タグ

2008年10月8日のブックマーク (10件)

  • ライブトレースでつくる鮮やかなイメージ - MdN Design Interactive

    1-1 1-2 まず、Illustratorの新規ファイルを作成し、ファイルメニュー→“配置...”で写真を配置する。次に、塗りをなしとして長方形ツールで120×120mmの正方形のオブジェクトを描く1-1。ここですべてを選択したら、オブジェクトメニュー→“クリッピングマスク”→“作成”でマスク処理を施した1-2。 2-1 (クリックで大きくなります) 2-2 ダイレクト選択ツールで写真を選択し、オブジェクトメニュー→“ライブトレース”→“トレースオプション...”で、トレースオプションダイアログを表示。ここで、[カラーモード:カラー]、[最大カラー数:3]に設定する2-1。このとき、[プレビュー]にチェックを入れてトレース結果を確認しながら作業を進めるとよいだろう。続いて[トレース]をクリックし、オブジェクトメニュー→“ライブトレース”→“拡張”で画像をパスデータに変換する2-2。 3-

    ライブトレースでつくる鮮やかなイメージ - MdN Design Interactive
  • [Think IT] 第1回:携帯サイトとPCサイトはここまで違う! (1/3)

    XHTML Mobile Profileに対応したHTML 連載では、「PCサイトを制作してきたけど、携帯サイトは初めて」といった企業や個人クリエイター向けにPCとモバイルの違いなどをふまえ、携帯サイトを公開するまでの入門的なノウハウを紹介していきます。 まず、今回はHTMLの種類やタグ、CSSなど携帯ブラウザによる違いと、画面サイズやキャッシュ容量などの端末による違いについて紹介していきます。 では、早速携帯サイトを作る上でマークアップの基となるHTMLについて説明します(図1-1)。携帯電話はPCと比べても非常に早い進化を遂げてきたため、どれも基HTMLを基準に作られていますが、携帯ブラウザ(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)で表示可能なHTMLの仕様には実に多くの種類が存在します。 現在市場に出回っている機種ということに限定すれば、XHTML Mobile Prof

  • デザイナーならブックマークしておきたいタイポグラフィー関連サイト54選『54 Typography Resources Every Designer Should Bookmark』 – creamu

    Design デザイナーならブックマークしておきたいタイポグラフィー関連サイト54選『54 Typography Resources Every Designer Should Bookmark』 タイポグラフィーについてもっと追求したい。 そんなあなたにおすすめなのが、『54 Typography Resources Every Designer Should Bookmark』。デザイナーならブックマークしておきたいタイポグラフィー関連サイト54選だ。 以下にいくつかご紹介。 » CSSTYPE CSSで指定したフォントがどう見えるかをチェックできる » Font Tester CSSでスタイルを変更した見え方をチェック。特殊文字(エンティティ)一覧も » Designer Plaything タイポグラフィーと色の組み合わせをチェックできる » Em Calculator スケーラブ

  • Webデザインで最も愛されているフォント16選『16 Best-Loved Font Bits In Web Design』 | CREAMU

    Diary Webデザインで最も愛されているフォント16選『16 Best-Loved Font Bits In Web Design』 Webデザインでよく使われるフォントはなんだろう。 そんなときにおすすめなのが、『16 Best-Loved Font Bits In Web Design』。Webデザインで最も愛されているフォント16選だ。 以下にご紹介する。 1.Helvetica, Helvetica Neue, Arial 2.Verdana 3.Georgia 4.Trebuchet MS 5.Century Gothic 6.Lucida Sans Unicode, Lucida Grande 7.Palatino 8.Garamond, Baskerville, Caslon 9.Univers Condensed, Linotype Univers 10.Myriad

    paranod
    paranod 2008/10/08
  • Web2.0系のロゴをPhotoshopで作る方法『 How Web 2.0 Logos are drawn (Photoshop)』 – creamu

    Design Web2.0系のロゴをPhotoshopで作る方法『 How Web 2.0 Logos are drawn (Photoshop)』 Web2.0系のかっこいいロゴを手軽に作りたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『 How Web 2.0 Logos are drawn (Photoshop)』。Web2.0系のロゴをPhotoshopで作る方法を紹介してくれている。 このエントリーでは、Photoshopのスタイルが配布されている。 ダウンロードは↓から可能だ。 » Download Photoshop style here. (Right-click -> Save as) スタイルを読み込むと、↑の画像のロゴのスタイルが表示される。テキストを書いて、スタイルを適用することで作成できるというわけだ。 テキストを変えてもスタイルを適用できるし、スタイルを参考にしてテイス

  • 会社のロゴをWeb2.0風にしてみた『Corporate logos with the Web2.0 stylr』 – creamu

    ロゴを新しくデザインしたい。 そんなときにおすすめなのが、『Corporate logos with the Web2.0 stylr』。会社のロゴをWeb2.0風にしてみたサイトだ。 このサイトでは、たくさんの会社のロゴがWeb2.0スタイルで紹介されている。 以下にいくつかご紹介。 その他のロゴは以下から。 » Corporate logos with the Web2.0 stylr 自分のロゴがいまいち物足りないというときに参考になるのではないだろうか。 会社のロゴをWeb2.0風にしてみたサイト、ぜひチェックして見てみてください☆ いろいろ盛りだくさんだ。クオリティUP中ですね。

  • オンラインカラーピッカー [COLOR JACK] – creamu

    デザインで重要なのは、1.写真の使い方、2.色の使い方、3.レイアウトだとよく言われる。 その中で、色はブランディング、ユーザビリティ、見た目などで大切な要素だ。 無彩色の使い方、補色の理解など、経験値がものを言う。 COLOR JACKは、オンラインのカラーピッカー。 特長は2つ。 1つは、色相を選択すると、その色のボックスがdivで追加される点。色を決定したり、追加して比較検討したり、削除したりすることができる。 2つ目は、作成した色のボックスの上にRGBの6桁の英数値が表示される点。作り込むほど、Webセーフカラー(ブラウザに依存せずほぼ同じように表示される216色)とは違ってくるが、センスのいいサイトはやはり作り込んでいる。薄い色、色の統一感が腕の見せ所だ。 綺麗な色をバランスよく使って、クリエイティブなサイトを作りたいですね。

  • 見ておきたいかっこいい名刺デザイン36選『36 Cool Business Cards You Should've Seen』

    Diary 見ておきたいかっこいい名刺デザイン36選『36 Cool Business Cards You Should’ve Seen』 名刺デザインをチェックしておきたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『36 Cool Business Cards You Should’ve Seen』。見ておきたいかっこいい名刺デザイン36選だ。 以下にいくつかご紹介。 その他のリストは以下から。 » 36 Cool Business Cards You Should’ve Seen 見ておきたいかっこいい名刺デザイン、チェックしてぜひ参考にしてみてはいかがだろうか 昨日はベオウルフを見て今日は紀元前1万年を見てきた。後輩の女の子とその後astral lampで飲み。女心をいろいろ教えてもらって勉強になった。癒されたし楽しかったな。

  • [JS]水平・垂直・斜めに動作するカバーフローのスクリプト -showcase.js | コリス

    Victor Stanciuから、iTunesのようなカバーフローが水平・垂直・斜めに動作するスクリプト「showcase.js」を紹介します。 Prototype extension: Showcase demo:水平 demo:垂直 demo:斜め オプションでは、スライドの比率、スライドの数、持続時間、ディレイ時間を調整することができます。 showcase.jsはPrototypeのプラグインのため、動作にはprototype.js 1.6とScript.aculo.us 1.8が必要です。

    paranod
    paranod 2008/10/08
  • PHPを使ってミニブログを作るチュートリアル:phpspot開発日誌

    Create a Basic Shoutbox with PHP and SQL - NETTUTS PHPを使ってミニブログを作るチュートリアル。 簡単な掲示板のようなShoutBoxというものを作るチュートリアルです。 PHPソースコード、SQLHTMLマークアップやCSSの作成の流れも分かります。 PHP初心者の方はトライしてみましょう。 関連エントリ jQueryを使ったブラウザ上で動作するLeopardデスクトップの構築 Ajaxベースのクールなショッピングカート作成 超クールなログインフォームを作成するチュートリアル