2021年3月22日のブックマーク (5件)

  • お彼岸に!5色のカラフルぼた餅(おはぎ)を子どもと作ってみた❤︎ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

    こんにちは、ばばみどです❤︎ 2021年春のお彼岸は3月17日(水)〜3月23日(火) 春分の日3月20日は「自然をたたえ生き物をいつくしむ日」 この日を中日に前後3日間をお彼岸と呼びます。 春のお彼岸入りということで息子とぼたもちを作ってみました★ 今回はお野菜のあんこを使ってちょっとカラフルなぼたにチャレンジ♪♪ 調理しながらスリーヒントクイズも同時に楽しんでみました❤︎ カラフルぼた(おはぎ) 用意したもの 3歳の息子の様子 感想まとめ 用意したもの あんこ かぼちゃ 枝豆 さつまいも 紫いも 砂糖 餡を作る際に砂糖は各材料の正味量100gに対し大さじ1づつ 今回はそれぞれ100gづつ用意して5種類でちょうど15個になりました 5つの餡を用意しました♪ 餡の作り方 それぞれの材料100gをチンして加熱して柔らかくする すり潰して砂糖大さじ1を加えて炒めながら練って完成 練るときに

    お彼岸に!5色のカラフルぼた餅(おはぎ)を子どもと作ってみた❤︎ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
    papasanganbare
    papasanganbare 2021/03/22
    つまみ食い王子の本領が発揮できるレシピだったんだね(^-^)でも、これはつまみたくなる気持ち分かるなぁ~✨毎度美味しそうな紹介ブログで気持ち高ぶるよ♪
  • 犬の毛玉は縦に切る!お家でできるガタガタにならない毛玉の取り方 - 子育てママの家づくり

    ご訪問ありがとうございます。 トリマーとしての勤務経験から、実家のイングリッシュ・コッカーを10年以上自分でカットしていたので、コッカーカットだけは得意です(*‘ω‘ *) お家でできる犬の毛玉処理方法をご紹介します。 毛玉を作らないために気を付けること ①毎日ブラッシングする ②シャンプーは毛玉を取ってから 犬のブラッシング用品 ①スリッカーブラシ ②くし 毛玉の取り方 軽度の毛玉の取り方 中度の毛玉の取り方 重度の毛玉の取り方 まとめ 毛玉を作らないために気を付けること 毛玉ができると、皮膚が引っ張られて犬自身も痛かったり、ひどくなると皮膚病になってしまいます。 毛玉のできやすい場所 耳の付け根 足の付け根 お尻周り など ①毎日ブラッシングする 毎日こまめにブラッシングを心がけましょう。 難しい場合は、サマーカットなどで短くするとお手入れが楽です。 ②シャンプーは毛玉を取ってから 毛

    犬の毛玉は縦に切る!お家でできるガタガタにならない毛玉の取り方 - 子育てママの家づくり
    papasanganbare
    papasanganbare 2021/03/22
    今度、実家のシェットランドにやってみます(^ω^)毛玉をうまく溶かす事が出来たら気持ち良さそうですね✨
  • https://www.bukiyo-kachan.com/entry/2021/03/21/163926

    papasanganbare
    papasanganbare 2021/03/22
    分かります(笑) 我が家も細かい付属品をすぐなくしては、親子でバトル勃発してます(^_^;)
  • 夢はでっかく - 不器用母ちゃんのごまかし術

    今回も長男の幼稚園にまるわるお話です。 まつこ まあ、知ってたけど(笑) 年末、お笑い番組見まくってた時期に「お笑い芸人になりたい!」と言ってましたし。 でも、あれですね。こういうプロフィールに書くってことは割と気でなりたいんでしょうね。 まあ、有名になれる人は一握りの厳し~い世界なので夫はワタワタしてましたけど。 「高校くらいになって同じこと言ってたら止めた方が良いのかな…。」 「せめて大学には行けとか言いそうだな~」 とか言ってて面白かったです(笑) 私はお笑い大好きなので今の所「いーじゃん!いーじゃん!」って感じなんですが、いざ進路を選ぶタイミングになったら反対とかしちゃうのかな~(;´∀`) 少し前まではこういう系の質問(将来の夢、好きなべ物、好きな遊びなど)には、とりあえず隣の子と全く同じことを答えていたタイプだったのに(笑) だいぶ自分の意思みたいなものがハッキリしてきて、

    夢はでっかく - 不器用母ちゃんのごまかし術
    papasanganbare
    papasanganbare 2021/03/22
    息子さん、運動もそうですが精神面も凄く成長されましたよね✨って近所のおじさん感覚で嬉しくなりました(^^)笑
  • (私的)移住生活でありがちなこと - 不器用母ちゃんのごまかし術

    北海道移住して一周年ということで「(私的)移住あるある」をまとめてみました。 あくまで個人の感想なので、全く共感できないかもしれませんが暇つぶしにご覧ください。。 その① よくわからない言葉を適当に流す これは今回の移住でのお話では無いのですが…。 実は5~6年前にも一時的に札幌に住んでいたことがあって、その時によくあった出来事です。 基的に、北海道(少なくとも道央)の方はかなり標準語に近い言葉遣いをされていると思います。 私は非常に訛りの強い地域の出身なので、余計にそう思うのかもしれませんが。 まつこ でもやっぱり、たま~に言葉がわからないことも。 もちろん知っている間柄であれば「どういう意味?」とちゃんと聞くんですが、その辺で話しかけてきた知らない方にわざわざ聞くのも(お互いに)面倒だな~と思い流していました。 まつこ 因みに「しゃっこい」は「冷たい」という意味だそうです。 当時赤

    (私的)移住生活でありがちなこと - 不器用母ちゃんのごまかし術
    papasanganbare
    papasanganbare 2021/03/22
    まつこさんの記事読んで、地方に移住する場合、越えなくてはならない最初の壁は方言なのかなって感じました(笑)