タグ

2010年8月13日のブックマーク (3件)

  • Egretlistが日本語化対応。タスクの期日やカレンダーと連携し、ToDoアプリとして大幅に進化。 - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet 「Evernoteのゴミ箱化」を解消してくれたEgretlist Evernote公式アプリよりも使い勝手が良く、デザイン性にも優れたEgretlist。そんなEgretlistが、今回メジャーバージョンアップと言えるほど大幅に機能強化されました。尚、アプリの基的な使用方法などは上記記事で紹介済みですのでここでは省略しています。 既にApp Storeから削除されており、入手できなくなっています。 バージョン1.6の主な新機能 ・日語化 ・マルチタスク対応(要iOS4環境) ・Retinaディスプレイ対応 ・Googleカレンダー連携 ・期限付きタスクに対応 その他にも多くの機能が追加されているので、個人的に嬉しい機能をいくつか紹介してみます。 Egretlistユーザー急増中? 続々と新バージョンのレビューがupされてます。どの記事も大変参考になる良記事揃いなので、このア

    Egretlistが日本語化対応。タスクの期日やカレンダーと連携し、ToDoアプリとして大幅に進化。 - iPhoneとiMacと自分と...
  • 相手と円滑にコミュニケーションを取るための10のポイント - GIGAZINE

    例えば誰かに相談した時に、相手が自分の話をさえぎったり、求めてもいないアドバイスをしてきたりすれば、誰しもイライラしたり、困り果てたりすると思います。 そんな相手のことを非難するのは簡単ですが、会話は自分と相手のやりとりによって成り立っているもの。だから、誰かと円滑にコミュニケーションを取るには、自分の対応の仕方も大いに関係があるものなのです。 これから紹介するのは、うまく知人と会話のキャッチボールができず悩んだ人が、その体験を教訓として見つけた、相手とうまくコミュニケーションを取るための10のコツです。これらを心がければ、今よりもう少しだけ、人と円滑にコミュニケーションを図ることができるようになるかもしれません。 詳細は以下から。10 Keys To Be A Becoming a Better Communicator - by Dumb Little Man 1:相手の言うことを受け

    相手と円滑にコミュニケーションを取るための10のポイント - GIGAZINE
  • 国内外に旅行する時に役立ちそうなサイトいろいろ - かちびと.net

    諸事情で調べ物したのでついでに シェア、と言っても役に立つかわか りません。僕自身、こんな事調べる くらい旅行慣れしていないので、大 した情報ではないかも知れませんが、 何度か必要になるかも知れないので 個人的なメモも兼ねて。 国内外に限らず、旅行するときに役立ちそうなサイトを調べたので備忘録的にまとめておきます。誰でも知ってるような有名なサイト等、割愛しているサイトもあります。 Agoda 世界の安いホテルを探せるサイト。世界中で140,000件以上のホテルを最低価格で予約可能です。英語の通じない国は個人的に不安ですが、日語サポートがあるのは素敵ですね。 Agoda トクー! 100円くらいのプランとか、逆に宿泊費無料でしかも100円貰えるプランがあるサイト。会費が必要っぽいけど、100円って・・大丈夫なんでしょうかね?月額400円くらいみたいです。 トクー! IPPAKU3000 そ

    国内外に旅行する時に役立ちそうなサイトいろいろ - かちびと.net