タグ

2018年11月5日のブックマーク (5件)

  • 大分:県民手帳「平成」のまま 1万冊以上発行、回収へ - 毎日新聞

    1万冊以上発行された2019年版の大分県民手帳に、改元後の5月以降も「平成」と表記されていたことが5日、県への取材で分かった。県庁や書店などで既に販売されており、県は手帳を回収し、誤った部分に「2019年」のシールを貼って対応する。 誤記が見つかったのは、県と市町村でつくる県統計協会が1万300冊発行した「おんせん県おおいた県民手帳」(600円)。月間予定表欄のページの左上にある月表示が「平成31年5月」などとなっており、今月1日からの販売後に県職員らが気付いた。 県民手帳を基にした県内6市町の「市町民手帳」、計3720冊も回収を進める。(共同)

    大分:県民手帳「平成」のまま 1万冊以上発行、回収へ - 毎日新聞
    pbnc
    pbnc 2018/11/05
    別に回収しなくても…。個人的には来年は4月始まりのを買おうと思っている。5月始まりなんてまさか作らないよなぁ?w
  • 「たわん」を標準語だと思っていた上司の広島弁がかわいすぎる!

    広島と言えば、世界遺産「嚴島神社」などの観光名所や、ご当地グルメもたくさんありますが、ご当地といえば「方言」に魅力を感じる人も多いですよね。 方言あるあるのひとつ「標準語だと思っていた・・・」シチュエーション。今回は「広島弁」のマンガにしてもらいました♪広島に旅行をして、方言に触れたくなっちゃうかもしれませんね! イラスト:すずゆき 明るくユーモラスなシチュエーションロマンス漫画Twitter上などで多く執筆。その和やかなやりとりが人気となる。複数の連載を持つほか、アンソロジーなどでも活躍中。 すずゆきさんのTwitterアカウントはこちら ぜひ他の方言マンガも楽しんでみてくださいね。 <方言男子・方言女子のマンガ連載> 1)あつい「博多弁」の九州男子が最高すぎた! 2)耳元でささやかれた「京都弁」に思わずキュン 3)『たわん』を標準語だと思っていた上司の「広島弁」 4)苦手だった上司

    「たわん」を標準語だと思っていた上司の広島弁がかわいすぎる!
    pbnc
    pbnc 2018/11/05
    「たわん」は北九州も言うでしょたしか。小倉にいた頃初めて聞いた時はちょっと衝撃でしたねw
  • 『給食完食指導』でトラブル多発→「つらかった」「未だにあるの!?」とざわつくTL

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 日経電子版の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを24時間発信。記事は会員向けを含みます。日経公式アカウント一覧は nikkei.com/edit/sns/?n_ci… nikkei.com

    『給食完食指導』でトラブル多発→「つらかった」「未だにあるの!?」とざわつくTL
    pbnc
    pbnc 2018/11/05
    なんかすいません。この辛さとは無縁でして…。まぁ栄養のバランスを考えた献立でしょうからアレルギーなどなければ食べるべきでしょうが予め減らすとかできた方がいいですよね。
  • 「エビやカニって見た目は虫なのに食料として許容されてるのなんで?」という謎に対する主張に思わず納得 - Togetter

    ハインツカゴメ @murr___ma @torikaworks この説わたしも提唱してるのですが、まわりには賛同者多いです!エビカニはまじその辺にいたらわたし泣きます。 2018-11-04 13:39:37

    「エビやカニって見た目は虫なのに食料として許容されてるのなんで?」という謎に対する主張に思わず納得 - Togetter
    pbnc
    pbnc 2018/11/05
    なるほど。まぁ見た目云々はともかく、食用に適しているのに未だに食されてない生物なんてたくさんいるだろうねぇ。
  • アダムとイブです、結婚しました - 社領エミです

    こんにちは! ライターの社領です。 先日、ウェディング写真を撮影しました。 ▲ウェディング写真です (2018/11/6追記:夫の乳首の毛を修正しました。元画像はこちら) アダムとイブの写真を撮りたい 結婚するということで、どうせなら記念に残るウェディング写真を撮影したい。 夫とふたり「男と女とは……」と考えた結果、アダムとイブをモチーフにしたウェディング写真を思いつきました。 ▲イメージはこれ! 困ったのが撮影場所。 譲れないのは「りんごの樹の下である」ということ。 できれば、りんごの樹が沢山あってロケハンに困らなそうなりんご農園で撮れたらなぁ……と思っていたんですが、どこの馬の骨ともわからん女に「ヌード写真撮りたいんすw アダムとイブみたいなw」って言われて受け入れるりんご農家さんなんて普通居ないじゃないですか。 さて、どうするか。農家さん探しは難航を極め…… ると思いきや、なんと1件

    アダムとイブです、結婚しました - 社領エミです
    pbnc
    pbnc 2018/11/05
    おめでとうございます