タグ

2023年8月11日のブックマーク (3件)

  • プレミアムフライデー、サイトが閉鎖 岸田首相も「3時に退庁」宣言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    プレミアムフライデー、サイトが閉鎖 岸田首相も「3時に退庁」宣言:朝日新聞デジタル
    paradisemaker
    paradisemaker 2023/08/11
    月末の金曜日に早退しろという、マトモに企業で働いたことがない連中が考えたゴミみたいなキャンペーン
  • AIいらすとや

    無制限AIいらすとやいらすとや」風の画像を生成できる「AIいらすとや」が無制限で利用ができます。 無制限ダウンロード 「AIいらすとや」含む「AI素材」内にある多種多様な素材を追加費用を払うことなく、すべてのサイズで無制限でダウンロードができます。

    AIいらすとや
    paradisemaker
    paradisemaker 2023/08/11
    精度が低くて今は使い物にならんね
  • 科博クラファンと文科省役人の他人事感

    科博クラファンに対して自称文科省の下級役人(同姓同名の黒沼一郎さんは文科省の大学研究基盤整備課長)がしたポストが一部研究者界隈で話題になっている(総ツッコミにあっている)が、はてなではあまり話題になってなさそうなので書く。 https://twitter.com/kouro16/status/1689116297316159488 上記の一連のポストの趣旨としては主に以下の2点と思われる。 独法は運営交付金だけではなく様々な外部資金の獲得によって運営されており、クラファンによる資金調達は国や省庁の恥ではないクラファンの成功(外部資金の獲得)を理由に運営交付金を減らすというような議論を霞が関はしないそれぞれの主張自体は正しい部分もあると思うのだが、何分今回の科博クラファンが行われた理由はコロナによる来場者の減少や電気代高騰によって『定常業務』の継続に支障をきたしたことである。独立行政法人の定

    科博クラファンと文科省役人の他人事感
    paradisemaker
    paradisemaker 2023/08/11
    文科省の役人ですってプロフィールに書いたら、twitter でボコボコにされるに決まってるのに、そういうことも分からんところが文科省だよなぁと思う