2019年12月15日のブックマーク (11件)

  • ネイティブキャンプのネイティブ講師は予約なし追加料金なしでOK!|アラサー女子のオンライン英会話ラボ

    ネイティブキャンプ引用 オンライン英会話と言えば格安でレッスンできる フィリピン講師というイメージがありますが、 最近では、ネイティブ講師も増えてきました。 しかし、格安のオンライン英会話でも、 ネイティブ講師のレッスンはノンネイティブ講師と 比べると料金が高いのが気になるところです。 いろいろオンライン英会話をみてみても 結構お値段高いのでなかなか受けづらいのですが、 ネイティブキャンプのネイティブ講師のレッスンは 予約なしで受講できるそうなんですよ~♪ ネイティブ講師のレッスンを追加料金なしで 受けられるのはお得すぎですよね! 今回は、ネイティブキャンプの ◆ネイティブ講師のレッスン受講方法 ◆ネイティブ講師の国籍 ◆ネイティブ講師レッスンを受けた感想 についてまとめていきたいと思います。

    ネイティブキャンプのネイティブ講師は予約なし追加料金なしでOK!|アラサー女子のオンライン英会話ラボ
  • ポジティブな英単語をご紹介!"信じる"系【前向き英語学習】 - 上京大学生ねこぜの日記

    こんにちは、ねこぜです。 最近は心が沈みがちなので、座右の銘を「I'm so positive!!(私めっちゃポジティブ!!)」に変えました。 さて、日は英語に関する記事になります。 突然ですが、皆さんは学習を続けるためのマイルールってありますか? 参考までに、私のマイルールはざっくり下記の4つです。 一つの分野に割り振る時間は1時間まで 可能な限りポジティブな内容を学習する 必ず、30分ほど体幹トレーニングしながら勉強する 勉強する場所を2つに絞る(大学図書館、自宅のみ) *ちなみに、上記は大学生になってからのマイルールでして、受験期には死に物狂いで10時間以上勉強してました。 これらのマイルールは、留学後に英語学習が続かなかった反省や過去の様々な失敗から定められたものです。 参考 >>英語の学習が続かなかった自分へ:後編【ポジティブな気持ちで継続を】 マイルールの詳しい説明は今度にす

    ポジティブな英単語をご紹介!"信じる"系【前向き英語学習】 - 上京大学生ねこぜの日記
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    勉強になります。
  • 意識して求める?-出会った英単語に効率よく再会する方法(映像編) - Bossの英語旅

    Hello, はてなブログ 日英語講師のBossです。 先日、に怒られました。 「忙しくて観る時間なんてないんだから整理して!」と... 有料動画配信サイトです...💦💦 (整理前) Hulu Amazon プライムビデオ DAZN(ダゾーン:スポーツ配信ですが) 3つもいらない、と...言い訳もありません.... という事で整理しました。も私も映画海外ドラマ好きなので相談しながら仲良く断捨離です。の決断力にはあっぱれです。こういったオーガナイズ力は女性の方が優れてるんですかね?or 女性の勘でしょうか?笑 (整理後) DAZN:(ここは外せません。サッカー大好きなので譲れません!) Netflix:(新たに追加:夫婦の趣味に合ったコンテンツ!) Huluは「ゲームズ・オブ・スローン」は見終わり、もう需要がない Amazonプライムは特にフォローしてる作品がない この機会に

    意識して求める?-出会った英単語に効率よく再会する方法(映像編) - Bossの英語旅
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    なるほど。勉強になります。
  • 英語を中・高6年間学んで話せない。日本の英語教育は間違っているのか。 - 塾の先生が英語で子育て

    中学、高校の6年間で、私たち日人は約1000時間英語の勉強をしています。 しかし多くの日人が英語にコンプレックスを持ち、流暢に英語を話すことができないように思います。 英語海外ドラマ、映画、アニメを見ても、何を言っているのかさっぱり分からない。 非英語圏の外国に行けば、小さな子どもでも英語でコミュニケーションができている。 自分たちがやってきたことは一体何だったんだと、一度は思われたことがあるのではないでしょうか。 この記事を読んで頂ければ、なぜ日人にとって英語が難しいのか。 なぜ6年間1000時間英語を学んだのに、英語を話すことができないのか。 日英語教育は間違っているのか。 がお分かり頂けると思います。 日人にとっての英語の難しさ 英語の必要性 日語と英語は類似性が低い 日英語教育の優れている点 英語を話せる、聞き取れるためには 最後に 日人にとっての英語の難しさ

    英語を中・高6年間学んで話せない。日本の英語教育は間違っているのか。 - 塾の先生が英語で子育て
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    なるほど。すごい興味深い内容ですね。
  • rikei-kenkyu-vancouver.net - rikei kenkyu vancouver リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikei-kenkyu-vancouver.net - rikei kenkyu vancouver リソースおよび情報
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    挨拶一つでも深いですね~。距離感とか考えたことなかったんでどれも同じような感じと思ってました。
  • 【脱・英語中級者】学びなおし英語1000時間達成への道のりを計算してみた - アナママのやぼう

    アナママが今年の2月末にオンライン英会話をはじめて現在9か月超。 大人の学びなおし英会話という意味では、 このオンライン英会話こそ!もっとも長期政権を保てている(´艸`*) 持続的英会話勉強法 といえます(*^^*) だって大学卒業後から数えたら・・ 何度挫折を繰り返してきたことか!(>_<)ノ 育児中というなんとも忙しい日々の中、 いま、少なくとも9か月は続けてるって、 自分的には奇跡なんですよね(´艸`*)☆ ということで今日の記事では、 そんな9か月前にスタートした(と言っても過言ではない(>_<)ノ) 大人の学びなおし英会話、1000時間達成への道のりを! ここまでどれくらい?そしてこれからどんなペースで?などなど、 なんとなく計算しつつ今後の目標に変えてみたいと思います(^^ゞ なにげに年の瀬ですしね~(^▽^;) オンライン英会話開始からの9か月 まずは自分の立ち位置の確認から

    【脱・英語中級者】学びなおし英語1000時間達成への道のりを計算してみた - アナママのやぼう
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    私も中級が長いのでここから上げるのを考えています。質と量の問題、効率的にですね~!
  • ダブル使いが便利な無印のスキージーで掃除時短。無駄のない掃除用品システム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    綺麗になったらキープしよう ベア「前回はバスルームの掃除に ダイソーのアイテムを使ったっす!」 ポニ「今回は綺麗にした場所を キープしやすくするアイテムなの?」 そうそう。 特に今回はガラスの掃除をやるよ。 掃除の仕方って様々だよね。 一気にやる人もいれば ちょこちょこやる人もいる。 自分の性格を知りそれに合わせて やるのが一番だと思う。 ただせっかく綺麗にしたら 汚れにくくする方が後々楽。 だからそんなアイテムを使ってみよう。 それが 無印良品のスキージー。 単体でもよく考えられたアイテムなんだけど 無印の掃除用品自体すごく魅力的なんだよ。 MS家の今までのガラス掃除 ベア「ガラスを綺麗にキープする? それって今までも話したっすよね?」 そうだね。 例えば バスルームのシャワーブース は使ったら必ずタオルで拭き取る。 そうすればカビも発生しにくくなり 掃除もしやすい。 テラスのでっかい折

    ダブル使いが便利な無印のスキージーで掃除時短。無駄のない掃除用品システム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    これいいですね。買ってみようかな~
  • 【乾電池の収納】見直して、さらに簡素に。無印→ダイソーへ。当選金額=○○代!?私の宝くじとの向き合い方。 - \だすがさきぶろぐ/

    いいね~!こんにちは!つづらです。 年末ジャンボ、 発売中ですね。 売り場の前を 通過する時、 夢いっぱいの 雰囲気を感じます。 そういえば 大学生の頃、 「たくさん買ったら当たる??」と 100円くじを 1度に5万円分 まとめ買い したことがあります。 宝くじ500枚です。 結果は・・ 高額当選ならず~。 「たくさん買っても、こんなものかぁ・・」と。 人生勉強になりました。 ********************** 去年は、 主人が懇願するので 年末ジャンボを 3,000円分購入。 10,000円当たりました。 今年、主人は何も言わないので買いません。 「宝くじ」を 擬人化してみます。 宝くじ師匠です。 当選金は宿泊代。 購入してから 抽選日まで 我が家で 宝くじ師匠が どれだけ心地よく 過ごしてもらえたか。 宝くじ師匠滞在中は どこで過ごしてもらうか、や 言葉遣いにも注意。 夫婦の

    【乾電池の収納】見直して、さらに簡素に。無印→ダイソーへ。当選金額=○○代!?私の宝くじとの向き合い方。 - \だすがさきぶろぐ/
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    勉強になりますね~
  • 100均ダイソーアイテムでガラスや鏡のウロコ取り。年末大掃除を楽に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    今年の年末掃除はちょっと楽 ベア「もう年末っすね!」 ポニ「早いなあ。あ!大掃除しなくちゃ!」 今年はだいぶ楽だよ。 ほら 一日15分の見直しor掃除 するようになったでしょ? すると換気扇とか風呂場とか 定期的にやるようになったんだ。 換気扇は先々月やったから次は来月。 ブラインドの掃除は1-2ヶ月に1回で ホコリがつきにくい工夫をしている。 バスルームの換気扇も済んだし。 年末はコインランドリー混むから 掛け布団の洗濯は先月終わらせた。 だからあとはエアコンの掃除と ちょこちょこした場所かな。 ベア「去年と大違いっす!」 えっへん。嫁氏もやればできる子! 今回は大掃除をもっと楽にするために あるアイテムが登場。 それがダイソーの クエン酸入りウロコ取り。 これを使って楽になるかどうか 試してみよう! ガラスのウロコ? ポニ「ウロコって魚?!」 いやいや。 お風呂場などのガラスにウロコみ

    100均ダイソーアイテムでガラスや鏡のウロコ取り。年末大掃除を楽に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    お部屋があこがれるレベルです~
  • 【2019年】今年買ってよかったもの9選+1 いいものと出会えました - ブーさんとキリンの生活

    今年も良い買い物ができました。 私たち夫婦は、将来に備えて節約を心がけています。 なにか買うときは出来るだけ比較検討。 今回は、私たちが今年買ってよかったもの9つと、母が買ってよかったと喜んでいるもの1つをご紹介します。 目次 今年買ってよかったもの9選+1 ダイソー「口内ミラー&ポイントブラシ」 ダイソー「ソフト歯間ブラシ」超極細・ケース付き 小さな高野豆腐「おいしいとうふ うすぎり」 タニタ 手首式デジタル血圧計 BP-210 ダイソー「泡立ちやすい キッチンあみたわし」 カメラ用三脚「HAKUBA W-312」 介護の 2冊 大容量モバイルバッテリー SIMフリースマホ「AQUOS sense3 lite」SH-RM12 マキタ コードレス掃除機「CL107FDSHW」 まとめ(今年買ってよかったもの) 関連記事 スポンサーリンク 今年買ってよかったもの9選+1 ダイソー、スーパー

    【2019年】今年買ってよかったもの9選+1 いいものと出会えました - ブーさんとキリンの生活
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    なんかすごい参考になりました。
  • セミリタイアを実現するために、一括投資をすぐにしたい。 - たぱぞうの米国株投資

    セミリタイアを実現するために、一括投資をすぐにしたい。 昨今、セミリタイアを実現したい、という意見が多く聞かれます。実際に「セミリタイア」は近年、検索ワードとして急上昇しています。 セミリタイアを実現したいという気持ちの表れ Google検索を見ても分かるように、セミリタイアを実現したいという気持ちが、検索のボリュームとなって表れています。このグラフから分かるのは2つです。 好景気の時にセミリタイアが意識される 特に近年の盛り上がりが顕著 ということです。簡単に説明を加えましょう。 好景気の時にセミリタイアが意識される 景気が良いと、資産運用などで資産が増えるだけでなく、給与も増えます。そのため、将来像が描きやすくなり、セミリタイアが意識されます。 しかし、ひとたび不景気が起きれば、安定したサラリーが大変ありがたく感じられます。そのため、セミリタイア願望もしぼむのでしょう。私も含めて、今セ

    セミリタイアを実現するために、一括投資をすぐにしたい。 - たぱぞうの米国株投資
    papepape77
    papepape77 2019/12/15
    セミリタイヤ、考えさせられますね~なるほどです。