2007年8月24日のブックマーク (3件)

  • コミュニティはマネージメント手法なんだ (arclamp.jp アークランプ)

    最近、「コミュニティってなんだろう」ってことを考えていたのですが、1つの回答としてはコミュニティはマネージメント手法なんだなって。もちろん、マネージメントというのは、経営という意味からプロジェクト・マネージメントまで幅広く含みます。 Community Driven Commercial Development なんとなく予感がしたのはIBMがそっとスタートしたProject Zero。Project ZeroはRESTベースのWebアプリケーションをGroovyやPHPを使って開発できるWebアプリケーションフレームワーク。FAQを読むと、これがオープンソースプロジェクトないことがわかります。 Can I contribute to Project Zero? IBM is following a Community Driven Commercial Development proc

  • オープン性のポートフォリオ (arclamp.jp アークランプ)

    ウィキノミクスを読んでいると繰り返し出てくるのが「どこまでオープンであるべきか」「どこまで共有してよいか」という問いかけです。の中でも、これをポートフォリオとして管理すべきだと書かれています。 オープン性のポートフォリオとは こちらのサイトによれば ポートフォリオとは、証券用語辞典を引くと“Portfolio 資産管理”と出ています。ひとりひとりの投資家が、現在持っている金融資産をトータルで指す言葉です。 それぞれの投資家が必要とする年間の収益と、それに見合ったリスクの度合いに基づいて分散投資されることになります。 投資先を一箇所に集中させずに、できるだけ分散させた金融商品で資産運用を行うこと、つまりリスクを回避すること、これがポートフォリオを作成する最大の目的です。 ということです。より戦略的に書けば金融商品ごとの安定性や収益性を考慮し、相関の低い組み合わせることでリスクを低減しなが

  • 業界人が告白:Second Life「企業が続々参入」の舞台裏 (1/3) - ITmedia News

    あの有名企業までSecond Lifeに参入し、仮想店舗でプロモーションを始めた――そんなニュースが相次いでいる。だが華やかな報道でSecond Lifeに触れ、実際にログインして仮想店舗を訪れてみると、拍子抜けしてしまうユーザーがほとんどかもしれない。 三越、野村証券、ソフトバンクモバイル、ブックオフコーポレーション、エイチ・アイ・エス(HIS)、NTTドコモ、テレビ東京……8月21日昼、記者は有名企業のSIMや仮想店舗に改めて訪れてみた。最も人が多かったのはHISの3人、ほかは1~2人で、NTTドコモには店員しかおらず、ソフトバンクモバイルや野村證券には誰もいなかった。平日の昼間ということもあるだろうが…… 各社とも店舗はそれぞれ凝った作り。動画が再生できたり、無料アイテムがたくさん置いてあったりするのだが、とにかく人がいない。アバターがたくさん立っていて「にぎわってるなぁ」と思っても

    業界人が告白:Second Life「企業が続々参入」の舞台裏 (1/3) - ITmedia News
    paraselene
    paraselene 2007/08/24
    Web1.0の累々たる屍があったから今のWeb2.0がある。後で誰か骨を拾ってくれるだろうから、心置きなく屍になってください