく発生する。 その圧力の発生源は、出版社、書店、作家の立場から発生しているようにもみえる。 通常の単行で、年間7万タイトルのが出版しているのである。 いったい、なにを考えているのか? 再度、言おう。 図書をつくるシステムだけでは、どうしようもない。 図書を消滅させる技術が必要なのだ。 図書を消滅させる、それは、物理的に消滅させる技術 すなわち、デジタル化である。 3月は、退職の季節でもある。 大学を退職される教授たちは、大学を去るにあたり、研究室を明け渡さなければならない。 そうすると、大学図書館

    『出版不況 その2』
  • ホストクラブ市場が急成長している、という話 - H-Yamaguchi.net

    私が同氏のファンであることはすでに書いたこともあるが、ひとくさりだけ。ネタ系経済分析の大半は大きく分けて「経済効果」型と「市場規模」型に属するが、同氏のレポートはどちらかというと後者のほうが多いと思う。前者よりも納得しやすい根拠を提示できるが、それでもかなりトリッキーな領域だ。一歩間違えば「週刊○○」のルポライターみたいになっちゃう。そのあたりのさじ加減がうまいのだな、門倉氏。必ずミクロの「市場相場」から入って積み上げた市場規模予測は「迫力満点」。 レポートも門倉節が炸裂。内容はぜひ編をご覧いただきたいのだが、これもひとくさりだけ。タイトルにもある「2005年の市場規模」8,585億円は「店舗型」のもののみを指す由。出張ホストを含めればその市場規模は1兆円を超えるとか。不勉強にして「ホスト」と「出張ホスト」のサービスがどのようにちがうのか知らないが(あまり知りたくもないが)、とにかくす

    ホストクラブ市場が急成長している、という話 - H-Yamaguchi.net
    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    男はこんなにも余っているというのにッ!!!!!!
  • 『birthday』ゆきみ(※18禁) - ARTIFACT@はてブロ

    birthday (メガストアコミックス) 作者: ゆきみ出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2006/03/20メディア: コミック購入: 17人 クリック: 335回この商品を含むブログ (12件) を見るエロ漫画で久しぶりに欲しいと思ったゆきみ氏(http://ww6.enjoy.ne.jp/~aoi37/angel/ )の単行、年末に出た初回限定版が即効で売り切れてしまい、残念に思っていたのだが普及版が出ている模様。エロ漫画なので18歳未満はダメということで。 [ ゆきみ ] : コアマガジンWeb http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/yukimi/index.html 内容はこちらで見られる。 birthday「ゆきみ先生初コミックス ご飯が何杯でもイケそうな極上おかずな1冊です!」 http://www.akibablog

    『birthday』ゆきみ(※18禁) - ARTIFACT@はてブロ
    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    内輪でも話題になってた。絵が上手いんだよ、この人。エロ漫画とは思えないクォリティ。
  • アジア系の現実の壁とイチローのポジショニング - michikaifu’s diary

    まぁそういうワケで、今回のイチローの咆哮は私のミーハー魂をゆさぶったのだが、それはともかく、昨日予告した「イチローvs.松井」の話は、昨夜のWBC決勝のESPNコメンテーターがいみじくも言ってくれた。 「松井は日では屈指のパワーヒッターだが、アメリカの選手と比べるとまぁ並。日からゴジラが来ると期待していたけれど、それほどのゴジラでもなかった。」 そして、イチローとキューバの選手の打撃を、画面をふたつに分けてスローで見せながら違いを解説し、「日は、体格や気性の違いを生かして、独特のスタイルを確立した。イチローはその代表。」といった調子だった。 松井は、もともとそういうタイプの選手なのだから、別に彼はそれでいい。ただ、アメリカの業界では、際立って日的な特徴をもったイチローのほうが、むしろ好意的に見られるという皮肉な現実があるように思う。野球のことはあまりよく知らないので、私の印象が正し

    アジア系の現実の壁とイチローのポジショニング - michikaifu’s diary
  • 孤高なるマイノリティ、アジア人、日本人、そしてパラダイス鎖国 - michikaifu’s diary

    昨日、また次なるネタの伏線を張っておいたのだが、その話でうまく上の句となるエントリーを書いてくださった方がおられる。 イチローからは『もっとも遠い』日国民たち : " Moon Blue " とても共感する内容だが、一つ付け加えたい。 昨日のエントリーで、アジア人はアメリカにおいて「独特のマイノリティ」と書いた。ヒスパニック系や黒人と一緒の立場で頑張れるワケではないのだ。 アジア系の現実の壁とイチローのポジショニング - Tech Mom from Silicon Valley 昨年のアメリカの国勢調査結果を数ヶ月前に新聞で読んで驚いた。人種別に見た平均所得で比較すると、アジア人は白人よりも高い。それも確か15%ぐらいだったと思うが、はっきり差が出るほどの違いがあるのだ。 マイノリティといえば、人口比率が少ないだけでなく、社会的に不利な立場に置かれ、そのせいで所得も低いのが相場だ。黒人や

    孤高なるマイノリティ、アジア人、日本人、そしてパラダイス鎖国 - michikaifu’s diary
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50029033.html

    pal-9999
    pal-9999 2006/03/23
    カワイソス(´・ω・`)