タグ

2020年9月1日のブックマーク (1件)

  • はじめてのDIYで最高のデスクを手に入れた - paranitips

    自分の求める最高のデスクがほしくて、はじめてのDIYをすることにした。 電動で昇降できて、広々としていて、きれいな色合いのデスク。 すでに完成から1週間くらい経っているけど、毎日最高の状態で仕事ができている。 長時間のデスクワークは健康リスクが高まるし、スタンディングデスクやってみて思うけど、やっぱり集中力が違う。 作業の一部始終を反省点を交えながらつらつらと書いていく。 はじめに 天板のサイズや脚が異なるが、基的な流れはこちらの記事を参考にした。 note.com 天板を調達する マルトクショップでタモの集成材を購入した。 木材通販のマルトクショップ デスクの横幅は140cmが一般的だけど、自分はもっと広々と使いたかったのと、将来子供と一緒に横並びで使えたらいいなぁと夢見て180cmにした。 脚との接続に鬼目ナットを使う場合も想定して厚みは3cmにした。*1 ディスプレイとはある程度距

    はじめてのDIYで最高のデスクを手に入れた - paranitips
    paranishian
    paranishian 2020/09/01
    書いた