お久しぶりです。@metaps_satoです。 かれこれ半年近くブログの更新が止まっていました。もちろん半年間遊んでいたわけではなく(笑)少し新しい試みをためしていました。昨年はセミナーを開催して市場を盛り上げていくということをやっていました。年末に4億弱の資金調達をして海外展開を加速させていました。このままセミナーをやって市場を盛り上げていくのもいいかと思いましたが、ファイナンスを終えた後一度落ち着いてスマートフォン市場を考えて見ることにしました。実際に2011年末は儲かっているアプリ開発者は少数で、androidに関してはかなり厳しい状況でした。 Androidアプリ開発者の視点に立って本当に収益化が立てられる勝ちパターンを探らないといつまで立っても市場は形成されないのではないか?と考えるようになり、考察ではなく本当に数字が立てられる収益モデルをこの半年間試行錯誤しながら探していました
ソニーモバイルコミュニケーションズは13日、Xperiaシリーズの最新モデル「Xperia sola」を発表した。画面に触れずに操作できるフローティングタッチ機能が最大の特徴。マウスのホバリングに相当する操作を行うことができる。 搭載するチップはデュアルコア1GHzでメモリは512Mバイト。ディスプレイは3.7インチで854×480ピクセルとなっている。ストレージ用メモリは8Gバイト、カメラは500万画素だ。Androidのバージョンは2.3だが、数ヶ月以内にAndroid 4.0にアップデートされるという。 注目のフローティングタッチはマウスのホバリングと同じ操作を可能にするもの。従来のタッチした指をスライドする操作は、マウスでは左ボタンを押したまま移動する「ドラッグ」に当たり、ボタンを押していないマウスを動かす操作「ホバリング」は不可能だった。フローティングタッチはそれをスマートフォン
Androidアプリ開発における知識・技術を学ぶことができるアプリです。あなたのアイディアをAndroidアプリにして世界へ公開しよう!『ドコモゼミ 資格 スマートAndroidエデュケーション 第1章 ~さあ、はじめよう!~ Androidについて』2012年1月31日まで、ドコモゼミ 新春キャンペーンを実施いたします。 期間中、各章が定価の50%OFFでお得に購入できます!ドコモゼミでは新たに「資格コース」を開設し、その第一弾としてAndroidアプリ開発における知識・技術を学ぶことのできる「ドコモゼミ 資格 スマートAndroidエデュケーション」の提供を開始いたします。Androidアプリについて学ぶアプリが登場! 実際にAndroidアプリ開発技術者の育成講座の中で使用している教材を元にアプリ化。Androidアプリ開発における知識・技術を学ぶことができるアプリです。 世界中の
モバイル ガジェット GPS内蔵スキーゴーグルがバージョンアップ。今度はAndroid内蔵スキーゴーグルに 2011年11月11日01:00 GPS スキーゴーグルを販売しているカナダの Recon Instrumentsがスキーゴーグルに内蔵するAndroidベースのコンピュータ MOD Live を発売した。 ゴーグル右目の下に428 x 240 WQVGA のマイクロ液晶ディスプレイユニットがあり、GPS や各種センサーからの情報、地図などを表示する。 Android端末としてはCPUに600MHz ARM Cortex-A8 プロセッサ、256MB メモリ、512MBストレージを装備、GPSや3軸ジャイロ、3軸加速度計、3軸電子コンパス、温度計、気圧計などのセンサーを内蔵する。 主な機能はスピード計測、ジャンプの飛距離・滞空時間測定、高度計、標高、GPS、滑走距離の計測、ストップウ
安全なアプリケーションを作成するために 日本Androidの会 2011年12月定例会 2011年12月5日 30分~40分 タオソフトウェア株式会社 谷口岳 2011.12.05 1 © 2011 Taosoftware Co., Ltd. All rights reserved. 話さないこと・話すこと • 対象 – 市販のアンドロイド端末でアプリケーションを作る人 • ビジネスの話はしません(丸山先生) • ハード系、組み込みの系の話はしません(@goroh_kun様) • 本当にセキュアなプログラムはしません – とっても大変だから(例:PCゲームのチート防止) • ROOTとってどうのこうの話もしません。 – アンドロイドに特化しないセキュリティの話 • 電子書籍配信をセキュアにおこなう(というかお仕事以外ありえないし一部の方) • 音楽配信をセキュアにおこなう(というかお仕事以
韓国LG Electronicsと米VMwareは、仮想化技術による「公私両用携帯」機能をAndroidスマートフォンに実装、「2012 International CES」のプレイベント「CES Unveiled」で2012年1月8日(現地時間)公開した。これは、両社が2010年12月に発表していたものだ(2010年12月の発表資料)。 VMwareの仮想化技術を使うことにより、1台のスマートフォン上で業務用アカウントと私用のアカウントを利用できる。アイコンをタップすることで、別のホームスクリーンに簡単に切り替えられる(写真)。「これまでは業務用と私用の2台を持っていたユーザーは、この1台で済ませられる」(会場の説明員)。
【Android】ドコモ ドライブネット 開通したての圏央道にも対応!! ドライブネット&クレイドルを使って鎌倉へドライブ♪ (2013/6/27)
ソフトバンクモバイルら5社は2011年11月15日、AndroidスマートフォンとNFC(Near Field Communication)技術を使った非接触IC決済サービスの実証実験を行うと発表した。決済はアメリカン・エキスプレスのポストペイサービス「expresspay」を使う。実験期間は同日から2012年2月の3カ月間。実験には、ソフトバンクモバイル、アメリカン・エキスプレスのほか、クレディセゾン、大日本印刷、ジェムアルトが参加する。 決済をする場合は、スマートフォンに挿入しておくNFC対応SIMカードにあらかじめexpresspayの決済アプリケーションをダウンロードし、クレジットカード情報を入力しておく。店舗ではexpresspay対応の決済端末にスマートフォンをかざして非接触で決済するという流れになる。この実験を通じて、Android搭載スマートフォンを利用した非接触型IC決済
IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江 一正)は、スマートフォンのうち「Android(アンドロイド) OS」を搭載したスマートフォン(アンドロイド端末)に対して、IPA独自でセキュリティ上の弱点(脆弱性)への対策状況を検査し、その結果に基づきアンドロイド端末の脆弱性対策の実情と課題の考察をまとめて、技術レポート(IPAテクニカルウォッチ 第3回)として公開しました。 スマートフォンは、従来の携帯電話と異なり、アプリケーションソフトをインストールすることにより、機能の追加や拡張を行える点がパソコンと類似しており、 “電話機能付きのパソコン” と表現しても過言ではありません。 米国Google(グーグル)社が提供するOS(基本ソフト)「アンドロイド」は、オープンソースソフトウェア(*1)の「Linux(*2)」などを基に開発され、世界各国で多数のメーカーに採用されています。スマー
シーイーシーは、川崎市にある宮崎台システムラボラトリ内に、Android専門の検証センターを開設。さらに、6月1日には中国・北京でも同様の検証センターを開設する予定だという。 シーイーシーは2011年4月15日、神奈川県(川崎市)にある同社 宮崎台システムラボラトリ内に、Android専門の検証センターを開設したことを発表。さらに、6月1日には中国・北京でも同様のAndroid検証センターを開設する予定だという。 Android端末の本格普及を受け、同社は、第三者検証サービス「PROVEQ(プロベック)」などで培ってきた携帯電話/スマートフォンの検証実績とノウハウを活用し、Android専門の第三者検証サービスを展開。自社開発の検証ツール/Android端末専用の検証ツールなどを用い、効率的な品質確保と開発サイクルの短縮に貢献するという。また、中国を皮切りに、海外生産拠点を持つ顧客に対応し
このところHTML5関連のモバイルアプリケーション開発について調べていて、先週の水曜日にはSwapSkills主催のイベント「jQueryモバイルで簡単! スマートフォンサイト作成」に参加してjQuery Mobileについて勉強してきました。 jQuery Mobileとは、jQueryのプラグインとして利用するモバイルアプリケーション用のライブラリです。そしてその驚異的なまでの簡単さは、これから業務用のモバイルアプリケーションの作り方を一変させてしまう可能性を感じさせます。 jQuery Mobileの大きな特徴は次の3つです。 1)HTMLを書くだけでモバイルアプリケーションができてしまう 2)モバイルのユーザーインターフェイス対応の部品が多く揃っている 3)iOS、Android、WebOS、Windows Moblie、Symbianなどクロスプラットフォーム対応である 具体的な
Froyo「新刊はCloud×Device本です。」:C2DM(Cloud to Device Messaging) Tweet Android 2.2 FroyoのC2DM(Cloud to Device Messaging)について、Android Developerサイトの公式blogに追加解説が掲載されました。 http://android-developers.blogspot.com/2010/05/android-cloud-to-device-messaging.html 【要約】 ・Android2.2でサーバからAndroid携帯上のアプリにデータを送信する機能を追加したぜ! ・現状主流であるポーリングは種々のリソースを消費してしまうよね。 ・Gmailやアドレス帳・カレンダーはPUSHによりデータ同期を実現しているが、これをサードパーティでも使えるようにしたってわけさ
2台目のAndroid端末登場 - 新たな戦いの始まり はじめまして。私は有山圭二(ありやまけいじ)と申します。運営委員を拝命している「日本Androidの会」経由で、本稿を執筆する機会を頂きました。 執筆が決まったちょうどそのころ、NTTドコモから、ソニー・エリクソンの新型Android端末「Xperia」(エクスペリア)が発売されました。このXperia、発売前から予約が殺到し、特に黒色は人気で品薄状態が続いているとか。 Xperia好調のニュースを受けて、それまでAndroid開発への参入を躊躇(ちゅうちょ)していたソフトウエア・ベンダーが続々とAndroidアプリ開発へ参入しています。また、ソフトバンクモバイルやKDDIもAndroid端末を製品ラインアップに入れることを発表しています。 しかし、Xperiaは、日本国内でのAndroidを大いに盛り上げる一方で、われわれ開発者にと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く