タグ

2016年11月7日のブックマーク (3件)

  • 「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす

    「61年ぶりの選挙戦」として話題となった大分県の離島にある姫島村の村長選が11月6日に投開票され、無所属で現職の藤昭夫氏(73)が9回目の当選を果たした。 今回の村長選は任期満了に伴うもの。1984年から村長職を務める現職が、9選を目指して出馬。これに対し、村教育委員で元NHK職員の藤敏和氏(67)が「8期連続の無投票は異常で、閉塞(へいそく)感は強い。村政に風穴を開ける」と、親子2代で15期連続で無投票当選だった現職を批判し、村政の刷新を主張。一騎打ちとなった。 NHKニュースによると、現職の藤昭夫氏が1199票。無所属で新人の藤敏和氏は512票だった。現職、新人ともに藤姓だが、親戚関係はないという。投票率は、61年前の97.81%より下がったが、88.13%と高かった。全国町村会によると、現職の町村長の9回連続当選は、全国最多の山梨県早川町長(10回)に次ぎ、北海道乙部町長と

    「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす
    pbnc
    pbnc 2016/11/07
    多分この村長「御屋形様」って呼ばれてる(笑)
  • 米の研ぎ方をずっと間違っていた - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 少し前に炊飯ジャーを買いました。 3合炊きのものですが、コンパクトで2人暮らしには十分です。もう1人くらい増えてもたぶん平気。 米の研ぎ方 商品を開封して取説を手に取ると、米の研ぎ方についての手ほどきが載っていました。 いやいや、米の研ぎ方なんて教わらなくとも知ってますとも。 えっ……やばい。 知らない方法だ……! どうやら、水は捨ててから研ぐべきらしいです。 今まで、私は水を捨てずに研いでいました。 手ほどきどおり水を捨ててから研ぐと、なんというかすごく研いでる感があり、「あ、これは間違ってたんだな」と指でわかりました。 勘違いの原因 米の研ぎ方なんて、正直検索すればいくらでも出てくる情報です。 なぜこのような勘違いをしていたかというと、私の母親が水を捨てずに研いでいたからです。 母さんの行動は疑えない……! こればかりは仕方ないのです。 そしてさらに勘違い

    米の研ぎ方をずっと間違っていた - 夜中に前へ
    pbnc
    pbnc 2016/11/07
    自分がやってきた方法で大丈夫そう。
  • 檀れいの『金麦』新CM、女性に不評 「イライラする」「こんな嫁いねーよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    檀れいの『金麦』新CM、女性に不評 「イライラする」「こんな嫁いねーよ」 1 名前:きゅう ★@\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:54:56.35 ID:CAP_USER9.net 檀れい(45)が出演するサントリー『金麦』の新CM「うちの鍋ちゃん」篇が、10月31日より公開されている。檀のあどけない表情が見られ、男性ファンから大人気のこのシリーズだが、「なんかムカつく」と不快感を抱く女性も少なからずいるようだ。 “金麦を買って、夫の帰りを待つ”という設定のこのCM。新CMは夫婦で鍋を囲んでいるイメージのようで、あつあつの鍋をほおばる無邪気な檀の姿が映されている。調味料を入れて味を調えているシーンでは、指についた調味料をなめるしぐさがあり、色っぽさまで感じられる。 映像が夫の目線から映されているということもあり、男性からは「このCMの檀れいめっちゃかわいい!」「こんな嫁が

    檀れいの『金麦』新CM、女性に不評 「イライラする」「こんな嫁いねーよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pbnc
    pbnc 2016/11/07
    このCMに今さら何を言うんだよ?w