タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (15)

  • 菅代表“道交法違反”浮上…民主党職員“教唆”か - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人・民主党新代表(63)に、道路交通法違反の疑いが浮上している。昨年8月の衆院選期間中、衆人環視の前で堂々と赤信号を無視して走り去る様子が、動画投稿サイトにアップされていたのだ。  動画によると、菅氏は昨年8月7日、民主党の中山義活氏の応援で、東京都文京区内の都道交差点で演説した。終了後、集まった聴衆ににこやかに手を振るまではよかったが、その後、民主党職員にうながされ、都道452号線の赤信号を無視して小走りで横断歩道を渡ってしまったのだ。  菅氏は最後まで赤信号だったことに気づいていない様子で、横断中もにこやかに手を振り続けながら走り去った。当時はまだ野党幹部だったとはいえ、大物政治家の堂々たる赤信号無視に、集まった聴衆は呆然としていた。  ちなみに、歩行者の赤信号無視は道交法第7条(信号機の信号等に従う義務)違反により、2万円以下の罰金又は科料が課されることになる。 こういう場合どっ

    pandaman385
    pandaman385 2010/06/04
    産経はこんなネタしか持ってないんだね…
  • 発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港 社会:ZAKZAK

    発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港 メキシコを中心に豚インフルエンザの感染者が広がる中、成田、関西両空港では水際での防止に躍起だ。成田空港のゲートでは、検疫所が体温を測定するサーモグラフィーを設置、検疫所の医師らが機内から降りる旅客に異常がないか呼び掛け、任意で体温などのチェックを行っている。 ただ、あくまで任意のため、ゲートをすり抜ける人も。成田空港に25日に到着したメキシコ発バンクーバー(カナダ)経由の航空機から降りた外国人女性は、サーモグラフィーの画面で顔が赤く表示されたが、関係者が体温の確認を要請しても、その場を立ち去ってしまったという。任意の壁が立ちはだかっているようだ。

    pandaman385
    pandaman385 2009/04/28
    「関係者が体温の確認を要請しても、その場を立ち去ってしまった」単に言葉が通じてなかっただけでは?
  • 相手が日本は朗報!? カストロ「精神力で勝て」 |スポーツ:ZAKZAK

    pandaman385
    pandaman385 2009/03/19
    『「日本、韓国、キューバというWBCと五輪の3強は今大会を事実上主催する米国により意図的に同じ組に入れられ、つぶし合いをさせられた」と開催方式にも異議あり』カストロも同じことを考えていたか
  • 社会:ZAKZAK

    中川氏を直撃「から叱責された」ヘロヘロ答弁の真相 夕刊フジ独占インタビュー 16日に国会で「泥酔疑惑」を追及される中川氏。体調は万全ではなさそうだった(クリックで拡大) 辞任を表明した中川昭一財務・金融相は16日、夕刊フジの単独インタビューに応じ、前代未聞の醜態をさらしたことへの謝罪・反省をはじめ、飲み過ぎたという風邪薬などの中身や深酒伝説などについて赤裸々に語っていた。 −−あの記者会見はひど過ぎる 「国民の方々に当に申し訳ない。日を代表して世界の最高実務者会議に出席し、きちんと日としての意見を述べてきたつもりだが、総仕上げの記者会見であのようなことになってしまった。しかし、あれは酒が原因ではなく、風邪薬などを多く飲み過ぎたことが原因だ」 −−ニュース映像は見たのか 「チラっとは見たが、すべては見ていない。怖い気がして…。帰国してすぐに電話した際、『あなた、大変なことになってい

    pandaman385
    pandaman385 2009/02/17
    『チラっとは見たが、すべては見ていない。怖い気がして…』おいおいw
  • 誤読連発の麻生は「読字障害」? 養老孟司氏が分析

    誤読連発の麻生は「読字障害」? 養老孟司氏が分析 「官僚と戦うための能力ある」とエール 「未曽有(みぞう)」を「みぞゆう」、「踏襲(とうしゅう)」を「ふしゅう」など麻生太郎首相が漢字の誤読を連発しているが、ベストセラー『バカの壁』で知られる解剖学者で東大名誉教授の養老孟司氏=写真=は「読字(どくじ)障害ではないか」との見解を示した。 読字障害とは、知的能力に異常がないのに、書かれた文字を読むことが困難な症状で、原因は分かっていない。欧米では人口の10%、日でも5%が何らかの読字障害を抱えていると言われている。 ただ、「読字障害の人は、特異な能力を発揮することが多い」と養老氏は指摘する。発明家のエジソンや理論物理学者のアインシュタイン、芸術家ではロダンやピカソ、推理作家のアガサ・クリスティや俳優のトム・クルーズなど天才的な能力を発揮した人も読字障害だったといわれている。 政治家で

    pandaman385
    pandaman385 2008/11/27
    相当ひどい誤読ぶりだから読字障害の可能性もありうるが、養老氏(=解剖学者だよね?)が言うと何だかな〜という感じ。学習障害の専門家の意見を聞きたいところ。
  • スポーツ:ZAKZAK

    pandaman385
    pandaman385 2008/10/14
    『岡田監督が辞任表明に至った理由は「13ゲーム差をひっくり返されて優勝できなかった責任」だが、実はチーム内に数多くいる“星野シンパ”の存在も無視できない』星野へのあてつけかもねw
  • ZAKZAK - バットに注目!? G.G.佐藤を襲った“ちん”騒動

    バットに注目!? G.G.佐藤を襲った“ちん”騒動 「ジージ」中国語では… 「G.G.佐藤」に声援が送られると、中国人女性は赤面するというが…(前川純一郎撮影、クリックで拡大) 【北京=宮脇広久】G.G.佐藤はちんちん佐藤だった!! 得点力不足の星野ジャパンにあって、貴重な長距離砲が、G.G.佐藤(西武=30)。 「ジー、ジー、ジージーサトー!」。G.G.佐藤が打席に入ると、日応援団が声をそろえてコールする。しかし、それに対する地元の中国人、とりわけ女性の反応が明らかに変なのだ。 現地スタッフに聞いてみると、「こんなこと、中国人の前で言ったり、書いたりしないでくださいよ」と小声で真相を明かしてくれた。 「実は、北京を含む長江以北の地域で使われている俗語で『ジージ』というのが、そのつまり…。『ちんちん』の意味なのです。『鶏鶏』と表記します」 G.G.佐藤自身に罪はないが、スタンドから「ちん

    pandaman385
    pandaman385 2008/08/21
    棒々鶏のじぃ、か。
  • ZAKZAK

    べ物にもあった!?血液型相性…合わないと体に負担 書店では血液型が相変わらず人気だが、恋愛だけでなく、べ物も血液型別に“相性”があるというから驚きだ。れっきとした免疫血清学に基づくものだという。血液型とべ物の不思議な関係、あなたは信じる!? 【人類の最初はO型】 そもそも血液型はA、B、O、ABの4タイプに分類されるが、基はO型。歳月を経て他の血液型が誕生したのだという。 「人類の最初はO型で狩猟民族だった。だが、その後、農耕民族の一部からA型が生まれ、遊牧民族の一部からB型が生まれ、彼らが混じり合った結果、AB型が生まれたと考えられる。分類的にはA型はB型に対する抗体を持ち、B型はその逆。O型はそのどちらの抗体も持ち、反対にAB型は抗体は形成しない。この抗体の有無が、べ物の“相性”も決める」と話すのは、東京医科歯科大学名誉教授で人間総合科学大学の藤田紘一郎教授。 とはいえ狩猟

    pandaman385
    pandaman385 2008/07/03
    お腹の中でサナダムシを飼っていた藤田先生ですね。
  • ZAKZAK

    pandaman385
    pandaman385 2008/06/13
    杉内、石井一久はエース級ではないらしい。
  • ZAKZAK

    「男性車両作って!」痴漢冤罪にサラリーマン悲鳴 通勤客で混雑する大阪市営地下鉄御堂筋線のホーム。男性にとって専用車両の導入は切実な願い=同市中央区の淀屋橋駅 大阪市営地下鉄で男性会社員が痴漢にでっち上げられた事件後、「男性専用車両を導入してほしい」という申し入れが市交通局に相次いでいることが21日、わかった。「痴漢に間違えられたくはない…」。同様の要望は事件前から鉄道各社にも寄せられていたという。今回の事件を契機に鉄道各社も「導入を検討したい」としている。 「えっ、ほんまに!? そんなにリアクションがきてるんですか…」 男性専用車両の導入を求める声が続出していることについて、平松邦夫市長は驚いて答えた。 同市交通局のホームページには、事件が発覚した今月11日以降、男性専用車両の導入や男女の乗車車両の分離を要望する乗客からのメールが18日時点で20件を超えた。 事件は先月1日午後8時半ごろに

    pandaman385
    pandaman385 2008/03/21
    そのうち、男性車両と女性車両しかなくなるのかな。学校みたいな感じね。
  • ZAKZAK

    「きりちんぽ」発売中止に!菓子「ちんこすこう」は… 「ぜひ購入したい」エールも ヒワイな感じもしないが、“退場処分”となった「きりちんぽ」 国の天然記念物「まりも」を模したエロカワ系キャラクター「まりもっこり」が全国的人気だが、同じノリで売り出した秋田名物「きりたんぽ」を模した「きりちんぽ」が大ブーイングの末、発売中止に追い込まれた。両者は地方発の名物キャラながら、運命のいたずらで明暗が分かれた。先月28日の発売中止決定以降、各地から同情の声が寄せられているという。 「きりちんぽ」の生みの親、土産物企画販売「フルゥール」(秋田市)によると、「『まりもっこり』のようなキャラを秋田でも作りたい」と考えていた昨年、キーホルダーを試験販売し、6000個を完売した。改めて携帯ストラップ向け「根付け」「ファスナー」「耳かき」(いずれも350円)の販売を決めたという。 当初は、「商品下部に小さく付いてい

    pandaman385
    pandaman385 2008/03/04
    「名前の末尾も、ウチが使っている『こ』ならかわいいけど、『ぽ』ではテカっているような、リアルな感じがありますし…。ウチは頭に『子宝』とつけたり、パッケージの絵にも相当気を使いましたから」大変な気遣いw
  • ZAKZAK - 福留悩ます“F問題”英語で発音するとアノ禁止用語に

    pandaman385
    pandaman385 2008/02/14
    FUKUDOME=FUCK YOU DO ME(笑)これはすごい!つうかこの記者、学生時代は辞典でエロイ言葉を調べて喜んでいたタイプやなw
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020802_all.html

    pandaman385
    pandaman385 2008/02/12
    「株を買う時点で責任が生じており、無責任ということはないのでは」ごもっとも。
  • ZAKZAK - 内藤明かした大毅ヘタレ秘話…“舌戦”も亀田家を圧勝

    pandaman385
    pandaman385 2007/10/15
    チャンピオンベルトに史郎氏と大毅の写真入りなんやけどw
  • ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ - ZAKZAK

  • 1