タグ

lispに関するpandaman64のブックマーク (1)

  • ポール・グレアム Lispの起源 (The Roots of Lisp) - masatoi’s blog

    この記事はLisp Advent Calendar 2015 の10日目として書かれました。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち 作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01/01メディア: 単行購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含むブログ (582件) を見る ハッカーと画家で有名なポール・グレアム氏が、ジョン・マッカーシーの1960年のLispのオリジナル論文をCommon Lispで解説した記事を書いていることに最近になって気付いた。 The Roots of Lisp (www.paulgraham.com) (ソースコード) かなり古い記事で(2002年)、内容はWikipediaの純LISPの項目と重なるところも多い。しかしながら現在でも非常に重要な記事なので、自分の勉強のためにも訳す

    ポール・グレアム Lispの起源 (The Roots of Lisp) - masatoi’s blog
    pandaman64
    pandaman64 2016/10/19
    なるほどね
  • 1