2013年10月6日のブックマーク (5件)

  • 性的マイノリティといじめ - ストップいじめ!ナビ

    性的マイノリティといじめ みなさんは「オカマ」「なよなよしている」「女らしくない」ということばで、誰かを悪くいう場面をみたことがありますか。テレビをつけたら、毎日のように「オネェ系タレント」がお笑い番組に出ています。その中には、面白おかしいシーンもあれば、人を傷つけて笑うようなシーンもあります。 子どもたち同士だけではなく、大人たちのあいだでも、こういうやりとりは多くあります。その中には、無理をして笑顔を作っている人たちが必ずどこかにいます。 性的マイノリティ(少数派)であるレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー(LGBT)の子どもたちや、周りからLGBTのようだとみられる子どもたちたちは、いじめの対象により選ばれやすいと言われています。LGBTに対するいじめを防ぎ、向き合うためには、特に気をつける大切なポイントがあります。 LGBTとは? あなたは、LGBTという言葉を、

  • #同性婚賛成 の意見など

    お嬢 @ojo_ay 子孫がどーのってよく聞くけど、それも現代ならなんとかなるのじゃ?と思うし、それに周りが祝福さえしてあげられれば、当人同士が幸せなら、性別関係ないと思うので。 #同性婚賛成

    #同性婚賛成 の意見など
    passata_nero
    passata_nero 2013/10/06
    同性婚と言うから, 婚姻制度疑問派の人達の賛同を得られていない気もするから, 婚姻要件のジェンダーレス化 (あるいは制限撤廃) の題目で議論をするのはどうだろうか. 不合理な制約の撤廃. 大体これTやXの物でもあるし.
  • 「自治体単独で(実際は無効力でも)同性婚を認める公文書は出せないか?」への世田谷区議・上川氏の意見

    まとめ 憲法24条(”両性の合意”)と同性婚の整合性~大屋雄裕氏、木村草太氏 日国憲法http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html 「第二十四条  婚姻は、”両性”の合意のみに基いて成立し、”夫婦”が同等の権利を有することを基とし…」(””は引用者強調)単純に読むと、これを根拠に現憲法下では同性婚は認められないようにも思えるが、実は今の業界の議論では・・・名古屋大大学院法学研究科教授、ブログ「おおやにき」でも有名な大屋雄裕氏@takehiroohya氏が解説します。 ※連動はしていないのですが、同じテーマで語った別の専門家(憲法)木村草太氏@SotaKimuraのツイートも追加。だいぶタイムラグがあるので注意 ※2015年2月、渋谷区の政策を報じるニュースの関連記述を採録 71788 pv 346 91 users 117 ※ここに

    「自治体単独で(実際は無効力でも)同性婚を認める公文書は出せないか?」への世田谷区議・上川氏の意見
  • LGBT支援宣言:性的少数者支援へ、淀川区が宣言 「人権守るのは行政の役割」 /大阪- 毎日jp(毎日新聞)

    passata_nero
    passata_nero 2013/10/06
    これ職員研修の中身や受けた個人の感想をソーシャルメディアにアップしてくれないかな. 研修って守秘義務あるのかな.
  • 国連:LGBTの人権に関する画期的な閣僚級会合

    (ニューヨーク、2013年9月26日)-各国政府の閣僚級が集まり、2013年9月26日、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー(以下LGBT)に対する暴力と差別の問題解決に向け緊急行動が呼びかけられた。国連でLGBTの人権問題に関して議論すべく12ヶ国近くの高官が一堂に会したのは、初めての出来事である。 ヒューマン・ライツ・ウォッチ代表のケネス・ロスは「世界各国の閣僚級が参加した日の会合では、性的指向と性自認(ジェンダー・アイデンティティ)に基づく迫害をなくすべく、各国が画期的な関与の姿勢を表した」と指摘。「国連と各国の双方に課された課題は、この姿勢を行動に移すことである」と述べる。 潘基文国連事務総長が指摘した「我々の時代において極めて重大で、無視されてきた人権上の課題」と闘うために、閣僚たちは、自国の政府が他の国々と共に一致協力して関与することを誓う宣言文を了承した。宣

    国連:LGBTの人権に関する画期的な閣僚級会合
    passata_nero
    passata_nero 2013/10/06
    日本も参加してる. 「LGBTの権利を擁護する活動家は、他者に道徳的価値観を押し付けていると非難されてきたが、実際に自らの価値観を押し付けているのは、不寛容な政府の方である」はそうだともそうでないともいえる.