タグ

2018年8月31日のブックマーク (2件)

  • 福島第一原発 トリチウム水の放出に反対意見多数 公聴会 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所にたまり続けている「トリチウム」という放射性物質を含む水の処分をめぐり、国の有識者会議は30日、一般から意見を聞く初めての公聴会を福島県で開き、風評被害を招くなどとして海に放出する処分方法に反対する意見が多くあがりました。 この水の処分について国の有識者会議は、一般から意見を聞く初めての公聴会を開き、初日の30日は福島県富岡町の会場におよそ100人が集まりました。 国では海への放出や地中への処分といった選択肢のうち、薄めて海に放出する方法が最も早く、低コストで処分できるとする評価結果をまとめていて、公聴会では事前に選ばれた多くの市民や団体の代表が、海に放出する方法について反対の意見を述べました。 このうち、地元で漁業に携わる男性は「せっかく試験操業の実績を積み上げてきたのに、トリチウムの放出により、なし崩しにされることにおそれを感じている。さらに風評被害が上乗せされる」

    福島第一原発 トリチウム水の放出に反対意見多数 公聴会 | NHKニュース
    palehorse82
    palehorse82 2018/08/31
    風評以前に、これまで散々データのねつ造・隠ぺいを繰り返してきた国や東電に「影響ない」とか説得されても信用できるかって思うよね普通。
  • こんな生活は地獄…モンテローザ経営の居酒屋元店長が苦悩明かす - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2017年にモンテローザが運営する居酒屋で店長が過労死した問題 同社経営の居酒屋チェーンの元店長は「辞めるに辞められない」と吐露 社内環境は改善されず「結局、店長は会社の奴隷でしかない」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    こんな生活は地獄…モンテローザ経営の居酒屋元店長が苦悩明かす - ライブドアニュース
    palehorse82
    palehorse82 2018/08/31
    学生の頃モンテでバイトしたことあるけど、通しだと午後3時に店開けて翌朝6時に〆とかざらにあったような