ブックマーク / www.hassy-blog.com (3)

  • ニュージーランドのプログラマが毎日定時で帰れる本当の理由|NZ MoyaSystem

    僕がニュージーランド(以下、NZ)でプログラマになることを目指した大きな理由は「とにかく残業したくなかった」からだ。 日を離れた2014年当時はワークライフバランスをめぐる機運も今ほど高くはなかった。また、5年半のシステムエンジニア生活の間、多くのプログラマが失敗プロジェクトに巻き込まれ長時間労働を余儀なくされ、業界を離れていくのを数多く目にしてきた。という事情があり、 「日でプログラマになっても残業地獄に放り込まれる可能性が高い。ならば、残業しないのが当たり前の社会に行けば、毎日定時で帰れるだろう」と考えたのだ。 その狙いは見事に当たった。今ではプログラマとして楽しく働きながら、残業ゼロ生活を実践できている。 しかし最近、ふと考えた。 僕が毎日定時で帰れるのは、NZが残業しないのが当たり前の社会だから、ではない。それは半分正解で半分間違いだ。 NZのプログラマが毎日定時で帰れるのには

    ニュージーランドのプログラマが毎日定時で帰れる本当の理由|NZ MoyaSystem
    pazl
    pazl 2017/04/18
    日本がこうなったのは、能力低いやつも終身雇用を維持するためだよ。
  • 「残業しない」を「がんばらない」と同一視しないでほしい|NZ MoyaSystem

    僕は長時間労働反対派だ。 かつて勤めていたIT企業で、100時間を超える残業で死にかけた経験があるし、職場の先輩が過労で倒れて救急車で運ばれたり、全身に謎の皮膚炎を発症したりといった光景も目にした。 日を出てニュージーランドまでやってきたのも、もう二度とあんな残業地獄を経験したくないからだ。 だが世の中にはそうした考えに反感を持つ人がいるらしい。今日もこんなブログがホットエントリー入りしていた。 anond.hatelabo.jp この文章の主は、長時間労働反対運動を、「バカの一辺倒で労働時間ガーつって、それと一緒にこれから先の時代に必要なエネルギーもろとも叩いて満足してる」と揶揄している。が、これは大いなる勘違いだ。続く1行に、それが如実に表れている。 おれはがんばらないからオマエもがんばるなよ とかほんと反吐がでる。マジでやめてくれ。 いやいやいや。 「長時間労働しない」を「がんば

    「残業しない」を「がんばらない」と同一視しないでほしい|NZ MoyaSystem
    pazl
    pazl 2016/10/21
    全くその通りだと思う。ただ長時間労働に対する労働者側の言論は、非常に”時間”にかたよってると思うよ。本来は、この話は成果と時間両方にコミットしないと意味がない。
  • 新卒一括採用の廃止は脱社畜社会への第一歩|NZ MoyaSystem

    先日、Yahoo! Japan が新卒一括採用を廃止するとの発表がなされ、大きな話題になった。今後は新卒にこだわらず、30歳以下を対象とした「ポテンシャル採用」を通年で実施するという。 pr.yahoo.co.jp 今後はこの取り組みが他社にも拡大し、なだれを打ったように社会全体で新卒一括採用が無くなる可能性もある。 わたしはこの流れを、大いに歓迎したい。 なぜなら、新卒一括採用の廃止こそ、いま問題となっている「社畜」的働き方からの脱却につながるからだ。 そもそも「社畜」とは何か まず、社畜の定義を明らかにするところから始めたい。 社畜と聞くと、毎日長時間残業している、休日出勤も多い、残業代が出ない、有給休暇が取れない、といったイメージを抱く方が多いかもしれない。 しかし、そのどれも、社畜の質を表してはいない。 社畜の質は、いまの会社や仕事を辞めることができない点にある。 社畜は、キャ

    新卒一括採用の廃止は脱社畜社会への第一歩|NZ MoyaSystem
    pazl
    pazl 2016/10/05
    新卒採用は私も無くした方がいいとは思うけど、、結局社畜が社畜である理由って環境的に要因も0ではないけど、本人の能力によるところが大きい。真ん中より下半分の人は結局市場で買い叩かれる。
  • 1