タグ

2016年1月30日のブックマーク (2件)

  • そろそろ今川焼きの名前の呼び方を統一したい。地域によって呼称が違いすぎ!

    円柱型の饅頭、皆さんは何て呼んでますか? もう散々ネットで議論され尽くした話題なので今更僕が言うのもアレな気がするんですが… こいつ↓の名前って統一したくないですか? 皆さん地域地域で呼び方が違うと思うんですが、なんて呼んでいますか? 僕は鹿児島県民なのですが、こいつのことを、 回転饅頭/回転焼き/(蜂楽饅頭) と呼んでいます。 この蜂楽饅頭というのは商品名でして、鹿児島や南九州で知られていたりします。 主に回転焼きか回転饅頭って呼んでいます。 画像で見る地域による呼称の違い 他にも呼び方は色々あるようですが、主に上の画像みたいな全国の分布になっているようです。(追記:意外と兵庫県民が多くて御座候はないわーって人が多いけど鹿児島の蜂楽饅頭みたいな感じとはちょっと違うのかな?) こんなに呼び方が豊富なべ物って他に何かあります?っていうレベルで多様な呼ばれ方をしてますよね。 (追記;予想以上

    そろそろ今川焼きの名前の呼び方を統一したい。地域によって呼称が違いすぎ!
    pbnc
    pbnc 2016/01/30
    味はほとんど変わらないのだろうか?
  • 「鑑定団」石坂の後任は福澤朗アナ 社長はパワハラ解雇否定 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    俳優・石坂浩二(74)が、1994年の番組開始から司会を務めてきたテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」(火曜、後8・54)を、3月いっぱいで降板することが28日、分かった。後任はフリーの福澤朗アナウンサー(52)が起用される方針で、近日中にも発表される。石坂は、ここ2年ほど番組内での発言がほとんどカットされるなど不自然な形での出演が続いていたが、同局は意図的な編集を否定した。 テレ東が誇る高視聴率番組の功労者・石坂が、4月の改編を機に降板することになった。 関係者の話を総合すると、降板理由は番組内容の変化に伴う対応という。出品される「お宝」を鑑定する鑑定士のコメントが最重要視される中、石坂の発言は鑑定士と似て堅いものが多いため、より多様なコメントでエンターテインメント性を強めることから改編を機に一新。後任には福澤朗アナが起用されるという。 最近2年ほどの放送では、1時間の番組で石坂の

    「鑑定団」石坂の後任は福澤朗アナ 社長はパワハラ解雇否定 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2016/01/30
    我が家では何故か兵ちゃんの評判は悪い。蘊蓄がウザいらしい。私は嫌いじゃないが、相棒は降りてほしい。アカデミックな感じあるから大学教授とかはいいけど警察官僚は合ってないように思うんだよなぁ。