タグ

2017年11月22日のブックマーク (5件)

  • 関東の一大中華チェーン「珍来」をご存じ?そこには安さ&大盛りで男たちの胃袋を満たしてきた下町スピリットがあった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「珍来」というローカル中華チェーンをご存じだろうか。 東京23区では北東部、東武スカイツリーライン沿線によく見かける。赤地に白で「珍来」とデカデカと書かれた派手な看板を掲げ、軒先でお土産餃子を包んでいる姿を見かけたことがあるかもしれない。 東京23区の南部、西部にお住まいの方には馴染みが薄いもしれないが、珍来とは直営4店舗、チェーン店30店舗からなる老舗のラーメン店。しかし、フランチャイズでありながらフランチャイズではない、という不思議なチェーン店なのだ。 のれん分けを許されるのは各店舗で修行した者だけで、今では珍しく職人を養成しているらしい。さらに、独立したい若者のために珍栄会という協同組合を結成し、新規開店を支援しているという。 「珍来」の個性は、大盛りで頼むと麺類は洗面器のようなサイズで登場するなど、その圧倒的ボリュームと安さ、お店ごとの独自セットやオリジナルメニュー、そして量も価格

    関東の一大中華チェーン「珍来」をご存じ?そこには安さ&大盛りで男たちの胃袋を満たしてきた下町スピリットがあった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    palehorse82
    palehorse82 2017/11/22
    千葉と埼玉で違う、らしい。好きだけど。
  • ”もっとも長大な事件”『死霊館 エンフィールド事件』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    映画 『死霊館 エンフィールド事件予告【HD】2016年7月9日公開 ジェームズ・ワン監督作! 1977年、エンフィールド。シングルマザーの母と兄妹たちと暮らすジャネットの周辺で、謎の怪奇現象が頻発する。おかしな声、浮遊する家具や人体……。依頼を受けたウォーレン夫は、現地へ調査に向かう。だがその背後には恐るべき敵の存在が……。 スピンオフの『アナベル』は論外として、前作は地味ながら端正で面白かった印象。前回を指して夫婦が遭遇した「もっとも邪悪な事件」と称していたが、今作はそれより格落ちなのか、それとも別の評価軸があるのか……。 chateaudif.hatenadiary.com chateaudif.hatenadiary.com 元々は実際の事件がベースで、2年以上に渡ってポルターガイスト現象が頻発したとのこと。ということは「もっとも長い事件」かな……。まあ映画内ではかなり端折っ

    ”もっとも長大な事件”『死霊館 エンフィールド事件』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF
    palehorse82
    palehorse82 2017/11/22
    「クオリティ高くて怖いけど実はまったく人畜無害な虚仮威し。」確かに、悪魔がちょっと目を付けた女の子にイタズラをしまくる話、ではある。
  • 現実、虚構、現実への再変換 死霊館 エンフィールド事件 - The Spirit in the Bottle

    前回記事の「シン・ゴジラ」のキャッチフレーズは「現実(ニッポン)対 虚構(ゴジラ)」だったのだけれど、このフレーズ(ニッポンやゴジラと言ったフリガナは無視)が一番しっくり来るのはやはり実際に起きた事件映画化!を謳った実録映画の類であろう。現実はどうだったのか?それが映画化にあたってどのように脚色、虚構部分が追加されているのか?という部分でも楽しめる作品群である。 今回観たのは多分2013年に当ブログで一番アクセス数を稼いだ(そのほとんどは「三角絞めでつかまえて」さんからのリンク)映画「死霊館」の続編。再び実在した超常現象研究家夫婦、ウォーレン夫の活躍を描いた第2弾「死霊館 エンフィールド事件」を鑑賞。 物語 ペロン一家能事件を解決した後、ウォーレン夫はアミティビル事件の調査に赴く。そこでロレインは尼僧の格好をした邪悪な何かを見る。そして夫の死の幻視も。 イギリス、ロンドンのエンフィー

    現実、虚構、現実への再変換 死霊館 エンフィールド事件 - The Spirit in the Bottle
  • 下村元文科相党支部:政治資金で自著購入 1900冊分 | 毎日新聞

    下村博文・元文部科学相が代表を務める自民党東京都第11選挙区支部が2016年5、6月、下村氏の著書1900冊分の購入費として、計287万2800円を支出していたことが、都選挙管理委員会公表の16年分政治資金収支報告書などで分かった。 著書は昨年5月に出版された「教育投資が日を変える」(PHP研究所)。1冊1512円(税込み)で、教育を取り巻く現状や教育政策の提言などが記されている。 報告書によると、同支部は昨年5月19、20日と6月17日、都内や名古屋市、横浜市などの書店13店で100~250冊ずつ購入した。

    下村元文科相党支部:政治資金で自著購入 1900冊分 | 毎日新聞
    palehorse82
    palehorse82 2017/11/22
    新書的なので1900部だと、初刷り分はさばけた計算なのかな。増刷かかると印税はいるしね。
  • 自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル

    自民党の山東昭子・元参院副議長が21日の党役員連絡会で、「子供を4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言した。終了後、山東氏は朝日新聞の取材に「女性活躍社会で仕事をしている人が評価されるようになって、逆に主婦が評価されていないという声もあるので、どうだろうかと発言した」と述べた。申請制にして希望者を表彰する案という。 役員連絡会は非公開。終了後の二階俊博幹事長の記者会見で発言は紹介されなかったが、山東氏が朝日新聞の取材に発言を認めた。 女性の出産をめぐっては、2007年に当時の柳沢伯夫厚労相が「女性は子どもを産む機械」と述べ、安倍晋三首相が陳謝。09年には当時の麻生太郎首相が「(自分には)子どもが2人いるので、最低限の義務は果たしたことになるのかもしれない」と発言し、その後、撤回している。

    自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル
    palehorse82
    palehorse82 2017/11/22
    この人が東京コミコンの実行委員会長だったんだねぇ……(今年はどうか知らん)