タグ

2016年7月4日のブックマーク (3件)

  • 「サザエさん」に異変!?他局特別番組なしで視聴率1ケタ記録 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。関東地区) 常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日テレビ系「笑点」(日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し、「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。それに“われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日にマークした15・0%だった。 3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に“異変”が起きていた。

    「サザエさん」に異変!?他局特別番組なしで視聴率1ケタ記録 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2016/07/04
    時代の変化に…って今更サザエさんにスマホやコンビニが当たり前のように出てきてもねぇ。
  • やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと

    「最近の自民党もずいぶんむちゃくちゃやっているけど、民進党もどうも信用できないし一枚岩じゃないっぽいし、共産党ってこわーい。 イギリスのEU離脱とか、国際情勢も不安定だし、こういう時はやっぱりなんだかんだ安定を求めたいし、与党に入れとこうかしら」 っていうひとって、結構多いんじゃないかと思います。 普通の感覚だと思います。 そう思ってる人に、今回、7つのことをお伝えしたいと思います。 1安定を求めるなら、その選択肢は間違いです。今回政権与党に勝たせたら、憲法を憲法じゃないものに変えられる、という激変中の激変が生じる可能性が、無視できない大きな可能性として存在します。 2今回、あなたが野党に入れて、野党が勝っても、政権交代は起きません。そもそも衆議院選挙じゃないですから、政権選択の選挙ではありません。当然、経済政策等が劇的に変わることはありません。むしろ、たいした変化は起きないのです。 3民

    やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
    pbnc
    pbnc 2016/07/04
    アベノミクス3年半の総括云々が争点なんて言うけど、民主党が下野して3年半でもあるわけでさぁ。ほんと何してたん?
  • 「ヤミ民泊」中国系が荒稼ぎ 新宿・心斎橋を侵食 インバウンド裏街道を行く - 日本経済新聞

    一般住宅旅行者を有料で泊める「民泊」。訪日外国人(インバウンド)の急増でホテルが足りず、政府は民泊を解禁する方針だが、すでにフライング気味の「ヤミ民泊」は全国で急増している。最近目立ってきたのは中国人や台湾人などのアジア勢だ。泊まる側ではない。貸す側として、もうかる「民泊ビジネス」に押し寄せているのだ。その過熱ぶりにバブルを懸念する声も上がり始めた。新築マンションに観光客ゾロゾロ「またや、

    「ヤミ民泊」中国系が荒稼ぎ 新宿・心斎橋を侵食 インバウンド裏街道を行く - 日本経済新聞
    pbnc
    pbnc 2016/07/04
    新宿鮫次回作のフックはこれだね。