タグ

2013年7月20日のブックマーク (4件)

  • ホンダ、9月に発売予定の新型「フィット」概要

    palmyra
    palmyra 2013/07/20
  • [O] たった5分で「黄身がトロトロなゆでたまご」をつくるレシピ

    たった5分で「黄身がトロトロなゆでたまご」をつくるレシピ Tweet [日記] 「スーパーで卵を買って帰ったら、たくさん卵が残っていた」ことってありませんか? まさにその理由で、うちの冷蔵庫に卵が14個も入っていて何とかしたかったので、ゆで卵を作ろうと思いました。 ふと、すごく昔に、簡単なゆで卵の作り方を見て、固ゆで卵を作ったことを思い出したので、今回は同じ方法でトロトロゆでたまごを作ってみることにしました。 やってみたら今回も狙い通り完璧な出来映え! 以下がレシピと作業の様子。 0、準備 必要なものを用意します。 - 卵数個 - 計量カップで計った水(また作れるようにね - 鍋 もう、これだけで大丈夫。 1、水の量を量る鍋の底に5mmくらい張ります。 鍋底の水が無くならなければ、鍋の中の温度は100度くらいまでしか上がらないので、熱湯で煮ているのと同じ状態になるのです。 僕の場合は120

    palmyra
    palmyra 2013/07/20
    「鍋に水と卵を入れ水が沸騰してから3 分30秒のところで止めて、卵を流水で 冷やすと、トロトロの半熟卵ができる」
  • 僕がこれまでに泊まって「素晴らしい!」と感じた北海道の旅館・ホテル13選 | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 もうすぐ夏休みということで、北海道への旅行を計画している方もいると思います。 そこで、北海道を愛するあまり移住してしまった私が、これまでに実際に宿泊したことのある旅館・ホテル・民宿のなかから、「これは素晴らしい!」と感じた宿を、いくつか紹介していきたいと思います。 「価格」「温泉」「事」「部屋」「環境」の5項目について、★5つで評価していますが、それぞれ宿泊プランによっても違ってくるので、あくまで参考程度に考えてください。 「価格」については★が多いほど安い宿ということになります。「環境」は自然や風景、雰囲気、情緒などを総合して評価しました。 最初はランキング形式にしようと思ったのですが、どこも甲乙付け難いいい宿だったので、順位は付けずに並べていきますね。 ※掲載している写真は、私が撮影したものと、「じゃらん」からお借りしたものがあります。

    僕がこれまでに泊まって「素晴らしい!」と感じた北海道の旅館・ホテル13選 | ロプログ
    palmyra
    palmyra 2013/07/20
    また北海道行きたいなぁ…
  • 窓の杜 - 【NEWS】サウンドデバイスをポップアップメニューから手軽に切り替え「SetPlayDevice」

    再生用のサウンドデバイスをポップアップメニューで手軽に切り替えられるソフト「SetPlayDevice」v1.0が、5月22日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 再生用のサウンドデバイスを普段使うものとサラウンド用などで使い分けている場合、サウンドデバイスの自動切り替え機能を備えていないソフトでは、使用するたびにコントロールパネルの“サウンドとオーディオデバイス”から再生用デバイスを切り替えなければならず、手間がかかる。 「SetPlayDevice」は、複数接続されたサウンドデバイスを一覧表示して、使用する再生デバイスを切り替えられるソフト。ソフトを実行するとマウスカーソルの位置にメニューがポップアップし、メニューからデバイス名を選択するだけで、再生用のサウンドデバイスを手