タグ

programmingに関するpascal256のブックマーク (2)

  • ちょっと変わったLisp入門 - @IT

    Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう(編集部) 「Gaucheでメタプログラミング」と題して、これからGaucheを使ったプログラミングの連載を書かせていただきます吉田裕美です。よろしくお願いいたします。 Gaucheとは 今回の連載で取り上げるGaucheはハワイ在住の日ハッカー、川合史朗さんが作った、Lispの一種であるSchemeのオープンソース処理系です。 Gaucheの特徴は、PerlRubyのように気軽に使える軽い処理系だということです。Perl同様に正規表現や文字列操作が行え、ちょっとしたツールの作成にも使えます。しかし、非常に強力なCommon Lisp風オブジェクトシステムを持ち、Lispならではのマクロに加え、Webやグラフィックスなどの豊富なライブラリも持っているので実用

    ちょっと変わったLisp入門 - @IT
  • 件のはてなアンケート - Qu記(仮)

    http://q.hatena.ne.jp/1221708568 http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20080918/1221708888 言語オタにしかわかんねーよとかただのSchemeユーザーフィルタリングになってるだろとか色々言われていますけど、個人的には割と妥当なんじゃないかと思ってます。 まず前提として僕のSchemeに関する知識は、 (print (+ 1 2)) と入力すると3として出力されるということぐらいしか知らないくらいのもので、λという単語の示す意味もいまいちよく分かっていないくらいです。 要は、少なくとも言語オタと呼べるレベルには指先すら突っ込んでいないのですが、この質問の答えはそんなにオタ的な知識がなくとも、実用的なプログラミングをしていれば2つか3つ程度には絞り込めるものだと思いました。 それがここまで分散しているのは

    pascal256
    pascal256 2008/09/29
    アンケートに関する意見は同意見。というか、開発目的がゲームでSchemeから始める中高生が多いという事実はマジなのかw
  • 1