タグ

2013年5月24日のブックマーク (4件)

  • 大阪市:職員が維新集会をメール 条例抵触の疑い- 毎日jp(毎日新聞)

    palehorse82
    palehorse82 2013/05/24
    自縄自爆
  • 朝日新聞デジタル:維新有志、橋下氏サポート隊結成 外国記者と会見前に - 政治

    維新の会の国会議員団が、27日の橋下徹共同代表の日外国特派員協会での記者会見を心配している。橋下氏は従軍慰安婦などをめぐる発言の真意を説明する意向だが、逆効果になる可能性もあるからだ。議員団有志はサポートチームを結成して、支援に乗り出した。  橋下氏の一連の発言は、米政府が批判するなど海外でも注目を集めている。党内には「米軍に風俗(業の活用)を奨励した発言は撤回した方がいい」との意見もある。だが、橋下氏は発言を撤回せず、議員団も「自分たちができることをやる」(若手)ことにした。  メンバーは中田宏衆院議員や松浪健太衆院議員ら。慰安婦についての政府見解や海外報道などについて情報を集め、橋下氏に提供。若手議員は「慰安婦をセックス・スレイブと英訳されると国益を害する」として、慰安婦の英訳の仕方も考えているという。 関連記事維新、橋下氏発言サポート隊を結成 外国特派員会見を心配(5/24)(

    palehorse82
    palehorse82 2013/05/24
    楽しみにしてよう(怖いもの見たさ的な意味で)
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏と元慰安婦の面談、中止へ 女性「会いたくない」 - 政治

    旧日軍の「慰安婦」だった韓国女性2人と支援団体は、いったん申し入れていた橋下徹日維新の会共同代表と面談しないことを決めた。面談は24日午前に予定されていた。支援団体関係者は、理由について「(2女性とも)橋下氏とは会いたくないと言っている」「政治利用される心配もある」と話した。  2女性の来日を支援する「日軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」の関係者が明らかにした。2人は金福童(キムボットン)さん(87)、吉元玉(キルウォノク)さん(84)で、17日から来日し、沖縄や広島などで体験を語る集会を開いてきた。  金さんは昨秋、橋下氏による「日国家が慰安婦を暴行、脅迫、拉致をしたという証拠はない」との発言を受け、謝罪などを求めて面談を要請したが、実現しなかった。今回は今年4月末に申し入れ、橋下氏が「慰安婦制度は必要だった」などと発言した5月13日に大阪市側から面談に応じると回答があったとい

    palehorse82
    palehorse82 2013/05/24
    橋下がツイッターで従軍慰安婦批判を始めるのも時間の問題のような。
  • 自民、96条先行改正公約化見送り 改憲機運の低下を懸念 - MSN産経ニュース

    自民党が参院選公約で「96条先行改正」の明記を見送ることにしたのは、慎重な世論や連立政権を組む公明党に配慮したことが大きい。先行改正を前面に押し出すと、参院選最大の争点にされてしまい、憲法改正の機運そのものに水を差しかねない懸念もあった。 安倍晋三首相は政権復帰前から、96条を先行改正し、憲法改正の発議要件を衆参両院の総議員の「3分の2」から「2分の1」に緩和して国民投票実施のハードルを下げるよう訴えていた。占領下に作られた憲法を「国民の手に取り戻す」との強い思いがある。 そこに、日維新の会やみんなの党も96条改正に前のめりの姿勢を示したことで、「96条先行改正は憲法改正の橋(きょう)頭(とう)堡(ほ)として改憲勢力をまとめやすい」(首相周辺)と判断した。 だが、4月下旬の産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、発議要件の緩和に「反対」(44・7%)が「賛成」(

    palehorse82
    palehorse82 2013/05/24
    維新の躍進でヒヤヒヤし、維新の自滅で胸をなでおろした案件