タグ

2018年7月12日のブックマーク (4件)

  • ゴッホの絵画約1000点がオンラインで公開中、無料ダウンロードも可能 - GIGAZINE

    オランダのアムステルダムにある「ゴッホ美術館」はゴッホに関する世界的権威であり、数多くの作品を収蔵しています。そんなゴッホ美術館が、約1000点の作品をオンライン上で無料公開&ダウンロード可能としています。 Nearly 1,000 Paintings & Drawings by Vincent van Gogh Now Digitized and Put Online: View/Download the Collection | Open Culture http://www.openculture.com/2018/07/nearly-1000-paintings-drawings-vincent-van-gogh-now-digitized-put-online-view-download-collection.html 986点ものゴッホの作品は以下のページから見ることができます

    ゴッホの絵画約1000点がオンラインで公開中、無料ダウンロードも可能 - GIGAZINE
  • 「痛み」とは何なのか?を神経学の見地から考える

    by Finizio 誰もが感じる「痛み」ですが、そのメカニズムは科学的には解明されていないそうです。知覚の一種であることは間違いない痛みについて、脳神経学者が脳に起こる現象などを通じて解明しようとしています。 The Neuroscience of Pain | The New Yorker https://www.newyorker.com/magazine/2018/07/02/the-neuroscience-of-pain 「痛み」は呼吸や消化などと同じく生理学的なプロセスですが、あまりにも「主観的」で、他の人に正確に内容を伝えることは難しいものです。説明しづらい「痛み」の取り扱いがやっかいなのは、痛みを感じる人だけでなく医療従事者も同じ。患者の説明する痛みを正確に理解できないことは、治療の難しさにもつながっており、もどかしい思いをしています。 痛みを定量化する試みは古くから行わ

    「痛み」とは何なのか?を神経学の見地から考える
  • 日本葬制史と死亡場所 - akihitosuzuki's diary

    勝田至編『日葬制史』(2012) を眺めて、色々と面白い記録をメモ。中江兆民が1901年にガンで没したときに、無神無霊を唱え宗教色を薄くし、火葬を行い、医学発展のために解剖させたという。火葬は1925年には43.2%は火葬であった。しかし、法定伝染病で死んだものの死体を火葬することをさだめた伝染病予防法があり、火葬がある種のネガティヴなイメージを持ったとのこと。 もう一つ人口動態から死亡場所を組み込んでいるデータがあったので、私もネットでデータをみつけてエクセル表をつくっておいた。病院での死亡の増加と自宅での死亡の減少がとってもよくわかる(笑)

    日本葬制史と死亡場所 - akihitosuzuki's diary
  • 麻原元死刑囚の遺骨「パウダー化して太平洋に散骨」へ…四女代理人、国側に支援要請 - 弁護士ドットコムニュース

    死刑執行されたオウム真理教・元代表の麻原彰晃、名松智津夫元死刑囚の遺骨をめぐって、元死刑囚の四女の代理人をつとめる滝太郎弁護士が7月11日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いて、遺骨をパウダー化して、太平洋の不特定地点に散骨する考えを明らかにした。 滝弁護士によると、(1)四女およびその委託を受けた滝弁護士らが主体となって散骨すること、(2)パウダー化する前に遺骨の確認、パウダー化と散骨のそれぞれについて、四女と滝弁護士が立ち会う――として、散骨の費用負担や業務について、国に支援をもとめたという。 滝弁護士は会見で、散骨について「現在の状況ではとても実現できない」「このままでは、日国として、宗教テロリズムに対する適正な対応ができなかったことになる」と訴えた。「太平洋であれば、広いので、後々特定の『聖地』とはなり得ない」としている。国の支援を要請したことについては、四女

    麻原元死刑囚の遺骨「パウダー化して太平洋に散骨」へ…四女代理人、国側に支援要請 - 弁護士ドットコムニュース