タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ボードゲームとゲームに関するpandraburgerのブックマーク (2)

  • ボードゲームにおけるランダム性と公平性

    この記事は、Board Game Design Advent Calendar 2014 の第1日目の記事として書かれました。 こんにちは! I was game の @dbs_curry です。『ヴォーパルス』や『ダンジョン オブ マンダム』というゲームを作っています。 この記事では、ボードゲームにおけるランダム性と公平性について書きます! これらはゲームデザインにおいてとても基的な要素であり、そんな内容をいまさら文章にしても仕方ないだろう、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でもこれらは今僕の中で非常に重要なトピックなので、この機会にまとめてみたいと思います。 なぜゲームにランダム性が必要なのか?まず、僕が作りたいと考えているのは「おもしろいゲーム」です。 僕にとってのおもしろいゲームというのは、「何度でも繰り返しプレイしたいと感じさせる」ゲームです。 プレイヤーが何度でも繰り

    ボードゲームにおけるランダム性と公平性
  • 村の人生 【ボードゲーム】

    * 村の人生   ★★★★☆ ゲーム紹介 2012年2月16日 今の繁栄はご先祖さんのおかげ。オラもいつかは名士録。 <基情報> 【 タイトル 】  村の人生(原題:Village) 【  作 者   】  インカ・ブラント、マルクス・ブラント 【プレイ人数】  2~4人 【プレイ時間】  60~90分 【 対象年齢 】  12歳以上 【受賞歴など】 ドイツ年間ゲーム大賞2012 エキスパートゲーム大賞受賞 【入手・プレイ状況】  KIWI GAMESで購入 【個人評価(2人プレイ)】  ★★★★☆ なんといってもこのテーマ性を気に入って購入しましたが、予想通りうちにあっていました。 村の中で結婚をして子孫を増やしたり、議員になって特権を使ったり、旅に出て見聞を広げたり。 時の移ろいとともに年老いて亡くなった家族も、その功績によって村の歴史に名前が刻まれたり。 ゲームボードの中にさまざま

    村の人生 【ボードゲーム】
  • 1