タグ

2023年6月24日のブックマーク (6件)

  • 明らかになったことゼレンスキーがカホフカ・ダム「攻撃」を実行。しかし、なぜ?⚡️ マーティン・ジェイ - locom2 diary

    Revealed: Zelensky Carried Out the Kakhovka Dam ‘Attack’. But Why? — Strategic Culture マーティン・ジェイ著:22/06/2023 ウクライナ戦争を取材する際、多くのアメリカ人ジャーナリストのような通常の速記を拒否したことで、カールソンは当に目立つようになった。 メディア界の大物、ルパート・マードックにとっては困難な時期だった。4月には、2020年のアメリカ大統領選挙での実績を誤って報じたフォックスに対して、開票機を製造する会社が起こした訴訟で、彼は8億ドル近くを支払わなければならなかった。 同月、彼はフォックスのタッカー・カールソンを解雇することは、それに比べれば些細なことだと思ったかもしれない。当時の理由は確かに虚偽で、ANTIFAの子供が3人の白人男性に殴られたことに落胆していることを示す扇動的な

    明らかになったことゼレンスキーがカホフカ・ダム「攻撃」を実行。しかし、なぜ?⚡️ マーティン・ジェイ - locom2 diary
    paravola
    paravola 2023/06/24
    たとえばウクライナ政府がアメリカ製ミサイルでダムの巨大な水門を実際に攻撃したという米政府関係者の話を数カ月前に引用したのはワシントンポストだったのを指摘するのはアメリカではカールソンだけなのだろうか?
  • No. 1833 第二次世界大戦についてあなたが知っていることはすべて間違っている理由(Part 1 of 8)

    No. 1833 第二次世界大戦についてあなたが知っていることはすべて間違っている理由(Part 1 of 8)
    paravola
    paravola 2023/06/24
    しかし、9.11テロやイラク戦争の後、私は主流メディアの誠実さをますます疑うようになり、歴史書はしばしば過去のメディアの歪曲を凝集したものに過ぎないと認識するようになった
  • オバマ氏、民主機構の「きしみ」に警鐘 トランプ氏起訴は法の支配の証し

    (CNN) オバマ元米大統領は22日、CNNの単独インタビューに応じ、米国や世界各地の民主主義機構で「きしみ」が増していると警鐘を鳴らした。米国の指導者にとって、民主主義機構を将来まで支えていく方途を模索することは依然責務だとも語った。 オバマ氏はCNNのチーフ国際アンカー、クリスティアン・アマンプール氏とのインタビューで後任のトランプ前大統領が連邦法で起訴されたことに触れ、米国の法の支配が現時点では機能していることの証しだと指摘した。 ウクライナの主権を守る西側の取り組みについては、民主主義の長期的な保護のために不可欠だとの認識を示した。 一方で、オバマ氏は民主主義の規範がむしばまれつつある兆候が存在すると説明。経済的、社会的不公正により、健全な民主主義を支える取り組みは今後一段と困難さを増すとの見通しを示した。 「我々が民主主義のために闘えば、民主主義が勝利するものと確信している」とオ

    オバマ氏、民主機構の「きしみ」に警鐘 トランプ氏起訴は法の支配の証し
    paravola
    paravola 2023/06/24
    (ダブスタやめて明日から本気出す会はいつ始めるのか)他国の膨大な一般市民を殺害した戦争犯罪で早くこの人を裁いて経済制裁もやらないと
  • イランの53年政変はCIA主導、初の公式文書確認 米大学

    (CNN) 米ジョージ・ワシントン大学の国家安全保障公文書館は22日までに、イランのモハマド・モサデク政権が倒れた1953年のクーデターは米中央情報局(CIA)が主導したことを示す機密文書を公開した。 CIAがクーデターを仕掛けたことを明確に示す初の公式文書としている。文書は2011年に機密指定が解除され、同公文書館は情報公開法に基づき入手していた。この文書は1970年代半ばからのCIAのイラン介入の歴史の記述の中で見つかった。 文書を精査した公文書館の編集者によると、CIAはこの中でクーデターへの関与に詳しく言及。「モサデク首相率いる国民戦線内閣を打倒した軍事クーデターは米外交政策の一環としてCIAが率先して実行された」と明言。クーデターは米政府の最高レベルも承認したとしている。 クーデター画策はモサデク氏が1951年に首相に就任した直後から始められた。同氏は政権を握った後、即座に石油会

    イランの53年政変はCIA主導、初の公式文書確認 米大学
    paravola
    paravola 2023/06/24
    (ウクライナの雛形)クーデターは1953年、CIAと英情報機関が国王支持勢力を結集させ、大規模な反政府デモを実現させたことで成功。モサデク政権の要人らは逃走もしくは監禁される事態となった
  • 野崎忠郎 作品集 - PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会

    “恥“ だった父親 野崎忠郎さん  右・野崎さんの父 幸郎さん 黒井さんの活動を知って、父親との経験を語り始めた人もいます。野崎忠郎さん、80歳です。 父親の幸郎さんは、軍医として満州や激戦地のニューギニアに従軍しました。戦後医師として働き始めた幸郎さんでしたが、7年ほどすると記憶がなくなるまで酒を飲むアルコール依存の状態になり、薬物にも手を出すようになりました。当時、思春期を迎えていた野崎さん。酒や薬物に染まっていく父の姿を見て、複雑な感情を抱くようになりました。 野崎さん「こんな親はいやだなっていう思いが強かった。自分の事よりもむしろ他人に知られたくないっていう、だから友達つくらなかった」幸郎さんは、野崎さんが40歳の時、自ら命を絶ちます。幸郎さんが亡くなって40年、野崎さんは父親のことを今まで他人に語ることはありませんでした。 野崎さん 「話せなかったんですよね。やっぱり恥だった。父

    paravola
    paravola 2023/06/24
    「ああ、それは帝銀事件のせいでしょう」と教授は私が全く予期していなかった返事をした/その時GHQは七三一に所属していた全ての軍医を回って厳重な緘口令を敷いた。「長野県には昭和二十○年...に入っています」
  • 『長大なトンネルに解剖室…旧日本軍「731部隊」最大規模の“地下実験場”内部が明らかに | 中国の考古学研究チームが調査』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『長大なトンネルに解剖室…旧日本軍「731部隊」最大規模の“地下実験場”内部が明らかに | 中国の考古学研究チームが調査』へのコメント
    paravola
    paravola 2023/06/24
    (よかったらこちらもどうぞ。なかなかショッキングな記録)帝銀事件と731部隊、GHQ >id:entry:4731414764344721284