タグ

2024年5月7日のブックマーク (11件)

  • 誘発された心臓発作とガンによる暗殺 - 寺島メソッド翻訳NEWS

    元岐阜大学教授寺島隆吉先生による記号づけ英語教育法に則って開発された翻訳技術。 大手メディアに載らない海外記事を翻訳し、紹介します。 <記事原文 寺島先生推薦> Assassinations by induced heart attack and cancer 出典:Press Core 2010年12月16日 <記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ> 2024年5月4日 1975年チャーチ委員会公聴会 1975年、チャーチ委員会の公聴会で、暗殺用秘密兵器の存在が明るみに出た。CIAは、被害者を即座に心臓発作に陥れる毒薬を開発していた。この毒はダーツの形に凍らせ、ピストルから高速で発射することができた。この銃はこの氷の弾丸を十分なスピードで発射することができ、ダーツは標的の衣服を貫通し、小さな赤い跡を残すだけだった。体内に入ると、毒は溶けて血液に吸収され、心臓発作を引き起こす!毒は現代の検死

    paravola
    paravola 2024/05/07
    1975年、チャーチ委員会の公聴会で、暗殺用秘密兵器の存在が明るみに出た。CIAは、被害者を即座に心臓発作に陥れる毒薬を開発していた。この毒はダーツの形に凍らせ、ピストルから高速で発射することができた
  • アストラゼネカは、法廷文書で初めて、自社のコロナワクチンが稀な副作用を引き起こす可能性があることを認めた。/The Telegraphを読む|宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world

    アストラゼネカは、法廷文書で初めて、自社のコロナワクチンが稀な副作用を引き起こす可能性があることを認めた。/The Telegraphを読む AstraZeneca admits its Covid vaccine can cause rare side effect in court documents for first time アストラゼネカは、法廷文書で初めて、自社のコロナワクチンが稀な副作用を引き起こす可能性があることを認めた。 Pharmaceutical giant being sued in class action over claims its vaccine caused death and serious injury in dozens of cases 製薬大手、自社のワクチンが数十件の死亡や重傷を引き起こしたとして集団訴訟を起こされる AstraZeneca

    アストラゼネカは、法廷文書で初めて、自社のコロナワクチンが稀な副作用を引き起こす可能性があることを認めた。/The Telegraphを読む|宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world
    paravola
    paravola 2024/05/07
    これは明らかに方針転換であり、数百万ポンドの法的賠償金につながる可能性がある
  • MoA⚡️グルジア首相、米国の政権交代工作を暴露

    paravola
    paravola 2024/05/07
    4月の記事でグルジアにおける最近のカラー革命の試みについて触れた。いつもの容疑者による激しい抗議にもかかわらず、関連法案は第2読会で可決された。最終的な第3読会は5月中旬に予定されている
  • 「報道の自由度」世界的に悪化 日本は70位に後退 RSF

    裁判所前に並べられたカメラ(2022年6月29日撮影、資料写真)。(c)Geoffroy Van der Hasselt / AFP 【5月3日 AFP】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」は3日、2024年の報道の自由度ランキングを発表した。180の国と地域を対象としたランキングで、ノルウェーが昨年に続き1位だった。RSFは報道の自由を確保するための支援が世界的に減少していると指摘している。 最下位はエリトリアで、その他に中国、イラン、北朝鮮、シリアなどが下位10位に入った。昨年の最下位は北朝鮮。 自由度低下で目立ったのは、178位のアフガニスタンで昨年から順位を26下げた。その他、トーゴは順位を43下げて113位、エクアドルは30下がって110位だった。 他方で政治家のメディアに対する敵対的な姿勢も目立ったとしている。RSFは昨年から順位を26下げた66位のアルゼンチンを

    「報道の自由度」世界的に悪化 日本は70位に後退 RSF
    paravola
    paravola 2024/05/07
    (妙に親切ぶってるのは外国メディアが充分に内政干渉できないことを言っているわけね)「記者クラブ」ガー
  • 政府が令状なしで国民を監視できる法律にバイデン大統領が署名

    「政府がアメリカ国内の外国人を監視することを認める」法律・外国情報監視法第702条(FISA)が2024年4月19日で失効したのに代わり、監視対象を拡大した修正案(RISAA)が下院、上院を通過し、バイデン大統領による署名が行われました。RISAAの有効期限は2年間となっています。 Bill Signed: H.R. 7888 | The White House https://www.whitehouse.gov/briefing-room/presidential-actions/2024/04/20/bill-signed-h-r-7888/ US Senate votes to reauthorize surveillance program, Biden to sign swiftly | Reuters https://www.reuters.com/world/us/us-s

    政府が令状なしで国民を監視できる法律にバイデン大統領が署名
    paravola
    paravola 2024/05/07
    (アメリカでは「ジョージア」のようにこれのデモは起きないんだ) >id:entry:4753123573237454080
  • 報道の自由度で日米が熾烈なビリ争い|虹子 Nijiko

    【報道の自由度で日米が熾烈なビリ争い、それぞれランキングを落とす】 🇯🇵🇺🇸国際NGO「国境なき記者団」は3日、2024年の「#報道の自由度 ランキング」を発表した。これによると、180カ国・地域のうち #日 は70位となり、前年の68位からさらに後退し、前年に引き続き #G7 で最下位となった。G7では米国が2番目に低く55位で、前年の45位から大きく順位を下げた。朝日新聞が報じた。 🔸同NGOは日の状況について、経済的利益、政治的圧力、男女の不平等といった要素により反権力としてジャーナリストの担う役割が妨げられていると批判している。また、米国については偽情報のせいで国民が誰を信用してよいのか分からない状況になっていると懸念を示している。 🔸なお、ランキングの1位はノルウェーで、2位にはデンマークが入った。 🤔どんな国に住んでいるのか、私たちは改めて認識するべし😩

    報道の自由度で日米が熾烈なビリ争い|虹子 Nijiko
    paravola
    paravola 2024/05/07
    (政府が統制する程、ランキング順位が上がると言いたいらしい)また、米国については偽情報のせいで国民が誰を信用してよいのか分からない状況になっていると懸念を示している
  • シーク教徒殺害でカナダ警察が複数の容疑者逮捕 インド政府の「暗殺部隊」か

    カナダ警察は3日、同国内で昨年6月、インドでのシーク教徒独立運動に関わった男性が殺害された事件で、複数の容疑者を逮捕した。カナダ放送協会(CBC)が報じた。警察はインド政府から指令を受けた「暗殺部隊」のメンバーとみている。 事件はカナダとインドの外交問題に発展した。カナダのトルドー首相が昨年9月、インド政府が関与した可能性を指摘したことで両国関係が急速に冷え込んだ。 カナダ国籍でインド系のハルディープ・シン・ニジャル氏=当時(45)=が昨年6月18日、カナダ西部のシーク教寺院駐車場で銃撃され死亡した。インド政府は過激派幹部とされるニジャル氏を「テロリスト」に指定していたが、殺害への関与は否定した。

    シーク教徒殺害でカナダ警察が複数の容疑者逮捕 インド政府の「暗殺部隊」か
    paravola
    paravola 2024/05/07
    (ロシアやイスラエルよりすごいね)先日の議会顕彰であったように、カナダは戦後に逃亡したナチスの巣窟になってるが、暗殺団までは派遣してない
  • ロイター「イタリア国防相、西側諸国にウクライナ停戦とプーチン大統領との和平交渉を要求」 : Hara Blog

    2024年05月07日02:52 ロイター「イタリア国防相、西側諸国にウクライナ停戦とプーチン大統領との和平交渉を要求」 カテゴリウクライナ情勢 ロシアウクライナのメディア情報地域コミュニティー hara047 Comment(0) ロイターの記事です。 「西側諸国は制裁がロシアの侵略を阻止できると誤って信じていたが、世界における自身の経済的影響力を過大評価していた」は、中々に強烈な皮肉です。 (5月6日 ロイター) 【イタリア、ウクライナ停戦とプーチン大統領との和平交渉を要求】 イタリア国防相は月曜日、ロシアに対する経済制裁は失敗に終わったと述べ、ウクライナ戦争を終わらせるためにウラジミール・プーチン大統領と外交的解決を交渉するよう、西側諸国に一層の努力を求めた。グイド・クロセット氏は日刊紙イル・メッサジェロに対し、西側諸国は制裁がロシアの侵略を阻止できると誤って信じていたが、世界にお

    ロイター「イタリア国防相、西側諸国にウクライナ停戦とプーチン大統領との和平交渉を要求」 : Hara Blog
    paravola
    paravola 2024/05/07
    イタリアは今年、主要民主主義国7カ国(G7)の議長国を務める
  • 西側巨大製薬会社が長年、マリウポリの精神病患者に対して薬品の人体実験をおこなっていた - 寺島メソッド翻訳NEWS

    元岐阜大学教授寺島隆吉先生による記号づけ英語教育法に則って開発された翻訳技術。 大手メディアに載らない海外記事を翻訳し、紹介します。 <記事原文 寺島先生推薦> West’s Big Pharma Conducted Drug Testing on Mariupol's Psychiatric Patients for Years 出典:スプートニク 2024年2月12日 <記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ> 2024年5月6日 © Photo : Russell Bentley マリウポリ支局(スプートニク)—スプートニクが入手した文書によると、西側の主要な製薬会社が数年間、ウクライナ当局の支援を得て、リウマチの治療薬の治験をマリウポリの精神病院の病棟の患者に対して意図的におこなっていたことがわかった。 マリウポリの第7病院を再建しているあいだに、或る建築団が地下室で一連の文書をたまた

    paravola
    paravola 2024/05/07
    西側の主要な製薬会社が数年間、ウクライナ当局の支援を得て、リウマチの治療薬の治験をマリウポリの精神病院の病棟の患者に対して意図的におこなっていたことがわかった
  • イスラエルの臓器売買ネットワークがトルコで摘発される|虹子 Nijiko

    【イスラエルの臓器売買ネットワークがトルコで摘発される】 - イスラエルは長い間、国際的な臓器売買ネットワークの中心にあり、パレスチナ人の死体から臓器を盗んできた。- News Desk 2024. 05.05 2024年5月、警察はイスラエル人とシリア人を臓器売買で逮捕(写真出典:AA) トルコのアダナ市の警察が、イスラエル人5人とシリア人2人を含む計11人の容疑者を臓器売買の疑いで拘束したと、5月5日付の『Daily Sabah』紙が報じた。 州治安総局の対密輸・国境ゲート部門は、約1ヶ月前に健康旅行目的でイスラエルから飛行機でアダナに到着した7人のパスポートを調べた後、捜査を開始した。 2人のシリア人は20歳と21歳で、偽造パスポートを持っていた。 更なる捜査の結果、シリア人はアダナでの腎臓移植のために、68歳と28歳のイスラエル人2人にそれぞれ自分の腎臓を1つずつ売ることに同意して

    イスラエルの臓器売買ネットワークがトルコで摘発される|虹子 Nijiko
    paravola
    paravola 2024/05/07
    トルコのアダナ市の警察が、イスラエル人5人とシリア人2人を含む計11人の容疑者を臓器売買の疑いで拘束したと、5月5日付の『Daily Sabah』紙が報じた
  • 元CNN司会者のクリス・クオモは、mRNAコロナワクチンを打った直接の結果として、ワクチン後天性免疫不全症候群(VAIDS)に感染したことを明らかにした - Tanto Tempo

    CNN司会者のクリス・クオモは、mRNAコロナワクチンを打った直接の結果として、ワクチン後天性免疫不全症候群(VAIDS)に感染したことを明らかにした 誰もワクチンの副作用について気で話さないのは、非難を恐れるあまり、ただ消え去りたいだけだからだ 看護師バーカベージが語る健康状態の下降スパイラル 元CNN司会者のクリス・クオモは、mRNAコロナワクチンを打った直接の結果として、ワクチン後天性免疫不全症候群(VAIDS)に感染したことを明らかにした InfoWars 元ニューヨーク州知事のアンドリュー・クオモの弟のクリス・クオモは、かつてパンデミック時に大手製薬会社のワクチン接種を提唱し、自身の番組でゲストを「ワクチン忌避」を助長したと非難したことがある人物だ。 誰もワクチンの副作用について気で話さないのは、非難を恐れるあまり、ただ消え去りたいだけだからだ そのクオモが、ニューズ・ネー

    元CNN司会者のクリス・クオモは、mRNAコロナワクチンを打った直接の結果として、ワクチン後天性免疫不全症候群(VAIDS)に感染したことを明らかにした - Tanto Tempo
    paravola
    paravola 2024/05/07
    元ニューヨーク州知事のアンドリュー・クオモの弟のクリス・クオモは、かつてパンデミック時に大手製薬会社のワクチン接種を提唱し、自身の番組でゲストを「ワクチン忌避」を助長したと非難した