タグ

2009年2月19日のブックマーク (6件)

  • http://www.designwalker.com/2009/02/ps-action.html

    http://www.designwalker.com/2009/02/ps-action.html
    paranod
    paranod 2009/02/19
    Photoshopアクションファイルいろいろ
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    paranod
    paranod 2009/02/19
    WEBデザインに使えそうな10個のフォントを収録したフリーフォント集
  • [CSS]全幅960+10pxをベースに汎用的に展開するグリッドシステム

    全幅970px(960+10px)の6カラムと12カラムのグリッドをベースにし、汎用的に展開できるように設計されたグリッドシステム「The Golden Grid」を紹介します。 The Golden Grid ベースとなる6カラムと12カラムのグリッドは、下記のようになっています。 6カラムの構成 1カラム:150px、マージン:10px 150*6+10*7=970px 12カラムの構成 1カラム:70px、マージン:10px 70*12+10*13=970px

    paranod
    paranod 2009/02/19
    全幅970px(960+10px)の6カラムと12カラムのグリッドをベースにし、汎用的に展開できるように設計されたグリッドシステム
  • ウェブサイトでやってしまいがちなユーザビリティのミス

    ウェブサイトでやってしまいがちなユーザビリティの9つのミスをSmashing Magazineから紹介します。 9 Common Usability Mistakes In Web Design 下記は、その意訳です。 1. クリックできるエリアが小さい リンクのクリックできるエリアが小さいと、ユーザーはクリックするのが非常に困難です。 解決方法 リンク箇所にpaddingなどを設けて、クリックできるエリアを大きくします。 2. 間違った目的のためのページネーション ページネーションは、内容を複数のページに分ける時に使用します。 しかし、最近ページビューを増やす目的でページネーションを設置しているサイトがあります。これには問題点が2つあります。 一つ目は、1つのコンテンツを読むのにページをロードしなくてはならないこと。二つ目は、SEOと関係があります。ページのインデックス付けを行う際、ペー

    paranod
    paranod 2009/02/19
    ウェブサイトでやってしまいがちなユーザビリティの9つのミス
  • 日本をテーマにしたphotoshopブラシ集「Japanese Brushes Collection」

    TOP  >  Design , Photoshop  >  日をテーマにしたphotoshopブラシ集「Japanese Brushes Collection」 表現の幅を広げてくれる様々なphotoshopブラシですが、今日紹介するのは日をテーマにした、photoshopブラシ「Japanese Brushes Collection」です。日をといっても様々な表現があり、扇子や家紋のようなスタンダードなものから、日語自体のものまで幅広く収録されています。 収録されているブラシセットは全部で21セットにも及びますが、今日は収録されているphotoshopブラシの中から気になったブラシをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 日人が見るとただの漢字やひらがな、かたかなというものがあるのですが、海外の人から見ると記号的な意味合いが強いのかも知れませんね。新たな発見を与

    日本をテーマにしたphotoshopブラシ集「Japanese Brushes Collection」
    paranod
    paranod 2009/02/19
    日本をテーマにした、photoshopブラシ
  • [JS]スムーズなスライドが気持ちいい、パンくずのスクリプト -jBreadCrumb

    jBreadCrumb demo パンくずはリスト要素で実装されており、既存のパンくずに適用することも簡単です。 「jquery.jBreadCrumb.js」の最後に記述してあるオプションでは、オープンするルール、オープンしておくレベル、アニメーションのスピード、クローズ時のサイズなどを変更できます。 オープンするルールの最大文字数と最小文字数を100に、エレメント数を1に、オープンしておくレベルを終わりから2に、クローズ時のサイズを20に変更。 jBreadCrumbはjQueryのプラグインのため、動作にはjquery.jsが必要です。

    paranod
    paranod 2009/02/19
    スムーズにスライドするパンくずのスクリプト