2007年2月5日のブックマーク (11件)

  • 富豪的にplaggerをインストールしてみる - @i2kのブログ

    先月の話。 いまさらながらplaggerを試してみようと思って、案の定いろいろ苦労したのですが、最終的に以下のような手順を確立しました。これならもう1回やれと言われても大丈夫。ただしタイトルの通り、過剰に富豪的です。 1. Dellのマシンを買ってくる。 2. http://kmuto.jp/debian/d-i/のディスクイメージを使ってDebianをインストール。 3. testing(etch)にアップグレード。 4. http://debian.hansode.org/の手順に従ってplagger一撃インストール。 要するに、日常的に使っているサーバで動かすのをあきらめて、plagger専用マシン(というわけでもないけど)を作ることにして、plagger専用なのでマシンは安いのでよいということでDellにして、ところがDellはハードウェア構成が今どきすぎて(BTXとかSATAとか

    富豪的にplaggerをインストールしてみる - @i2kのブログ
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • hansode.org - このウェブサイトは販売用です! - hansode リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! hansode.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、hansode.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    panizzi
    panizzi 2007/02/05
    plagger
  • 高木浩光@自宅の日記 - WASF Times版「サニタイズ言うな!」

    ■ WASF Times版「サニタイズ言うな!」 技術評論社の「Web Site Expert 」誌に、Webアプリケーション・セキュリティ・フォーラム関係者の持ち回り企画「WASF Times」が連載されている。私の番も回ってきたので昨年9月発売号に寄稿させていただいた。近頃はサニタイズ言うなキャンペーンもだいぶ浸透してきたようだし、もういまさら不要という気もするが、以下、その原稿を編集部の承諾のもと掲載しておく。 「サニタイズしろ」だあ? Webアプリを作ったらセキュリティ屋に脆弱性を指摘された――そんなとき、「入力をサニタイズしていない」なんて言われたことはありませんか? 「入力」というのは、ブラウザから送信された情報をCGIパラメータとして受信した値のこと。これを「サニタイズしろ」というのです。なんでそんなことしないといけないの?プログラムの内容からして必要のないことなのに? そう

    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • ゴッドランドの経済学 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal

    年末から一月にかけてむちゃくちゃ忙しいので、また他人のふんどしに頼る。教育話の続きはまたおあずけ。今回もまたbewaad殿経由だけれど、一部でおもしろい議論が展開されているようだ。 http://bewaad.sakura.ne.jp/index.rb?date=20070202 生産性の高い人だけ集めたら、ものすごい生産力が実現できるとか、実はいまの世界に必要なものを作るには1/100の人手でいいはずだとか。楽しいな。ぼくも高校生くらいの頃に、よくそんなことを考えたものだ。 そしてそれは別にぼくが優秀だから思いつくわけじゃない。みんなそんな話を読んだことがあるはずだ。ある大きな災厄をきっかけとして、某特殊部隊の少佐が神に選ばれたものだけの王国――人呼んで神の国、ゴッドランドを作ろうとする、という話をたぶんどこかで見たことがあるだろう。堕落した無能な将軍どものいない、優秀で高潔な軍人だけの

    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • 神戸の女子大院生 「ラブホ研究論文」の中身

    大学生時代から博士課程まで「ラブホテル」をテーマに研究を続ける女性がいる。神戸学院大学大学院の金益見さん(27)だ。「どうやったらよりエロティックになるか、と工夫する心理が面白い」そうで、膨大な資料収集と地道なフィールドワークを行う姿勢が注目されている。 学部時代の卒論は、「ラブホテル」の変遷(江戸期の出合い茶屋から待合、連れ込み旅館、現代のラブホテルまで)や地域差、さらに自腹でラブホテルに1人で潜入したレポートも含まれているという。 回転ベッドはどうして誕生したか 修士、博士課程と研究を続けた。300軒以上のラブホテルに足を運び、経営者たちの話に耳を傾けてみた。 最近は、子供が自宅でセックスしても親が寛容なこと、少子化の影響で若者のラブホテル利用が減ったことなど、ラブホテルの経営は決して楽ではない。 「常に時代の影響を受けているラブホテルの変遷は知れば知るほどおもしろい」 金さんはこう話

    神戸の女子大院生 「ラブホ研究論文」の中身
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム 「プログラミング言語が解決するもの」

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム 「プログラミング言語が解決するもの」
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • 7割はジャンク、米国企業のお寒い現実:日経ビジネスオンライン

    そんな過去の経験もあったから、先日のウォールストリート・ジャーナル紙の記事を見て仰天した。記事は今や金融機関や電力などを除く事業会社の7割がジャンク(紙くず)債の水準(BB以下)と報じていた。1980年と2006年の間の、格付け別企業数シェアの著しい変化は下記の通りだ。 記事によると、ジャンク債のカテゴリーに入る企業は、1980年は全体の約3分の1だったが、80年代の終わりに約半分に上昇し、現在は7割まで上昇したとのことである。 これは一体何を意味するのであろう。 米国経済もしくは世界経済が少しでも悪化した場合、直ちに多くの企業が倒産し、大量の不良債権を抱えた金融機関は貸し出しを控え、クレジットクランチ(信用収縮)を招き、大不況を招いてしまう危険性が高まっている。現在、多くの米国企業は、不況を乗り切るだけの信用力と資力が欠如している。 株式指数である「S&P500」に組み入れられているよ

    7割はジャンク、米国企業のお寒い現実:日経ビジネスオンライン
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • plagger をdebian on VMware playerで - manabouのログ

    Knoppix for Plaggerとかんがえてみたけど、そこまでしなくてもよさそなんで ノートPCで実行すると考える (追記:普通のdebian用にもなるということを、ほかにインストールして気づいたかも。) 1.VMware Player Download | VMware Player http://www.vmware.com/download/player/ 2.VMware用のイメージを落としてくる Some VMware Player images http://www.thoughtpolice.co.uk/vmware/ 3.インストール これは上のサイトのやつを実行するとdebianが入る 4.unstableにしてみる 起動した後は、普通なんだけど、全画面にしたら抜けれなくて困った。 CTRL+ALTでぬけれるこれは好みの問題か apt-get install mod

    plagger をdebian on VMware playerで - manabouのログ
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • 「コンビニの店舗システムのあり方が問われる」、ローソン 長谷川進 常務執行役員

    ローソンは2008年から2009年にかけて、450億~500億円を投じてシステムを全面刷新する計画だ。店舗で使うPOS(販売時点情報管理)レジやストア・コンピュータ、店頭情報端末「Loppi(ロッピー)」などを新型に切り替えるほか、部と店舗を結ぶネットワークが光ファイバー網になる。 これらのシステム刷新プロジェクトを指揮するのが長谷川進・常務執行役員CIO兼情報システム管掌兼ITステーションディレクターである。長谷川常務執行役員は「競争に打ち勝つためには、店舗で頭を使って考えて実行してほしいことが多くなっているが、一方で今後の少子高齢化の労働環境を考えるとオペレーションは簡単にしていかなければならないという矛盾を抱えている」と、コンビニが抱える内情を明かす。そのため、新システムはその使いやすさと店員の業務サポートを同時に追求する。 こんな調査結果がある。ローソンが2005年と2006年に

    「コンビニの店舗システムのあり方が問われる」、ローソン 長谷川進 常務執行役員
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • Filter::FormatText#2 - s_nobuの日記

    HTML文を整形したPlainテキストに変換します。 サンプル - module: Filter::FormatText config: bytes_per_line: 1行の長さ(optional def.72) always: HTMLテキスト以外でも実行するか?(optional def.0) 使い方や目的はこちら ダウンロード: FormatText.pm package Plagger::Plugin::Filter::FormatText; use HTML::TreeBuilder; use HTML::FormatText; use Jcode; use strict; use warnings; use base qw( Plagger::Plugin ); our $VERSION = 0.03; sub register { my($self, $context)

    Filter::FormatText#2 - s_nobuの日記
    panizzi
    panizzi 2007/02/05
  • Publish::Iso_2022_jp_mail - s_nobuの日記

    某所でなぜか期待されてしまったので適当にでっち上げ。 Publish::GmailとMIME::Lite::TT::Japaneseからパクリまくりです。 Plainテキストで携帯に送りたいと勝手に解釈したうえで…。 Plainテキストへの変換は以前に作っていたFilter::FormatTextを使用し、Publish::Iso_2022_jp_mailのみを作りました。 P::Iso_2022_jp_mailからF::FormatTextが自動的に呼ばれるので以下の2つをコピペして使ってください。 また、entryが長すぎる場合はここのFilter::Substrも併用してください。 ヘッダは Content-Disposition: inline Content-Transfer-Encoding: 7bit Content-Type: text/plain; charset=iso

    Publish::Iso_2022_jp_mail - s_nobuの日記
    panizzi
    panizzi 2007/02/05