タグ

電子工作に関するpalmyraのブックマーク (95)

  • ラズパイをハブとしてアレクサからSwitchBotを操作する - Qiita

    こんにちは。 家の電気は点けたり消したりをアレクサでやっているのですが、WifiもBluetoothも赤外線も無いダウンライトがあり、全てを制御できていません。 そこで今回ついに物理的なスイッチのON/OFFを自動化するSwitchBotを買いました! 出典:Amazon.co.jp これでアレクサとサクッと連携して…… ハ、ハブ……? そうです。このSwitchBotはBluetoothの信号を受けて動くため、アレクサやGoogleHomeなどとはWifiで連携するので、そのハブとなるSwitchBotハブが必要なのです!!! だ、だまされた……(騙されてない) このままおめおめとハブを買うのも癪なので考えました。 ラズパイをハブとしてSwitchBotに信号を送れるのでは? ということでこんな感じのシステムを作ってみます。AWS IoT Coreを使ったラズパイとの連携は以前も実装した

    ラズパイをハブとしてアレクサからSwitchBotを操作する - Qiita
  • BME280 温度・湿度・気圧センサーを制御する

  • IC温度センサーADT7410の使い方

    IC温度センサーADT7410から温度データを読み取り、CSV形式でファイルに保存する方法を紹介します。 使用するマイコンはRaspberry Pi、プログラム言語はPythonです。 サンプルプログラムは、センサーからデータを読み取るだけでなく測定条件設定も行います。 センサーの主な仕様 測定範囲:-55℃~150℃ 精度:±0.5℃ 分解能:0.0625℃(13bit)/0.0078℃(16bit) 準備 ADT7410の購入 ADT7410はSOICと呼ばれる形状です。 センサー単体もしくはモジュールのどちらも購入出来ます。はんだ付けに自信がない人は、モジュールの購入がお勧めです。 下の写真は秋月電子通商で購入したADT7410モジュールです。今回はこのモジュールを使用したサンプルプログラムを紹介します。 Raspberry Piの通信設定とPythonの操作方法 Raspberry

    IC温度センサーADT7410の使い方
  • ウェアラブルデバイスに最適な「Seeeduino Xiao」、1円玉サイズの超小型Arduinoモジュール

    ウェアラブルデバイスに最適な「Seeeduino Xiao」、1円玉サイズの超小型Arduinoモジュール
  • 水魚堂の回路図エディタ

    水魚堂の回路図エディタ 回路図は何を使って作成されていますか? もしも現在、手書きや機械用の製図CAD、あるいは汎用のドローやペイントソフトをお使いなら、ぜひ専用の回路図エディタをお試しください。 このページでは、Windows専用のBSch3Vと関連ソフトウェア・データをダウンロードすることができます。 もちろん、すべてフリーソフトウェアで、ソースファイルを添付しています。 MS-DOS用の回路図エディタCE、旧いBSch/BSch3、Qt-BSch3Vはこちらからダウンロードできます。 プリント基板編集ソフトウェアMinimal Board Editorのページはこちらです。 水魚堂オンライン 最終更新日 2024/03/31 水魚堂オンライントップページに戻る 作者のプロフィール 回路図エディタBSch3V Windows 10/11 で動作する回路図エディタです。 動作確認は Wi

    palmyra
    palmyra 2020/07/10
    回路の作図
  • スマートコンセントをHackして普通のフロアライトを人感センサーで点灯するようにしてみた - Qiita

    スマートコンセント(スマートプラグ)を買いました。 リビングにあるフロアライトを自動化したかった。 Hueでも良いがをたくさん買うことになり金額がつらい。 Amazonで調べてみるとスマートコンセントなら数千円で購入できるらしい。 こいつをHackすれば良いのでは? 安いコピー商品的なのがめっちゃある その中でも色々できそうで安かったMerossというメーカーのスマートコンセントを買いました。 2つ入りで2,599円だった也 IFTTT連携もあるんだけど数秒遅延するので、やっぱRaspberryPiから直接操作したい。 Charlesで通信を調べてみる iOSアプリの設定を済ませて、どんな通信をしているのか覗いてみました。 payload.togglex.onoff ってやつが怪しい sign とか messageId の生成ルールが解析できないと詰みそう・・・ とりあえずそのままCurl

    スマートコンセントをHackして普通のフロアライトを人感センサーで点灯するようにしてみた - Qiita
  • 製品情報 | エムアイエス株式会社

    This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser on

    palmyra
    palmyra 2018/03/09
    14bit 125MHz ADC/DACが付いたFPGAボード。Cortex-A9も搭載。USB WiFiドングルも付属。
  • Irdroid™ Infrared Solutions | The Expert in Infrared Remote Control

  • Raspberry Pi Zero W is a $10 computer with WiFi and Bluetooth

    Raspberry Pi Zero W is a $10 computer with WiFi and Bluetooth Although major Raspberry Pi announcements are very few and far between, you know that when there is one, it's worth paying attention. Take for example the Raspberry Pi Zero -- the $5 (£4) board that apparently came out of nowhere in October 2015 and offered 40 percent more computing power than the original Pi. It's been a year since the

    Raspberry Pi Zero W is a $10 computer with WiFi and Bluetooth
    palmyra
    palmyra 2017/02/28
    安い!
  • メインブレーカーが落ちる前にドライヤーを止める - Qiita

    この記事は おうちハック Advent Calendar 2015 の11日目の記事です。 昨日は hasegaw さんの おうちハックで戦った話 でした。 タイトルだけ見ると、ハックすることに悪戦苦闘した話かなーと思ったのですが、まさかの「おうちハックを武器に戦った話」でした。大事に至らず良かったですね。 ちなみにウチのテレビドアホンはボタンが押されたときに画像付きのメールを送信してくれます。 http://panasonic.jp/door/swd701kl/04.html 普通の製品ですが、これもおうちハックでしようか。 オプションをモリモリ増備すればおうちハック感が増していくと思います。 さて、題の「メインブレーカーが落ちる前にドライヤーを止める」話です。 きっかけ 今住んでいる家は契約アンペアが30Aで、電気を使い過ぎるとメインブレーカーが落ちてしまいます。 パソコンはUPSで

    メインブレーカーが落ちる前にドライヤーを止める - Qiita
  • 玄関をSuicaで開ける - ゆっくり技術ノート!

    玄関をSuicaで開ける この記事は おうちハック Advent Calendar 2015 の23日目の記事です。 動機 私は普段、家の鍵を他の鍵と一緒にでまとめてをオシリポケットに入れているのですが、座ると鍵が当たって痛いので PASMO や Suica で開けられるようにしたいと思います 私は iPhone なので FeliCa を搭載していないため iPhoneiPhoneケースの間に PASMO と 磁気干渉防止シートを挟んで使っています では、作っていきましょう! この記事を見れば作れるようにしたいので少しくどくなるかもしれませんが、ご了承ください セキュリティはあまり考えていません。試す際は自分で対策してください (でも多分、空き巣は NFC をハックするより窓を割って入ってくる方が簡単) 構成 今回、時間をかけず簡単に作るために機能を最低限の「NFC をかざしたら鍵を

    玄関をSuicaで開ける - ゆっくり技術ノート!
  • 簡単な電源回路でも、実は分かっていなかった - 私の二次記憶

    学校でキルヒホックの法則から交流回路からフェーザーまで習って、電源回路なんて分かったような気がしても、私は実は、あまりよく分かっていません。 今朝、某社のアプリケーションレポート SLAA409A を見てました。最近はやりの電力計(ワット・メーターあるいは E メーター)の実装例を示すアプリケーションノートです。最初は、電源ラインから電圧と電流変化を読み取る部分(電流の位相が分からないと、有効電力が分からないので、位相差が重要なのだ)を感心して眺めていたのですが、その後、電源回路のほうに目が行きました。アプリケーション上、電源のアイソレーションがあまり重要でないので、AC ラインからトランスを使わずに直接マイコンの電源を得ているのです。ここで、定電圧回路に電圧を引き込む際に、分圧比を使って電圧を下げるために、あるいは後で繋ぐツェナーダイオードの電流を制限するため(?)に、シリーズに R と

  • Arduino電力計 - プロトタイプ - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 目次 Arduino電力計 - プロトタイプ Arduino電力計 - 回路図とスケッチ Arduino電力計 - サージ対策 Arduino電力計 - PachubeにデータをアップロードするArduino電力計 - ケースに組み込むArduino電力計 - 2系統対応の回路図とスケッチArduino電力計 - 分電盤に接続 イントロダクション ずっと以前から作って見たいと思っていた電力計を作り始めた。電力計はワットチェッカーやワットモニターなど安価でそこそこ使えるものが市販されているが、部屋全体の消費電力が知りたい場合、それらを電化製品1つ1つ(或いはテーブルタップ)に取り付ける

  • 自作電子小物/簡易電力量計/4チャネル電池駆動版

    データ保持機能: 過去13ヶ月間の積算電力量を保存 電池切れになった場合、当日の実績は消えるが、前日までの積算値は残る。 データ出力機能:なし 入力操作: 1ボタン:表示切項目換え 2ボタン:次チャネル 3ボタン:前チャネル 1+2ボタン:設定画面、50/60Hz指定、電圧計測モード指定、日時設定 2+3ボタン:チャネル自動めくりモード 1+3ボタン:履歴画面 外形:幅144mm、奥行21mm、高さ62mm 電源:単四乾電池3、アルカリで電流計測のみの場合約1年 注)*1 200Vのチャネルの数値の読みを2倍にして下さい。電圧計測する場合100V系統に接続して下さい。200V専用として使用する事も可能で、この場合数値を2倍にする必要はありません。 重要: 分電盤内に関わる作業は、それなりの知識が無いと生命に関わる事故や火災になる可能性があります。 電気工事士の資格者が行うようにして下さい

  • RaspberryPi ワットメータ

    自宅の消費電力量をリアルタイムに計測するため、RaspberryPiで電力計をつくりました。 原子力事故以来、省電力がさけばれており、自宅にもリアルタイムにデータをとりだせ、自由にコンピュータに表示可能な電力計を設置し、消費電力を管理していました。しかしながら、実際の電力は瞬間的に変化しいるのに、この機械は10分ごとの平均電力しか計測できず、より細かな記録をしたくなりました。メーカの製品はブラックボックスのため、改良が不可能でしたので、RaspberryPiで一から自作することとしました。 電力を測定するには、引き込まれている電力線に流れている電流を測定しなければなりません。そのためには資格を持った人による工事が必要です。それに対し電線からもれる磁力線を電流トランス形のセンサーにより補足する方式は、特別の資格無しに電流測定が可能です。電流トランス形のセンサーの原理は、フェライトのリングコア

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    palmyra
    palmyra 2016/06/23
    輝度の調整はボタン長押し
  • 安価な Arduino 互換機たち - Qiita

    Arduino は「Arduino」という名前は商標で守られていますが、回路図、基板図、ブートローダ、ファームウェア等々はオープンソースハードウェア、ライセンス的には CC-BY SA で公開されているため、商用として同等製品を作って売ることや、好きに変更して売ることが可能です。 そのため、オフィシャル設計に代替チップを載せた安価なハードウェアや、同等のチップやブートローダで構成されているけど、オフィシャルラインナップには無いハードウェア等々、様々な Arduino 互換機が売られています。 エントリーでは、私が購入してた安価な Arduino 互換機を ebay.com の購入リンクと一緒に紹介します。なお価格は特に記載が無い限り、2015年12月時点(1USD = 121.1円)の価格で、日への送料無料です。 SainSmart Uno SainSmart は日Amazon

    安価な Arduino 互換機たち - Qiita
  • 8pinoでインフルエンザ感染リスク検知器をつくる①

    Arduino互換機で(多分)最小サイズの8pino. 発売前から気になっていたのですが,先日やっと購入しました. 届いてみると,その小ささと美しさにビックリ. 8pinoのパッケージ.美しいです. 今回は8pinoを使って「インフルエンザ感染リスク検知器」を作ろうと思います.イメージとしては「インフルエンザ予防目安温湿度計」の簡易バージョンですね.コンセプトも要求機能もサイズも8pinoにぴったりだと思います. インフルエンザ感染予防目安温湿度計 この機能性に優れたカッコいい器械を8pinoで作ります ///////////////////////////////////////////////////// Concept ① 温度・湿度を計測 ② 感染リスクを計算 ③ LEDの色でリスクを表示 //////////////////////////////////////////////

    8pinoでインフルエンザ感染リスク検知器をつくる①
    palmyra
    palmyra 2016/05/23
    温度センサモジュールHDC1000使用
  • 赤外線リモコン受信機(イヤホンジャック接続)のアプリ | S2

    前回の赤外線リモコン受信機(イヤホンジャック接続)の回路 を使う為のAndroidアプリの紹介です。 インストール GooglePlayにアップしました。 使い方 当アプリは、ランドスケープ(横画面)専用です。 起動直後にはこのような波形表示の画面が表示されます。 上部の灰色の部分は、受信した波形を表示するビューです。 その下にある2つのスライダーは、右(小)は倍率、左(大)は表示位置。 リモコン受信方法 受信失敗例 フォーマットの解析結果を見る 信号データの読み込み・保存・クリア リモコン受信方法 受信開始ボタンを押すと、画面には受信待機中のダイアログが表示されます。 この状態の時に、受信回路に向けてリモコンを送信してください。 リモコンを送信するときは、 リモコン側の送信LED、受信回路側の受信LEDをくっつけた状態で、リモコンボタンを押してください。 受信が正しく行われると、画面に波

  • 赤外線リモコン受信機(イヤホンジャック接続)の回路 | S2

    赤外線LED 赤外線LEDであれば大抵の物が使えると思います。 ただし、秋月で扱われている物の中には、動作確認用に赤色LEDが付いた赤外線LEDがありますが、このタイプの物は今回の回路には使えません。 3mmでも5mmでも、どちらでもかまいませんが、小さく作りたい場合は3mmを選ぶ。(写真の物はOSI5FU3A11C) 4極プラグ 4極プラグはあまり販売されているのを見かけませんが、100均で売られているスマートフォン用のイヤフォンマイクを分解して使うのが入手しやすくお勧めです。 今回の回路の用途であれば、ケーブルもそのまま使えます。 モノラルタイプの方がステレオタイプに比べてケーブルがシンプルなので特にお勧め。 回路図 詳しい仕様は知りませんが、抵抗R1は4極プラグにマイクが接続されていることをスマートフォンに知らせる為のもので、この抵抗が無ければマイク入力が機能しません。 1k程度だと