HOMEツール知ってた? werckerを使えばmiddlemanで作った静的ページをS3にリリースするのも自動化できちゃうよ 以前にこんな記事で便利なCIサービスwerckerを紹介させていただきました。 Githubのプライベートリポジトリでも無料で使えるCI、Werckerを使ってrails newからHerokuのデプロイまでやってみる 社内でもいくつかwerckerでCIを回すプロジェクトが出てきたりなど、使い心地はなかなか好評のようです(テストが多すぎてテスト実行中にwerckerがタイムアウトするようなトラブルもありましたが・・・)。 middlemanからS3へのリリースも自動化できちゃうよ そんな便利なwercker、なんとS3へのsyncにも対応しています。 Streamlining your Middleman deploys with wercker and S3
このブログは Middleman でビルドして、S3 でホスティングしている。 現在は手元のマシンから middleman-s3_sync を使って S3 にデプロイしている。 そこで、middleman-s3_sync を使ったこれまでと同じワークフローで Wercker で自動デプロイできるようにした。 ところで middleman-s3_sync を使う必要がなく、Wercker のみで完結したい人は、 Wercker に S3 へデプロイするための Deploy Target が用意されているので、以下のページを参照すると良い。 Streamlining your Middleman deploys with wercker and S3 知ってた? wercker を使えば middleman で作った静的ページを S3 にリリースするのも自動化できちゃうよ | mah365 W
I had a simple goal today: figure out how to integrate Opal with Middleman. See, I've previously played with things like Dart, but I never moved past playing with it in the Dart Editor and actually integrating it into a project. So I knew it was important that I get off on the right foot with Opal by figuring that out first. building a sample Middleman project Easy peasy. I tend to build a lot of
Tokyo Middleman Meetup#2 を開催してきました。当日の様子: flickr。 昨年 11 月に第1回が行われてから2回目の開催は予定されていませんでした。 ある日, 開発者である @middlemanapp から「今度日本に行くから, 良かったら挨拶しようよ」といった連絡が Twitter であり, これはもう Meetup やるしかないだろう!!ということで p4d の方々に相談させていただいて開催することができました。 内容 2回目の開催にしてアメリカから開発者来ちゃったという素敵な Meetup でした。当日は開発者である @middlemanapp の中の人 Thoms Reynolds(@tdreyno) さんと同僚の Stefanie さんが来てくれました。 次のような内容でお送りしました。途中からお酒と寿司とピザを食べながらワイワイしながらやってみました
ホーム > html | Ruby > それmiddlemanでできるよ? -Sinatra(をベースにしたツール)とSlimとSassとCoffeeScriptでモダンなWeb制作環境を構築する- 古い それmiddlemanでできるよ? -Sinatra(をベースにしたツール)とSlimとSassとCoffeeScriptでモダンなWeb制作環境を構築する- それ全部middlemanでできるよ? と思ったので書いてみる。 SinatraとHamlとScssとCoffeeScriptでモダンなWeb制作環境を構築する #1 | クラスメソッド開発ブログ SinatraとHamlとScssとCoffeeScriptでモダンなWeb制作環境を構築する #2 | クラスメソッド開発ブログ Middlemanとは? Middleman: Hand-crafted frontend develo
[Sitespec](https://github.com/r7kamura/sitespec)という静的サイト生成ツールを作り、このブログを移行した。 ## Sitespec Sitespecは、Webアプリとテストから静的サイトを生成するためのツール。 WebアプリにはRackを、テストにはRSpecを使う。 Rackを使った適当なWebアプリを用意し、 RSpecでHTTPリクエストを発行するように記述したテストを実行すると、 レスポンスの内容から静的ファイルが生成されるという仕組みになっている。 参考までに紹介しておくと、静的サイト生成ツールには他に [Middleman](http://middlemanapp.com/)や[Octopress](http://octopress.org/)、[Movable Type](http://www.movabletype.jp/) な
そんな訳で、前回は Middleman のインストールから基本的な機能まで学習しました。今回はより本格的に使いこなすために、Middleman の持つ膨大な機能の中から僕が比較的多用している機能を7つばかり紹介していくとします。Middleman って何?という方は、先に以下の記事をご参照ください。 [ Middleman で超速プロトタイピング ] #01 Middleman の基礎を一気に学ぶ テンプレート - レイアウトを無効にする すべてのテンプレートファイルは何らかのレイアウトに囲われた状態で出力されますが、時にレイアウトを全く使用したくないという状況もあるでしょう。具体例として、モーダルダイアログ内に読み込む外部ファイルなどが考えられます。そんな時はテンプレートファイルがレイアウトに囲われないように無効化する訳ですが、以下の二種類の方法でこれを解決することが出来ます。 Fron
最近HTML5の技術でスマホアプリを開発する試みをしています。 開発時にはブラウザで動作確認したい(簡易サーバを立ち上げておきたい)。 コマンド一発でビルドしたい。 開発にはお気に入りのエディタを使いたい。 Railsと簡単に連携できると良い。 などなど・・・ といった要件で環境の整備を進めているのですが、PhoneGap + Middlemanの組み合わせがなかなか良い感じなので、ご紹介したいと思います。 PhoneGapとは? HTMLをスマートフォンのアプリとしてビルドしてくれるフレームワークです。 iOS向け、Android向け、WindowsPhone向けなど、様々なプラットフォーム向けにビルドすることができます。 これがあれば一つのソースコードでマルチプラットフォームにアプリを配信することができるんですね!(理論上は) Middlemanとは? いくらHTMLでアプリを作るとい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く