タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm (1)

  • JavaプログラマのためのUML事始め

    JavaプログラマのためのUML事始め スリーアミーゴス スリーアミーゴス(3 amigos)といえば古くはスティーブ・マーティン主演のコメディ映画「Three Amigos」(邦名「サボテン・ブラザーズ」)、最近では織田裕二主演のドラマで映画にもなった「踊る大捜査線」に登場した湾岸署の3人組みといったところが思い浮かびますが、オブジェクトの世界でスリーアミーゴスと言えば、知らないとモグリともいえる3大メソドロジストであるブーチ(Booch)、ヤコブソン(Jacobson)、ランボー(Rumbaugh)の3氏を指す言葉です。(1) なぜ彼らがスリーアミーゴスと呼ばれるようになったのか。もちろんこれは彼らがUML(Unified Modeling Language)のオリジナルデザイナーだから。現在のUMLはOMGによる正式な規格化のプロセスを経ていますが、当初は彼らが所属するRationa

    paperclip
    paperclip 2005/06/15
    コードが思い浮かんでもUMLでかけなかったり。だったらコードで書けばいいんだけど...
  • 1