2020年5月26日のブックマーク (1件)

  • テラスハウス事件:悪いのは山里亮太でも「匿名インターネット」でもなくリアリティー・ショーだ

    一応、立場を明らかにしておく。私は所謂「リアリティー・ショー」と呼ばれるものが個人的に大嫌いである。今回問題にしたい「テラスハウス」は一切視聴していないし、それ以外の様々なリアリティー・ショー、とくに恋愛などにかかわるものは、その内容が耳に入るだけでイラついてしまう。これは客観性のない、全く個人的な好みの問題だ。だから、中立性の観点から、当はあまり書きたい内容ではない。 しかし、件に関わり、人命が失われていること、のみならず、その全責任を、「匿名インターネット」「SNS」の誹謗中傷とか、出演者である山里亮太氏個人になんとか擦り付けようというさまざまな流れを観測し、流石に納得がいかないため、この文章を書いている。 断言するが、今回の事件の第一の責任は、「テラスハウス」制作会社、放送したメディアが負うべきである。無論それだけではない。「リアリティー・ショー」の存在やありかたを自由の名のもと

    テラスハウス事件:悪いのは山里亮太でも「匿名インターネット」でもなくリアリティー・ショーだ
    pazl
    pazl 2020/05/26
    概ね同意だけど。3の芸能人から制作、メディア批判が無いって言うのは、彼らがリアルショーに出なくても普通にテレビでたり歌ったりスポーツしてるだけで似たような批判が日常的に送られてくるからじゃない?