2017年8月12日のブックマーク (3件)

  • 『蓮池の風景④(鎌倉・光明寺)ピークは過ぎた? - mhkj2’s blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『蓮池の風景④(鎌倉・光明寺)ピークは過ぎた? - mhkj2’s blog』へのコメント
    par321
    par321 2017/08/12
    お寺と蓮の花の写真ステキです!!(*^^*) 鎌倉にも大賀蓮があるとはおどろきです!!
  • 東京国際フォーラムをLumix GMC-DM1で撮影♪ - 花が好き!!

    東京国際フォーラムの撮影にチャレンジ!! カメラユーザー、カメラブロガーの皆さんが、とてもカッコよく写真に撮っている「東京国際フォーラム」。 自分も初めてその建築を見た時、とても感動したのを覚えています。 元SMAPの木村拓哉さん、明石家さんまさん、深津絵里さんのドラマの撮影現場に遭遇したり、相田みつを美術館に行ったり、事をしたり・・・何かと足を運ぶことが多く、印象に残るエピソードも多い場所ですが、写真を撮ったことはありませんでした。 partire.hatenablog.com partire.hatenablog.com そこで、先日ブログに書いたルジマトフの「信長ーNOBUNAGA-」を東京国際フォーラムに観に行った時に、撮影してみることにしました。 partire.hatenablog.com カメラはちっちゃいルミックスで♪ 舞台を観るのに重たい荷物を持っていくのは避けたかった

    東京国際フォーラムをLumix GMC-DM1で撮影♪ - 花が好き!!
    par321
    par321 2017/08/12
    東京国際フォーラム、建物がとても美しいです。(*^^*)
  • カメラの豆知識 ~レンズ名称と歴史~ - Circulation - Camera

    さて、今回はレンズの名称について述べてみたいと思います。 歴史も絡めた読み物的な内容にしてしまったので、5000字近く、ガチで読むと30分くらいかかるかもしれません (; ・`д・´) 量があってオタクな内容なので、興味のある方は御時間のあるときに読んでやって下さいませ ^^; ~前置き~ さて、CANONやNIKONのレンズはスペックがそのまま名称になっています。 例えばNIKONの「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」の場合、 ・AF-S → 超音波モーター式のオートフォーカスを搭載 ・NIKKOR → ニコンのレンズです ・24-70mm → 35mm換算で24-70mmでズームできます ・f/2.8 → 細小絞り値は2.8です ・E → 絞りは電子制御です ・ED → 特殊低分散硝子を採用し色収差を抑制しています ・VR → 手振れ補正が付いています

    カメラの豆知識 ~レンズ名称と歴史~ - Circulation - Camera
    par321
    par321 2017/08/12
    勉強になります〜!!ちょうどプラナーとか、ディスタゴンとか気になっていました。