2021年3月4日のブックマーク (3件)

  • ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信

    料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出する基料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。新型コロナウイルス流行に伴う解雇や雇い止めの影響で配達員の成り手が増える中、労働環境の悪化が懸念されている。 労働組合「ウーバーイーツユニオン」や複数の配達員への取材で明らかになった。2019年冬以来の大幅改定で、ウーバーは今月から福岡県と京都府で新たな報酬体系の運用を開始した。他の地域にも広げる可能性がある。

    ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信
    pavlocat
    pavlocat 2021/03/04
    めっちゃぼったくって客のことナメてるなと思ってたら、構造上の問題があったのか。確かに誰も幸せにならないなら無くなった方がいいね
  • プロパンガスが高すぎる

    元記事 https://gusgle.com/2020/05/30/caution/

    プロパンガスが高すぎる
    pavlocat
    pavlocat 2021/03/04
    前の賃貸ではプロパンにぼったくられてたけど、それでも2万はいったことなかったな(冬で1.2万くらい)かなり悪質な方の業者っぽいね
  • みずほ銀行また障害 ATM29台一時停止、カード戻らず - 日本経済新聞

    みずほ銀行は3日夜、機器の不具合でネットワークが一時途切れ、東京都や千葉県、大阪府などにあるATMが29台止まる障害が起きたことを明らかにした。最大3時間続き、この間に預金を引き出そうとした利用客のキャッシュカードなどが29枚取り込まれる状態になった。4日午前10時までに約

    みずほ銀行また障害 ATM29台一時停止、カード戻らず - 日本経済新聞
    pavlocat
    pavlocat 2021/03/04
    よく知らんけど、メモリエラーでも何でも、何かしらエラー起こったときに確実にカードは戻るようにしとくべきで(フェールセーフ)、そうなってないのがよくないんじゃないの?