2018年6月24日のブックマーク (14件)

  • 子ども目線でかっこよさ追求 大人の心も奪った「竜騎士ランドセル」誕生の背景(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「かっけえ」「すごすぎて言葉が出ない」――英国の竜騎士(ドラグーン)をイメージしたというランドセル「モデルロイヤル ドラグーン」が先ごろ登場し、大人からも注目を集めました。 【竜騎士に変身するCM】 竜騎士のヨロイに身を包んだ男の子がランドセルを背負って華麗に剣を構えた姿を商品ページに大きく配し、CMでは魔法陣の中で男の子がエンブレムを掲げると、ランドセルを背負った竜騎士に変身するという演出。かっこよさあふれる商品コンセプトやプロモーションについて、メーカーのセイバンに聞きました。 同社によると、ランドセルのモチーフに「竜騎士」を選んだのは、モデルロイヤルの新作をデザインする上で「イメージとして中世ヨーロッパを表現できること」「男の子の心をぐっと引きつける今までにないかっこいいランドセルを作成すること」を実現することを考えた結果。男の子が好きな剣、盾、鎧、ドラゴン、ユニオンジャック……と試

    子ども目線でかっこよさ追求 大人の心も奪った「竜騎士ランドセル」誕生の背景(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    paperot
    paperot 2018/06/24
    天使のはねはいいのだが、フィットちゃんはブランド名なんとかならないのか。男の子に選ぶときにものすごい抵抗があった。竜騎士はまあ本人が嬉しいならよいです。
  • 菊池桃子さんに再びストーカーの疑い 男をまた逮捕:朝日新聞デジタル

    タレントの菊池桃子さんにつきまとい行為をしたとして、警視庁は24日、東京都足立区、無職飯塚博光容疑者(56)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。同庁への取材でわかった。「会いたい気持ちがあって行ってしまった」と容疑を認めているという。 飯塚容疑者は今年3月にも菊池さんに対する同容疑で現行犯逮捕され、4月に罰金30万円の略式命令を受けていた。 池袋署によると、逮捕容疑は19日午後4時ごろ、菊池さんの自宅に押しかけてインターホンを押したというもの。23日に菊池さんが署を訪れ、被害届を提出したという。署は飯塚容疑者が略式命令を受けて釈放された後、菊池さんへのつきまとい行為を禁じる命令を出していた。

    菊池桃子さんに再びストーカーの疑い 男をまた逮捕:朝日新聞デジタル
    paperot
    paperot 2018/06/24
    さっさと守ってあげたほうがよい。
  • 何もしてこなかった人生から、何かをする人生へ - とりあえずやってみる

    はじめまして。えのしんです 突然ですが、あなたはこれまでの人生を振り返って「自分は精一杯生きた」とはっきり言える人生でしたでしょうか。 私の答えはNOです。 私の人生は正直「何もしなかった」人生です。死んだような人生でした。 ですが今私は「何もしてこなかった人生から、何かをする人生」にしたいと生きております。 同じ思いの人が「何かをする」きっかけになることを願い、この記事を書きます。 何もしてこなかった人生 死ぬまで「何もしない」のか 「何かをする」人生へ 『どうせ無理だと思わない』 『とりあえずやってみる』 『周りの目を気にするな』 『自分に合わなかったら止めてもいい』 ブログ『とりあえずやってみる』をきっかけに 何もしてこなかった人生 私は23年生きてきて、「自分から行動する」とは無縁の人生でした。 他人から誘われたり勧められたりすることで行動することはありましたが、 『自分の意志』で

    何もしてこなかった人生から、何かをする人生へ - とりあえずやってみる
    paperot
    paperot 2018/06/24
    なぜそんなに自分の過去を悪く思わなければならないのか。その時その時で頑張れる範囲でそれぞれやってるんじゃないのか。前向きになって頑張ろうとするのは結構だが、過去の自分も認めてやりたい。
  • 【納得】AppleWatch3のキャッチコピー「手首が右腕になります」が理解できなかったので、アップルに問い合わせてみた!

    » 【納得】AppleWatch3のキャッチコピー「手首が右腕になります」が理解できなかったので、アップルに問い合わせてみた! 特集 【納得】AppleWatch3のキャッチコピー「手首が右腕になります」が理解できなかったので、アップルに問い合わせてみた! 佐藤英典 2018年6月24日 アップル製品といえば、まずiPhone。次にiPadMacbookなどが挙げられると思う。所有者はそう多くないが、一度使い始めると手離せなくなるのがアップルウォッチ(AppleWatch)だ。 2015年4月に販売を開始して以来、現在のシリーズ3まで地味に進化を続けている。さて、そんなアップルウォッチの公式ページを見てみると……なにやら気になるキャッチコピーが。あれ? これどういう意味? ・アップルウォッチシリーズ3 公式ページのキャッチコピー 「手首があなたの右腕になります」(アップルウォッチ公式ペー

    【納得】AppleWatch3のキャッチコピー「手首が右腕になります」が理解できなかったので、アップルに問い合わせてみた!
    paperot
    paperot 2018/06/24
    どの会社でも広告代理店の価値は下がりつつある印象。とはいえ内製だかUS主導でこのクオリティで、それを正せる人が日本にいないのはとっても残念。
  • 就活つらい

    なんの捻りもないタイトルしか思い付かなかった。 それほどまでに私は疲れてる。疲れきってる。 明日締め切りのESを半分書いたところで手が止まってしまった。 何も文章が出てこなくなったから。 質問に対して自分の正直な考えと、就活に書いてあるセオリーとを照らし合わせて、正解の文章を考えようとしても、何も浮かばなくなってしまった。 考えれば考えるほどこの企業の志望度は高くなっていき、同時に書けなくなっていく。 ひどいジレンマである。 私には夢があった。 夢を叶えたくて就活を頑張った。 正確には頑張りたい、と思った。 でも次々と志望業界の企業が落ちていく中で、根的に自分は向いていないのだと気づいた。 それどころか、1mmの努力も出来ない自分がいたことに気づいた。 夢破れた私を横目に、友人たちは次々に内定を獲得していく。 私はコミュニケーションに難があるわけではない。 バイトで接客業もやってて評判

    就活つらい
    paperot
    paperot 2018/06/24
    私もしんどかった。マジでいま働いてる人こんなの乗り越えてやってきたの?!とびびって尊敬した。会社勤めを始めて、でもそんなにすごいやつばかりではないことに気づき、就活ってなんだったんだと振り返る今です。
  • 読みやすい文章は「デザイン」が優れている|竹村俊助/編集者

    村上春樹さんや林真理子さん、糸井重里さん、『嫌われる勇気』の古賀史健さん。彼ら彼女らの文章は、スルスルと読める。とっても読みやすい。 その「読みやすさ」の正体ってなんだろう? と考えてみる。 読みやすい文章は、パッとその文章を見た瞬間に「読みやすそう!」と思える。これは「文章の中身」というよりも「デザイン」に近いのではないかと思う。 漢字とひらがなのバランス、改行の位置、「(会話文)」の割合などを計算し、「ビジュアルとして」読みやすくデザインされているのではないか。 文章の中身が大切なのは言わずもがなだけれど、それ以前に、パッと見のデザインが秀逸なのだ。 たとえば、村上春樹さんの文章。 彼女の名前は忘れてしまった。 死亡記事のスクラップをもう一度ひっぱり出して思い出すこともできるのだけれど、今となっては名前なんてどうでもいい。僕は彼女の名前を忘れてしまった。それだけのことなのだ。 昔の仲間

    読みやすい文章は「デザイン」が優れている|竹村俊助/編集者
    paperot
    paperot 2018/06/24
    デザインを見た目の話として扱うのは控えめにしてもらえると助かる。スタイルとか、ビジュアルとか、そういう言葉のほうが誤解が少なくてよい。
  • 社内いじめ、まずは3カ月だけガマンして | NIKKEIリスキリング

    いじめは、自分に落ち度がなくても巻き込まれることが多いものです。前回は社内いじめの予防法を紹介しましたが、今回は実際に社内いじめが始まってしまった場合の対処法を考えます。 ------------------------------------------------------------------------------- 【事例】 パワハラに悩む正社員Aさんの場合 大手企業の正社員Aさん(事務職)は、部長からのいじめを経験しました。指示された仕事をこなすと、「勝手にやった!」と怒鳴られたり、理不尽な扱いばかり。 人事異動で部署が変わったあとも、前の部長が「Aさんは使えない」というウソの情報を異動先の部長に引き継いだため、状況が改善せず、Aさんは参っています。 --------------------------------------------------------------

    社内いじめ、まずは3カ月だけガマンして | NIKKEIリスキリング
    paperot
    paperot 2018/06/24
    職歴として無傷でいられないことが問題。病む前に三ヶ月待たずに辞めろは正論だけど、ちょっと足踏みしたくなる気持ちもわかる。その譲歩案としての三ヶ月という提案か。その人のスキル次第なとこもある。
  • コンビニで始めるダイエット!高タンパク質で低カロリーな食品19選

    筋肉をつけるために、トレーニング以上に大事なのがタンパク質。 しかし現代の日生活ではタンパク質は不足しがちと言われています。 ただ、仕事で忙しいときなんかには、なかなか事に気を使えない・・・。 かといって、とにかくタンパク質を摂るために高カロリーになってしまうのもNG。 実は、コンビニで手軽に高タンパク質で低カロリーな品が手に入るのをご存知ですか? じつは各社どのコンビニにも、非常に高タンパク質で低カロリーな品がたくさんあります。 タンパク質は筋肉を大きくするだけでなく、高いダイエット効果も期待できる優秀な栄養素なのです。 そこで今回は、コンビニで買えるオススメの高タンパク質低カロリー品を紹介したいと思います! タンパク質はどれだけ必要か 筋力トレーニングをおこない、筋肥大していくためには高タンパク質な事が必須となります。 一般的に筋肥大を目的とする場合には、体重×1.4~

    コンビニで始めるダイエット!高タンパク質で低カロリーな食品19選
    paperot
    paperot 2018/06/24
    コンビニダイエットはカロリー計算が簡単だから成功しやすい。でも単価が高い上に、痩せたところでそれが健康的な素材によるものなのかわからないあたりがネック。
  • 【厨二病】自分が考えた世界の細かい設定を決めまくる『箱庭設定病』に心あたりある人悶絶「ずっと大陸の地図描いてた」「治らない…」

    はぁとふる倍国土🍓C99金曜西ち01b @keiichisennsei 「中二病」の中で、おもに男子が罹患するのが「箱庭設定病」。自分の考え出した世界を細かく設定するのが特徴。この世界の大気組成は、文化レベルは、社会機構は、軍事レベルは、この大陸でこういう一派とこういう一派が覇権争いしていて、のような。 ほらほら、あなたも罹患した過去がありますよね? 2018-06-22 11:55:35 はぁとふる倍国土🍓C99金曜西ち01b @keiichisennsei 「箱庭設定病」をヘンな方向にこじらせると、自分の電鉄会社を脳内で創業して路線とダイヤを設定したり、自分がオーナーのプロ野球球団を設定して選手の性格や年俸を設定して友人同志で選手のトレードをやったり、自分の大奥を設定して・・・とどんどん重症化します。くれぐれも気をつけてください。 2018-06-22 12:06:22

    【厨二病】自分が考えた世界の細かい設定を決めまくる『箱庭設定病』に心あたりある人悶絶「ずっと大陸の地図描いてた」「治らない…」
    paperot
    paperot 2018/06/24
    大人になってもこういうこと考えるのは楽しいです。脳内版のレゴとかマイクラみたいなもんですから。
  • スッキリ起きたい人に捧ぐ!無料おすすめ目覚ましアプリ目的別29選【保存版】

    朝、起きるのがつらい…とお悩みではないですか。その悩みを解決したいなら、目覚ましアプリを無料でダウンロードしてみましょう。 便利な目覚ましアプリを使えば、つらい朝もスッキリ起きられて、寝坊や遅刻を防げるかもしれません。 そこで今回は「スッキリ目覚めたい」「寝坊したくない」「朝ダラダラしたくない」といった目的別に29種の無料おすすめ目覚ましアプリを紹介します。 数あるアプリの中から、Google Play Storeのレビュー評価が4.0以上の当に使えるものを厳選しました。ぜひこの中から、自分にあった目覚ましアプリをダウンロードしてください。(2019年5月現在) 1.目覚ましアプリとは 目覚ましアプリは、目覚まし時計の代わりにあなたを起こしてくれるアプリ。 もともとスマホに入っているアラームにはない機能やデザインが魅力で、たくさんの種類がリリースされています。 毎朝の目覚めをスッキリ良く

  • カラオケで歌うと“おっさん認定”される曲が判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    カラオケで歌うと“おっさん認定”される曲が判明 1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]:2018/06/23(土) 19:45:52.72 ID:vvhegDP60 カラオケで歌うと“おっさん認定”されるランキング。 ◆5位…『チェッカーズ』(36人) 前述したように藤井フミヤが同率14位にランクインしているが、その彼がメインヴォーカルを張っていたチェッカーズ(1983年デビュー)が5位。 「『ギザギザハートの子守唄』や『涙のリクエスト』といった大ヒット曲を持つチェッカーズは、今のアラフィフの青春を象徴するようなバンド。ですから、カラオケでついつい青春時代を思い出して熱唱したい気持ちもわかりますが、20代女性からすれば“おっさんの青春”に興味が沸かないのは言わずもがなでしょう。実際、僕自身も持ち歌の中にチェッカーズの曲は何曲かありますが、女性がいる場ではまず歌いません(笑)

    カラオケで歌うと“おっさん認定”される曲が判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    paperot
    paperot 2018/06/24
    おっさんのレベル感が思ったよりガチだった
  • なぜ竹中平蔵は殺されないんだろう

    あんなにいろんな人間から恨まれている人間もなかなかいないし 未だに「残業をする奴は生産性が低い人材」だとかクソみたいな発言を堂々とするし そろそろ誰かに殺されてもおかしくないと思うんだよね

    なぜ竹中平蔵は殺されないんだろう
    paperot
    paperot 2018/06/24
    そんな簡単に殺しが起こる世界も望まれてない
  • ほのぼのを漢字で書くと

    仄仄 ってなんだこれ。薄気味悪いばかりで全然ほのぼの感が無い。もうちょっとほのぼのできる漢字を使ってもらいたかった。

    ほのぼのを漢字で書くと
    paperot
    paperot 2018/06/24
    ひらがなのほのぼの加減に引っ張られた可能性高い
  • レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

    大人チケット30%割引 平日限定 5/8(水)・5/9(木)・5/15(水)・5/16(木)・5/22(水)・5/23(木)・5/29(水)・5/30(木)は事前購入で大人のチケットが30%OFF! 大人の方はお子様同伴でご入場ください

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
    paperot
    paperot 2018/06/24
    いくら素晴らしくても繋がらないと見られない