タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rubyとproxyに関するpalm3rのブックマーク (2)

  • JavaScriptやCSSのメンテナンスにぜひどうぞ·CocProxy MOONGIFT

    こ、これは便利…。新規開発しているときはまだしも、実際に動いているサイトのデザインやJavaScriptをメンテナンスしようと思うと以外と大変だ。静的な場合はまだしも、Ajaxを使ってデータを取得していたりすると、その用意だけでも時間がかかってしまう。 そんな時に使えるのがamachangご推薦のCocProxyだ。Webデザイナーまたは開発者の方はおお、こんなのを待っていたと思うに違いない。 CocProxyはRubyで書かれたオープンソース・ソフトウェアで、開発用プロキシだ。 CocProxyを使う際には、filesというディレクトリを作成し、そこにファイルを配置する。ドメインごとにフォルダを作成して、その中にファイルを入れても良いし、直接ファイルを置いても良い。優先度はfiles直下にあるファイルだ。 style.cssはヒットしたのでローカルファイルを利用している そしてproxy

    JavaScriptやCSSのメンテナンスにぜひどうぞ·CocProxy MOONGIFT
  • 様々なAppサーバに対応したリクエストプロキシ·SwitchPipe MOONGIFT

    ちょうど良いネーミングが思いつかないのだが。例えばRailsでアプリケーションを開発した場合、Mongrel + Apache2 + mod_proxyという組み合わせで動作させたりする。が、mongrelは常駐してしまうのでメモリの問題があった。 その他にも適切に対応できるリクエストプロキシソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSwitchPipe、各種アプリケーションサーバに対応したプロキシソフトウェアだ。 SwitchPipeの利用は簡単で、YAML形式で設定ファイルを書いて配置しておけば自動で起動したり、終了したりしてくれる。基的にはSwitchPipeさえ起動しておけば良い。後はリクエストされたタイミングでアプリケーションサーバが起動していなければ起動してくれる。 タイムアウトの設定もでき、例えば20秒間アクセスがなければアプリケーションサーバを自動

    様々なAppサーバに対応したリクエストプロキシ·SwitchPipe MOONGIFT
  • 1