2023年8月4日のブックマーク (5件)

  • 中学生の頃にパンチラハンターという遊びをしていた

    悪友5人で集まって近所のショッピングセンターや野球場や図書館などの施設に行き、ミニスカートの若い女がエスカレーターに向かったら数メートル空けて尾行し、下から覗いてパンチラをハントするのだ リーダーのS君はボットン便所の市営住宅に住む貧しい家庭の子だったが、俺たちハンターは彼を慕っていた 研究熱心で、どこの店のどのポジションからパンチラが拝めるか常に研究し、情報を共有してくれていたからだ 俺たちは小汚い彼の家に集まって旧式のパソコンにS君が田んぼで拾ってきたエロの付録のCD-ROMを突っ込んで解像度の低いエロ画像を見るのも好きだった(まだインターネットは普及していなかった) そういう戦利品がなくても彼の家はパラダイスだった 彼の女子高生の姉の下着がそこら中に干してあって見放題だったからだ メンバーのうち二人は別の中学の生徒だった 小学校は同じだったが学区の関係で離れてしまったという経緯で、

    中学生の頃にパンチラハンターという遊びをしていた
    panda_q
    panda_q 2023/08/04
  • 旧日本海軍、乱数表を使い回し 山本巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料:時事ドットコム

    旧日海軍、乱数表を使い回し 山巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料 2023年08月04日08時00分配信 旧日海軍の山五十六連合艦隊司令長官(AFP時事) 太平洋戦争中の1943年4月18日、前線巡視に向かう山五十六連合艦隊司令長官の搭乗機が撃墜され、長官が戦死した事件で、その2カ月前に旧日海軍が異なる暗号書の間で乱数表の使い回しを命じていたことが分かった。機密解除された米軍史料を収集した戦史研究家の原勝洋さん(81)が、時事通信の取材に明らかにした。長官の行動予定を記した暗号電が、乱数表変更の指示に反する形で作成されたことも判明。暗号は米側に正確に解読され、撃墜を招く結果となった。 長官の死から80年、真実が今 機密情報、日米で懸け離れた認識 旧海軍の暗号を巡り、機密保全上、極めて問題のある使用法を中央が命じ、出先も不適切に運用したことが文書で裏

    旧日本海軍、乱数表を使い回し 山本巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料:時事ドットコム
    panda_q
    panda_q 2023/08/04
  • 『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ

    読むたびに思う。ピーター・シンガーの論理はシンプルで、それゆえに強力だ。シンガーの論理に異を唱えようとすると、その反論のほうが小手先の屁理屈のように聞こえてしまう場合も少なくない。そして、シンガーの論理は強力であると同時に、そこから帰結する内容が厳しくもある。シンガーの論理を反駁できないならば、またそれを頭で理解したならば、わたしたちは自らの生き方を変えなければならないはずである。 書は、哲学者ピーター・シンガーの肉に関する論考を集めたものである。シンガーは、「動物解放論」の代表的論者であり、1970年頃から菜主義を実践している。そして、後で紹介するように、その論理によって多くの人たちの生き方を実際に変えてきた人物でもある。 そのタイトルどおり、書はなぜ肉を控えるべきかを説いている。シンガーによれば、そのおもな理由は3つある。すなわち、(1) 動物への配慮、(2) 気候変動の問題

    『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ
    panda_q
    panda_q 2023/08/04
    差別倫理平等だのの価値観は人間が生み出し大事だと言ってるだけのもの。他の生物は従っちゃいない。生物が他の生物を食べるように作られてるのは事実でありそれが自然。その業から逃げず、泣きながらでも俺は食うぞ
  • テキストから音楽や効果音を生成するためのオープンソースなAIツール「AudioCraft」をMetaが発表

    近年はAI技術が急速に進歩しており、高精度なテキストや画像を生成するAIが登場しています。新たに、FacebookやInstagtramなどを運営するMetaが、テキストを基に音楽や効果音を生成するオープンソースのAIツール「AudioCraft」を発表しました。 AudioCraft: A simple one-stop shop for audio modeling https://ai.meta.com/blog/audiocraft-musicgen-audiogen-encodec-generative-ai-audio/ Meta releases AudioCraft AI tool to create music from text | Reuters https://jp.reuters.com/article/meta-platforms-ai/meta-release

    テキストから音楽や効果音を生成するためのオープンソースなAIツール「AudioCraft」をMetaが発表
    panda_q
    panda_q 2023/08/04
  • 妻氏が息子氏にピアノを教えていてびっくりしたのは練習時に試行錯誤を許さない→超怖いので気配を殺して空気と同化することしかできない

    kota matsui @matsui_kota 氏が息子氏にピアノを教えていてびっくりしたのは練習時に試行錯誤を許さない点で、異常に思えるほどミスを糾弾する。自分は間違えまくるの前提で試行回数を増やして何とかしてきた人間なので、この戦法を封印されたら終わりじゃんと思いつつ、超怖いので気配を殺して空気と同化することしかできない

    妻氏が息子氏にピアノを教えていてびっくりしたのは練習時に試行錯誤を許さない→超怖いので気配を殺して空気と同化することしかできない
    panda_q
    panda_q 2023/08/04
    うちの妻と同じだ、間違えた瞬間指摘して止め、また同じところで間違えた瞬間に指摘するからいつまでも進まないし改善しない。とりあえず10回とか10分とかひかせてできるようになったらテストすれば良いのに。