タグ

2024年2月16日のブックマーク (5件)

  • 「ここでしか手に入らない」と書かれていたのに…… 角川「くじ引き堂」への不満訴える投稿に注目集まる 運営元と弁護士の見解は

    「ここでしか手に入らないオリジナルグッズ」と書かれていたのに――オンラインくじでゲームのグッズを購入後、同じグッズが海外で個別販売されたとして不満を訴える投稿に共感が集まっています。購入者やくじの運営元、弁護士に取材しました。 購入者が注意喚起を投稿したくじ引き堂の「コーヒートーク オンラインくじ」(画像はプレスリリースから) 日ではランダム販売、海外では個別に購入可能 注目を集めたのは、KADOKAWAが運営するオンラインくじサービス「くじ引き堂」で、インドネシア発のゲームコーヒートーク」のくじを購入したりん(@ringokun552)さんの投稿。X(Twitter)に「今後このような販売方法が無くなる事を願い」と注意喚起として投稿すると、200万回以上閲覧されました。 くじ引き堂では、アニメやゲームのグッズをくじ形式でランダム販売しています。りんさんが同サービスで購入したのは、ゲー

    「ここでしか手に入らない」と書かれていたのに…… 角川「くじ引き堂」への不満訴える投稿に注目集まる 運営元と弁護士の見解は
    paradisemaker
    paradisemaker 2024/02/16
    日本人舐められてんなぁ
  • 買収されたメールサービス「Skiff」が突然サービス終了を発表して非難殺到、メールアドレス消失でユーザーが大混乱

    プライバシーに配慮した暗号化電子メールサービスを展開していたSkiffが、多機能クラウドツールを提供するNotionに買収されることを発表しました。ところが、買収後はメールサービスを継続せず、わずか半年でメールアドレスが消えてしまう上に、そのことを適切にユーザーに説明しなかったことから、さまざまなアカウントのIDや連絡先としてSkiffのメールアドレスを利用していたユーザーからの問い合わせが殺到していると伝えられています。 The Skiff Privacy Fiasco, or How not to Shutdown Your Startup https://blog.notesnook.com/the-skiff-privacy-fiasco/ Encrypted email service Skiff gets acquired, will shut down in six mont

    買収されたメールサービス「Skiff」が突然サービス終了を発表して非難殺到、メールアドレス消失でユーザーが大混乱
    paradisemaker
    paradisemaker 2024/02/16
    エグすぎ
  • 印税の誤解が広まる前に|紅林 直

    まず印税10%の誤解ですが 多くの方は素人なので分かりにくいと思いますので 紙の単行と電子にわけて話をします。紙の単行の話から 雑誌に掲載されまとめられたものを200P前後で販売するものを 漫画では単行と呼びます。 リミックスと呼ばれたりコンビニ と呼ばれるのが廉価版になります。 廉価版とはお求めやすい価格になった サイズや紙の品質を落としたです。 小説は ハードカバーが単行に相当し 文庫が廉価版になります。 僕たちがよく読む文庫は廉価版になります。 世間で言われている安いという印税10%ですが 安くはないのです。 社会経験者なら分かる数字ですが 世間を知らない人だと安く感じるのです。 各社実は数字が違います。竹書房は紙は初版8%、重版分から10%ですし 名前は言えませんが少なくない数の出版社が 売り上げ分の印税しか払わない会社も存在します。 刷った分の10%が業界で統一さ

    印税の誤解が広まる前に|紅林 直
    paradisemaker
    paradisemaker 2024/02/16
    こういうリスクとコストの内訳の話、出版社側もちゃんと説明したほうがいいと思うんだよね
  • ねぇ、本当に歳をとった!!!!(追記)

    追記 えーーー!?バチクソおっさん扱いされててウケるんですけどwww アラサーつったけど30歳ちょうどなんだけどwwww 気の93年生まれ女なんだけどwwww にちゃんならトリ付きで谷間くらい晒すんだけどwwww 【古臭い、埼玉のおっさん】 確かに10代の頃から古いもの好きだが…漫画は父母の蔵書ばかり読んでたが…トレンディドラマも大好きだが…井沢満の同窓会とか、93年の高校教師とか…。 なんでわたしのテキストはおっさんの加齢臭がするのwww 今までも増田、リアルも創作もいっぱい書いてきたけど、こんなにオッサンオッサン言われたのは今回が初めてやわ。 時代が古臭い、バブリーっぽいってのも、なんでやろ?そんな、万札振り回してタクシー捕まえたなんて書いてないのに。 当にすべて実体験です。 でもそんな古臭いわたしの女仕草でも若い頃はイケてたから、男好みの女像って時代を経ても変わんないのかもね!

    ねぇ、本当に歳をとった!!!!(追記)
    paradisemaker
    paradisemaker 2024/02/16
    アラサーでこれは辛そう
  • 追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...

    以前に地方から東京に出張に行った際に、マッチングアプリで27歳の女と会った。 見た目はギャル系のイケイケな感じ。海外在住経験もあるという。 その日は事をして、そのあとバーにも行ったが、そこで解散。 その後何度かLINEでやり取りしたら、俺の住んでいる街 (東京からは飛行機移動) に来るという。 それもリモートワークが可能なので、一人旅を兼ねて1週間ぐらいの滞在予定とのこと。 ダメもとで「せっかくだから車で一泊旅行にいでも行く?」と聞いたら「男の人とホテルに泊まるのは...」的な返信が来た。 「気が進まなないなら大丈夫だよ」と送ると「あなたとなら行きたい」と返信が来た。 で、当日彼女を車に乗せて、泊まり旅行に行った。 観光地等を周り、一緒にランチとディナーをして、全部奢って、服も買ってあげた。 しかし、予想外のことが。 良い雰囲気になるどころか、手を繋ごうとすると嫌がる。 「外では恥ずかし

    追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...
    paradisemaker
    paradisemaker 2024/02/16
    OKサインとかじゃなくてちゃんと行為に対して同意取りなよ。大人でしょ?