タグ

2017年9月1日のブックマーク (3件)

  • マルハ、ニッスイの成長解、養殖の課題とは

    かつて大型トロール船を率いて遠洋漁業で稼いでいた大手水産会社は、EEZ(排他的経済水域)が設定されて200カイリ時代が始まって以降、漁獲から徐々に撤退。商社機能や加工業の育成と並行し、養殖技術の開発に注力してきた。高級魚種、クロマグロの完全養殖が商業化に至るなど、成長の原動力になっている。 しかし、養殖も漁獲で問題となっている資源の課題から離れられない。餌に利用されるイワシやサバも、養殖に適した海水面も、有限の資源だからだ。マルハニチロ、日水産はどんな課題認識と成長の青写真を持っているのか。両社で水産業を統括する役員に聞いた。 2018年3月期までの中期経営計画では、漁業・養殖ユニットの目標が売上高366億円(14年3月期から7%増)、営業利益で25億円(同2.5倍)。水産商事ユニットが売上高684億円(同4%減)、営業利益が30億円(同11%増)。17年3月期の時点でほぼ達成しています

    マルハ、ニッスイの成長解、養殖の課題とは
  • 『科学捜査ケースファイル 難事件はいかにして解決されたか』凶悪犯罪と法科学の歴史200年 - HONZ

    科学捜査は、多くのミステリードラマや推理小説の題材として扱われてきた。代表的なのは、アメリカ発のテレビドラマ『CSI:科学捜査班』や『BONES─骨は語る─』シリーズだ。日でも『科捜研の女』が安定した人気を誇っている。推理小説は枚挙に暇がないが、アーサー・コナン・ドイルが1887年に発表した探偵シャーロック・ホームズ初登場作『緋色の研究』で、ホームズが行う綿密な現場検証や、「葉巻の灰による銘柄の同定」「血痕の試験」の話は、現在の科学捜査の原点といっても過言ではない。 このように馴染み深い捜査手法であるが、現実とフィクションが違うのもまた事実である。実際のところ、科学捜査官たちはあの非常線の向こう側で何をしているのか? そんな素朴な興味から、英国を代表する犯罪小説家である一方で、真実への欲求も強い著者は、一流の法科学者たちに話を聞く旅に出た。浮かび上がってきたのは、身の毛もよだつ凶悪犯罪に

    『科学捜査ケースファイル 難事件はいかにして解決されたか』凶悪犯罪と法科学の歴史200年 - HONZ
    part_northwestern
    part_northwestern 2017/09/01
    科学の歴史とも言えそうですね
  • 速報!第18回キャリアコンサルティング技能検定2級試験結果分析! - キャリアトーーク!

    速報!第18回2級キャリアコンサルティング技能検定試験 【この記事は平成30年2月25日に更新しました。】 速報!第18回2級キャリアコンサルティング技能検定試験 試験種別結果 第18回試験種別結果 第17回試験種別結果 キャリアコンサルティング技能士合格者数 第18回総合合格者数 第17回総合合格者数 男女別受験者数推移 受験者年齢別結果 まとめ 涼しくなってきましたね、名もなきキャリコンこと敬天愛人です。 今年度の前期試験にあたる、国家検定第18回 2級キャリアコンサルティング技能検定試験結果が出ました。 いやぁ~、 想像していた通り厳しい結果となりましたね!! キャリアコンサルティング協議会の検定HPから 試験結果の速報が出ていますので、 データを見ながら試験の分析を行っていきたいと思います! 試験種別結果 第18回試験種別結果 まずは今回の試験種別結果です。 実技を申し込んで

    速報!第18回キャリアコンサルティング技能検定2級試験結果分析! - キャリアトーーク!